Veranda

2013/03/30 土曜日

VerandaVeranda

Open: 18:00:00 | Start: 18:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

出演:
マニ・ノイマイヤー + 渡辺悦子 デュオ
The Acid House. (下津光史 from 踊ってばかりの国)
TADZIO

DJ:
Ryu Konno
コジマヒロユキ
MItsuaki Miyabe

出演者詳細:
マニ・ノイマイヤー + 渡辺悦子 デュオ
![/sdlx/130330-manietsuko3.jpg](/sdlx/130330-manietsuko3.jpg)
マニ・ノイマイヤー(グル・グル / Harmonia / Zero Set / Acid Mothers Guru)
[マニ・ノイマイヤー オフィシャル](http://mani-neumeier.de/guruguru/index.htm)
渡辺悦子(ex. ○△□ (まるさんかくしかく)、山脈ズ)

The Acid House. (下津光史 from 踊ってばかりの国)
![/sdlx/130330-TheAcidHouse.jpg](/sdlx/130330-TheAcidHouse.jpg)
「2012年からスタートした、踊ってばかりの国のボーカル・下津光史のソロユニット。踊ってばかりの国とは全く別ベクトルの全編英詞による音楽活動である。」

TADZIO
![/sdlx/130330-TADZIO.jpg](/sdlx/130330-TADZIO.jpg)
リーダー(g, vo)と部長(ds, vo)から成る爆音ハードコア・ポップ・バンド、TADZIO(タッジオ)。2010年に活動を開始。11年、1stアルバム発売。ロック、メタル、ハードコア、ガレージ等々、さまざまな要素が入り混じった独創的なオリジナル全11曲をすべて一発録り。ゆらゆら帝国やギターウルフなどを手掛けてきた中村宗一郎(ピースミュージック)のマスタリングにより、凶暴でありながらも小気味よく、繰り返し聴きたくなるサウンドに仕上がっている。UKのSPINE TVでの特集や、イタリアのFAR EAST FILM FESに出演など、海外からのフォロワーも急増中。 現在2ndアルバムを制作中である。

Ryu Konno
![/sdlx/120204-ryukonno.jpg](/sdlx/120204-ryukonno.jpg)

DJスタイルはダンスミュージックを基本とし、クラシックからラテン、ジャズを経て邦楽/民謡までを取り込み柔軟に変化する物語性の高い選曲を見せる。随所で繰り出されるまるで楽器のパートのような鋭くリズミカルなスクラッチも見所のひとつ。2008年、2010年と大型野外フェスティバルSense of Wonderに出演。また2010年、ゲストにU-zhaan、坪口昌恭、さや(テニスコーツ)等、ジャンルを超えたアーティストを迎え13曲入りの1stアルバム「ミカイセカイ」を発表。DJにしかなし得ないジャンルレスなフィーリングとフィジカルな楽曲群は細分化され過ぎたシーンに豊かな音楽の可能性を提示する事に成功している。
[HomePage](http://djrk.sub.jp/)

コジマヒロユキ

MItsuaki Miyabe

Gueast Live: Mani Neumeier x Etsuko Watanabe DUO The Acid House. (Mitsufumi Shimozu from Odottebakari-no-Kuni) TADZIO DJ: Ryu Konno Hiroyuki Kojima MItsuaki Miyabe and more.... Artist Information: Mani Neumeier x Etsuko Watanabe DUO ![/sdlx/130330-manietsuko3.jpg](/sdlx/130330-manietsuko3.jpg) Original German Krautrock drummer, Mani Neumeier (Guru Guru / Harmonia / Zero Set / Acid Mothers Guru) on percussion/vocals with artist Etsuko Watanabe (former Maru Sankaku Shikaku). [Mani Neumeier Official Website](http://mani-neumeier.de/guruguru/index.htm) The Acid House. (Mitsufumi Shimozu from Odottebakari-no-Kuni) ![/sdlx/130330-TheAcidHouse.jpg](/sdlx/130330-TheAcidHouse.jpg) TADZIO ![/sdlx/130330-TADZIO.jpg](/sdlx/130330-TADZIO.jpg) ##Ryu Konno ![/sdlx/120204-ryukonno.jpg](/sdlx/120204-ryukonno.jpg) RYU KONNO’s DJing style is based on dance music with selections from a story-rich world of Classical music, Latin, Jazz / Folk Song that he covers with great flexibility. His keen and rhythmical scratches can be heard everywhere as musical instruments making for another one of the highlights of his style. Recently, he is actively doing sessions with other musicians (drums, sax, cello, wood bass etc.) while using scratches, effects and original tracks. In 2008 and 2010 he played at the big open air music festival “Sense of Wonder”. He also performed the GRAND FLOOR opening act at Urban Tribes’09 along with DJ KRUSH, FUMIYA TANAKA, KENNY LARKIN and Tokyo No 1 SOUL SET where his aggressive and anarchic DJing style won him a good reputation. RYU KONNO made his track maker debut on a compilation album in 2005 and released his latest original album “MIKAISEKAI” from RefRain Records in October 2010. [HomePage](http://djrk.sub.jp/) Hiroyuki Kojikma MItsuaki Miyabe

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/06/10 土曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.5坂田明 × Susana Santos Silva × Giovanni Di Domenico × 小暮香帆 × 中山晃子

    Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00

    ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
    Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。