2012/08/19 日曜日日曜日
Naoki Fushimi "Last Dinner Party"伏見直樹芸能生活40周年記念
Open: 18:00:00 | Start: 18:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
出演:
伏見直樹&ソレイユ (永田一直/福田和美) + ソーヤー谷村、幻の名盤解放同盟 (根本敬/湯浅学/船橋英雄)、渚ようこ、三上寛、本郷直樹、豊川譲、山前五十洋、前田瑠美、小川ローザ、黒パイプ、ほいけんた
司会:
久保新二
VJ:
20TN!
業界伝説のゲスト:
相羽源之助、石動三六、一木良文、イライザ・ロイヤル、郭良、梶俊伍、河村康輔、草加大介、栗原達也、久保新二、桑名勇、里美謡子、G.森脇、杉田憲治、関根勇、滝田洋二郎、田代葉子、ドン上月、中村保夫、名和広、バンビ田宮、福原進、藤木TDC、冬木操、冬木龍、ベートベン鈴木、牧部かたる、港雄一、宮崎重夫、マイケル・リュー、丸茂ジュン、山岡幸男(五十音、敬称略)
SDLX予約スタート & e+(イープラス)チケット販売スタート:
7/13 12:00
イープラス
e+のチケット購入法:
前売りチケットの取り扱いは e+ (イープラス) [PC](http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002081380P0050001P006001P0030001) / [携帯](http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002081380P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO)
予約後、ファミリーマート、セブン-イレブン他 各種コンビ二でも支払い可。
[コンビニ支払い詳細](http://north2.eplus.jp/sys/main.jsp?uji.verbs=GLBW04_Init&uji.id=glbw04&uji.bean=L.apl.web.JOALA20301Bean&faqId=00002291&faqIdEda=22&ZScreenId=GLBW02)
又はファミリーマート[店頭端末「Famiポート」で直接購入](http://north2.eplus.jp/sys/main.jsp?uji.verbs=GLBW04_Init&uji.id=glbw04&uji.bean=L.apl.web.JOALA20301Bean&faqId=00002469&faqIdEda=03&ZScreenId=GLBW02)
入場はe+チケットをお持ちの方 優先となります。
出演者詳細:
##伏見直樹
1955年北海道生まれ。70〜80年代に新宿界隈を中心にナンバーワン・ホストとして君臨。億の金を貢がせたホストとして、マスコミを賑わす。自身の半生とナンパ術を綴った著書の「ザ・ジゴロ」は20万部のベストセラーとなり、1982年にっかつロマンポルノで「実録色事師ザ・ジゴロ」(現在DVD化されている)として映画化され、自らも出演、主題歌も歌い「愛の方程式」(ディスコメイト)をシングルレコードで発売。
その後も数々の週刊誌、テレビ出演(トゥナイト、11PM、スーパージョッキーなど多数)、話題作となったAV「新宿ジゴロ・伏見直樹 女の口説き方教えます。」シリーズでの主演、内田裕也主演、滝田洋二郎監督の映画「コミック雑誌なんかいらない」にも芸能レポーター役の内田裕也氏にホスト業を教える本人役で出演するなど時代の寵児となった。
また、この頃には自らのバンド「死獄牢」のボーカルをも担当。積極的にライブ活動を行い、第四回西武ミュージックグランプリでは特別賞を受賞。1989年にはキングレコードよりシングル「夜の小劇場」をリリース。
90年代初頭ホスト引退。その後、幡ヶ谷に雀荘「プレスリー」を開店。その傍ら、少年野球・小学生の部の監督を勤め七期連続優勝まで導く。
2007年、突如してAV「少子化時代を救おう! 伏見直樹のジゴロコレクターSEXは神」で監督デビュー。とてもAVとは思えないアバンギャルドな内容で、スタジオボイス誌の2007年のベストカルチャーカタログ200に選出されるなどサブカルチャー方面で大きな話題を呼んだ。特殊漫画家で幻の名盤解放同盟の根本敬氏、DJで電子音楽家の永田一直は以前よりの熱狂的な伏見直樹信者であり、2008年には永田主宰で渋谷アップリンクにてトークショーを、2009年には幻の名盤解放同盟プレゼンツにより、新宿ロフトで約20年振りのライブを行った。
2012年、芸能生活40周年を迎え、8月に六本木スーパーデラックスで記念イベントを行い、9月には23年振りとなる音楽作品「十字架」を永田一直のプロデュースでリリース、自身の半生、現在のメッセージを綴った「ジゴロ聖君」(東京キララ社刊)を根本敬氏の監修の元刊行。それを皮切りに全国47都道府県伝導の旅へ立ち、そのロードムービーを製作する予定である。
[伏見直樹 OFFICIAL HP](http://38328162.at.webry.info/)
##永田一直
![/sdlx/120819-Nagata40sdlx-dc-small.jpg](/sdlx/120819-Nagata40sdlx-dc-small.jpg)
DJ、電子音楽家。1988年頃より活動を始める。純国産ダンスミュージックパーティー”和ラダイスガラージ”、DE DE MOUSE、CHERRYBOY FUNCTIONを輩出したテクノ・エレクトロレーベル”ExT Recordings”主宰。また、マイナー歌謡曲を中心としたDJ MIXシリーズ『永田一直の世界』が異例のロングセラーを続け、名門MIX CDレーベル”HONCHO SOUND”からは『永田一直の和製レガエとダブ』もリリース。2012年には最新MIX CD 和ラダイスガラージ篇をリリースし、5月には全国ツアーを行った。
[永田一直blog](http://nagatakazunao.blogspot.jp/)
##幻の名盤解放同盟 (根本敬/湯浅学/船橋英雄)
![/sdlx/120819-meibanmark1.jpg](/sdlx/120819-meibanmark1.jpg)
’82年、根本敬(特殊漫画家)、湯浅学(音楽評論家)、船橋英雄(デザイナー)の三人によって結成される。一般論、道徳、倫理などにとらわれることなく、人間の「生」の現われである「歌」を底辺から集め、「いい顔といい歌を既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系から解放」するために結成された。曰く「平等に聴く耳を持て。音楽に貴賎はない。同情も同調もいらぬ」。’82年以来このユニットで廃盤レビューと中古レコード蒐集などの活動を展開。’93年からはこれら「幻の名盤解放歌集」シリーズをリリースし、少なからぬ反響を呼び起こす。
根本敬
![/sdlx/120819-nemoto.jpg](/sdlx/120819-nemoto.jpg)
湯浅学
![/sdlx/120819-yuasamanabu.jpg](/sdlx/120819-yuasamanabu.jpg)
船橋英雄
![/sdlx/120819-FUNABASHI.jpg](/sdlx/120819-FUNABASHI.jpg)
##渚ようこ
![/sdlx/120819-nagisayoko.jpg](/sdlx/120819-nagisayoko.jpg)
94年のデビュー以来渚ようこは「歌謡曲を歌い続けている歌手」である。オリジナル、カバー、渚ようこはどんな曲を歌っても懐メロにはならない。昭和歌謡の深い業を背負いながらも身軽なフットワークで各地を歌い歩く。洒落たクラブイベントから刑務所慰問まで。ザ・ヘア(ヘアー)、クレイジーケンバンド、コモエスタ八重樫、及川光博などと共演、日本を代表する作詞家、阿久悠とも組み、アルバムを発表した。一方では、新宿ゴールデン街に自身の店『汀(なぎさ)』をオープンさせた。多くの文化人やDJ、ミュージシャンが彼女に入れ込むのはその一貫した姿勢だけではなく、ワンアンドオンリーの歌声によるところが大きい。2012年1月には待望のニューアルバム「ゴールデン歌謡第一集 さすらいのギター」がリリースされた。
[渚ようこHomepage](http://nagisayoko.net)
##三上寛
![/sdlx/120819-mikami.jpg](/sdlx/120819-mikami.jpg)
1950年3月20日青森県北津軽郡小泊村に生まれる。67年同郷の詩人、寺山修司などの影響を受けて現代詩を書き始める。 69年ライブ活動開始。71年レコードデビュー。タブーな性言語、日本の呪われた風習を題材にした「怨歌」を歌いセンセーショナルを巻き起こし、 日本を代表するフォークシンガーとして確立。デビュー40年、還暦を越え、 青森という土地をバックボーンにパワー溢れる津軽を原風景とした人間の 生き様を歌う自作の唄はこの平成の時代の津軽民謡なのかもしれない。
また詩人として詩集やエッセイも著書多数。
ほかフィールドは広く、俳優(映画「世界で一番美しい夜」 「戦場のメリークリスマス」「トパーズ」などに出演) レポーター(NHK-TV「ふだん着の温泉」)などで活動。
##本郷直樹
##豊川譲
##山前五十洋
##前田瑠美
##黒パイプ
![/sdlx/120819-kuropipe-sdlx-winston.jpg](/sdlx/120819-kuropipe-sdlx-winston.jpg)
2003年春、米国人ハードコア・マルチメディア作家のテーリ・テムリッツが主宰するレーベル「コマトンズ・レコーディングス」の10周年記念作品集『BELOW CODE』への楽曲提供を機に結成される。同年秋、「松原武司のアフターファイブ(店名)」の完全プロデュースにより催された名古屋のグランドキャバレー太平洋での「幻の名盤解放同盟」イベントに参加し、ジャパニーズ・ロックンロールの世界に足を踏み入れる。以降、「湯浅湾」「Optrum」との共同企画『黒光湯』や自主興行『ミッドナイトセクシー』を主催する傍らで、多様な祭の現場に関わりながら現在に至る。近年はメンバーの数が増加傾向にある。
More great eventsこちらもどうですか
このカテゴリーにはまだないみたい / No events in this category