
2013/02/01 金曜日金曜日
DIY MUSIC: OUTRAGEDIY MUSIC: OUTRAGE
Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
電子音楽の研究者で音楽家のNicolas Collinsによる、ハードウェア・ハッキングとサーキットベンディングについての書籍「Handmade Electronic Music」。この本の邦訳刊行を記念して、自作楽器奏者、ハードウェア・ハッカー、サーキットベンディングを表現として行うアーティストたちが集うサウンド・イベント”DIY MUSIC: OUTRAGE”を開催!!
DIY MUSIC: OUTRAGE
[CLICK!! …OFFICIAL WEB SITE](http://makezine.jp/event/diymusic01)
出演:
Open Reel Ensemble
堀尾 寛太
The Breadboard Band
石井 栄一
Devgon Ash
久保田 晃弘
TADAHi
monb科学省
主催:
オライリー・ジャパン
<<書籍情報>>

The Art of Hardware Hacking
Handmade Electronic Music
手作り電子回路から生まれる音と音楽
•Nicolas Collins 著
•久保田 章弘 監訳
•船田 巧 訳
2013年1月下旬発売
発行:オライリー・ジャパン
発表:オーム社
定価:3,570円(税込)
スピーカーと電池をつなぐことからはじまり、ラジオと玩具の改造、さらにアンプ、ディストーション、ミキサーまで、シンプルで楽しい作例を多数掲載
「音楽や音響というと、多くの人はすぐに「聴くこと」を思い浮かべるかもしれません。でも、この本ではそれだけでなく「触れること」 ーつまり「触覚」としての音や楽器にフォーカスを当てています。 何も音は耳で聴くだけではありません。空気や物体の振動は皮膚や身体で感じることができますし、楽器(この本の場合は基板)には触れなければ演奏できません。 原題の「Handmade(手作り)」という単語の意味は、単に手で組み立てる、というだけでなく、まさに「手で触れることから生まれる電子音楽」という意味なのです。」
「監訳者あとがき」より
出演者詳細:
Open Reel Ensemble

[Open Reel Ensemble Facebook](http://www.facebook.com/OpenReelEnsembleBraunTubeJazzBand)
堀尾 寛太

[堀尾 寛太 Homepage](http://kanta.but.jp/)
The Breadboard Band

[The Breadboard Band Homepage](http://www.breadboardband.org/)
石井 栄一

[eiichiishii-web](http://eiichiishii-web.jimdo.com/)
Devgon Ash

[Devgon Ash Homepage](http://devgonash.com/)
久保田 晃弘

[久保田 晃弘 Homepage](http://homepage2.nifty.com/~bota/)
TADAHi

[TADAHi Homepage](http://tadahi.com/)
monb科学省

[monbjp.tumblr](http://monbjp.tumblr.com/)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/10/25 土曜日土曜日
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
おいしい、たのしい、じぶんらしい
豊かな地球のマーケット
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500