Hikariyami

2012/06/09 土曜日

HikariyamiHikariyami

Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

『光の射さぬところ、闇がある。涯しない室内、壮大なるステージ、2部構成』

第一セット:光 light
第二セット:闇 darkness

インプロヴィゼイション
by
舞踏:
工藤丈輝
音楽:
中村としまる
コントラバス:
パール・アレキサンダー

出演者詳細:
##工藤丈輝
![/sdlx/120609-kudo.jpg](/sdlx/120609-kudo.jpg)

##中村としまる
![/sdlx/120609-nakamura.jpg](/sdlx/120609-nakamura.jpg)
市販の小型オーディオ・ミキサーに無理な結線を施し、ノー・インプット・ミキシング・ボードと名づける。それを用いて即興演奏をおこなう。

##Pearl Alexander
![/sdlx/120609-parl.jpg](/sdlx/120609-parl.jpg)
1982年生まれ。5歳より即興音楽を始め、9歳よりコントラバスを学ぶ。ミシガン大学でダイアナ•ガネット氏に師事。現代クラシック音楽の収録に2回参加。その一つ、ウィリアム•ボルコム作曲による「Songs of Innocence and Experience」(レオナード•スラトキン指揮)は、2006年にグラミー賞を受賞した。2006年8月の来日以来、新潟県における即興活動経て、2009年より上京。中村としまる、 カール•ストーン、坂本弘道、勝井祐二、Jean Sasportes, 齋藤徹 などと様々なジャンルの音楽家やダンサーと共演を行う。齋藤徹のGEN311ベースのアンサンブルに参加し、Kadima CollectiveにリリースされるDVDに参加。

1st set: light 2nd set: darkness where light is not reflected, there is darkness in a vast room, two sets, one enormous stage improvisation by Taketeru Kudo (butoh dance) + Toshimaru Nakamura (no-input mixing board) + Pearl Alexander (double bass) Artist Information: ##Taketeru Kudo ![/sdlx/120609-kudo.jpg](/sdlx/120609-kudo.jpg) ##Toshimaru Nakamura ![/sdlx/120609-nakamura.jpg](/sdlx/120609-nakamura.jpg) Toshimaru Nakamura has been producing electronic music on self-named "no-input mixing board," after long unhappy years with the electric guitar. The name describes the method of his music. "No" external sound source is connected to "inputs" of the "mixing board." Mostly an improviser, occasionally a composer for dancers, an instrumentalist for compositions. ##Pearl Alexander ![/sdlx/120609-parl.jpg](/sdlx/120609-parl.jpg) Born in 1982. A graduate of University of Michigan where she studied double bass performance under Diana Gannett. Living near Tokyo since 2009, she has collaborated with wide variety of musicians and dancers including Toshimaru Nakamura, Carl Stone, Hiromichi Sakamoto, Yuji Katsui, Jean Sasportes and Tetsu Saitoh, among others. She performed on Tetsu Saitoh's bass ensemble GEN311 DVD released on the Kadima Collective Label. She played on two modern music recordings while at the University of Michigan. One of those recordings, Songs of Innocence and Experience conducted by Leonard Slatkin, won 3 Grammy Awards in 2006.

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/04/08 土曜日

    SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
    DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City!

  • 2023/04/23 日曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
    DJ:アート倉持
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。