2012/05/17 木曜日木曜日
Morgan's OrganMorgan’s Organ
Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
『Morgan’s Organ』シリーズの第91弾を、スーパー・デラックスにて開催します。
出演:
19:30 >> 第1ステージはモーガンとNils Henrik Asheim(ハモンド/エレクトロニクス)のデュオ
21:15 >> 第2ステージは総勢11人による未だかつてないビッグバンドによる演奏
Morgan Fisher Art Gallery
新しい「アートギャラリー」が出来上がりました。
[morganfisherart.com](http://morganfisherart.com/)
『Miniatures』ブログ公開中
イギリスの音楽雑誌MOJOから「Hurrah!..a conceptual masterpiece」と評価されてた、Miniatures1とMiniatures2。
このブログではMiniaturesの106人のアーティストを一人ずつご紹介します。英語のみの公開ですが写真や試聴もお楽しみいただけます。皆さまのコメントも共有しながら、このアルバムをもっと味わっていただければ嬉しいです。
[Miniatures](http://www.morgan-fisher.com/miniatures)
[世界のクリエイターによる東京ガイド『My Tokyo Life』](http://www.youtube.com/watch?v=uaCNOk1RLJc)
モーガン・フィッシャーのロングインタビュー&自宅スタジオ紹介と字幕付きライブ映像をお楽しみ下さい。
##[Morgan Fisher (モーガン・フィッシャー)](http://www.morgan-fisher.com/)

オルガン・キーボード奏者。作曲家。アーティスト。イギリスでキーボード奏者としてラブ・アフェアー、モット・ザ・フープル、クイーンにて活動後、 1985年から日本在住。活動の幅は広く、現在も世界の第一線で活躍中。ソロ活動ではアンビエント、ミニマル、即興演奏を行う。日本では喜納昌吉、細野晴臣、ブーム、おおたか静流、中村明一、八木美知依らと共演し、オノ・ヨーコ、ブームのアルバムをプロデュース。他のプロデュース・アルバムに1分間の曲を多数収録した「ミニチュアーズ」「ミニチュアーズ2」モット・ザ・フープルのトリビュート・アルバム「モス・ポエト・ホテル」など話題作も多数。近年には、ハンス・ヨアヒム・レデリウスとのコラボレーション・アルバムなど。また実験映像、映画、TV、CMなどの音楽も制作。
入場料についてのお知らせ:
事前予約いただいたお客様は、「Morgan’s Organ」に無料でご入場いただけます。 ご予約されずに当日直接ご来場いただいた場合、入場料は1,000円になります。
※事前予約の受付は前日午後6時で閉め切らせて頂きます。
「Morgan’s Organ」は、原則として、毎月第三木曜日に開催されています。 前衛的なビデオライブラリからセレクトした映像作品や、モーガン撮影の写真などもあわせてお楽しみください。
詳細はこちらから: [www.morgan-fisher.com](http://www.morgan-fisher.com/jlive.html)
##[「Morgan’s Organ」リリース情報!](http://sdlx.blogspot.com/2008/08/morgans-organ-0105.html)
「Morgan’s Organ」ライブアルバム01-10が、iTunes他オンライン音楽販売サイトにて発売中。いずれもモーガンが「スーパーデラックス」にて毎月開催しているライブ音源を収録しています。
「Morgan’s Organ」ライブアルバム61-65も発売開始しました!
※ Morgan’s Organの[MySpace](http://www.myspace.com/morgansorganmusic)より、サンプルクリップをご試聴いただけます。
ゲスト出演者:
##Kitchen Orchestra

長年に渡りノルウェーで最も即興音楽家を輩出している都市スタヴァンゲルで地元ジャズミュージシャンから交響楽団のメンバーまで幅広いフィールドで活躍中の22人のプロ演奏家が、現代音楽とジャズにおける個性と集団演奏の相互作用の探求を目的にキッチンオーケストラとして集まりました。キッチンオーケストラはリーダー不在の回転体という形態をとり、外部からコンポーザーやバンドリーダーを招く事によって予期せぬ無制限の領域まで演奏の翼を広げます。数々の音楽的冒険を行い、現在までAlexander von Schlippenbach、Øyvind Torvund、Inbal Pinto、Evan Parker、Keith Tippet、Trevor Wishart、Reidar Larsen、Svein Tang Wa、Steve Beresford、David Kane、Lotte Ankerらとコラボレーションを果たしました。Alexander von Schlippenbachとレコーディングした最近アルバムを2012年夏以降にリリース予定です。

Petter Frost Fadnes – サックス/エレクトロニクス
Didrik Ingvaldsen – トランペット/エレクトロニクス
Gunhild Seim – トランペット/エレクトロニクス
Nils Henrik Asheim – ハモンドB3 /エレクトロニクス
John Lilje – エレクトリックベーシスト/作曲家
Thomas Bang – エレクトリックベース
Dag Egil Njaa – MaxMSP
Ståle Birkeland – ドラム/エレクトロニクス
Dag Magnus Narvesen – ドラム
Dominique Brackeva – トロンボーン/ヴォーカル
協力:
EU-Japan Fest
Norsk Kulturråd
Stavanger Kommune
FFUK
ノルウェー王国大使館

More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.