2013/03/23 土曜日土曜日
Tradition and Creativity伝統と創造
Open: 14:00:00 | Start: 14:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
現代美術センターCCA北九州では2013年3月23日 (土曜日に) 恒例の「PLAYTIME2013 – TALK」を開催します。PLAYTIMEは2005年よりCCA北九州が年1回東京で行っているプロジェクトです。今年は、鵤工舎舎主、小川三夫氏と文化人類学者、西江雅之氏を迎え公開対談を行います。「本物を造っておきさえすれば技術は必ずよみがえるだから私たちは今の法隆寺が見られる」という小川。現代社会に蔓延する「伝統」と「創造」の認識に疑問を唱える西江氏。異なる立場から文化に向き合ってきたお二人の対話が実現します。ぜひご来場ください。
トーク:
小川三夫 (宮大工) × 西江雅之 (文化人類学者)
主催: 現代美術センターCCA・北九州
[CCA・北九州 Homepage](http://www.cca-kitakyushu.org/jp/)
出演者Bio:
西江雅之
文化人類学者、言語学者。スワヒリ諸言語、クレオール言語研究における先駆者であり、スワヒリ語文法、スワヒリ語辞典を初めて完成させた。数多くの言語、文化に精通し、東アフリカ、カリブ海域、インド洋諸島を中心に現在でも精力的に現地にて研究を行っている
小川三夫
寺社建築専門の建設会社鵤工舎舎主、法隆寺大工の西岡常一のただひとりの内弟子として、法隆寺三重塔、薬師寺金堂、薬師寺西堂(三重塔)を再建。鵤工舎では、全国各地の寺院の改修、再建、新築を行う傍ら、徒弟制度を取り入れ弟子の育成にも力を注ぐ。
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.