2013/05/25 土曜日土曜日
metome release partymetome release party
Open: 17:30:00 | Start: 17:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
3月にmoph recordsからリリースした1stアルバム“OPUS Cloud”が各地で好評を博し、知名度共に急上昇中のサウンドクリエイター、metomeのアルバム・リリースパーティーを行います。
ゲストはこちらも各々注目を集める新進気鋭の若手トラックメイカー陣!!
先日のSonarSoundはTokyo/Osaka共に出演。先鋭的なセンスをフロアでのプレイに落とし込む手腕も圧巻。シーンで一際の異彩と強烈な存在感を放つ若き天才Madegg。こちらもSonar両日出演。HIPHOP/dubstep/Electronica等様々なビート&メロディを繊細な感性で消化/ミックスし、ドープ&スムースに聴かせるUK出身のトラックメイカーSubmerse 。2月にリリースされた1stアルバム『Bliss in the loss』も話題。郷愁感に溢れた色とりどりのサウンドスケープを創出するLASTorder 。
電子音を用いながらもオーガニックで透明感溢れるサウンド・メイクを持ち味とし、ライヴにおいては躍動的な側面もみせるlycoriscoris。
DJにはmoph recordsからqurea、mu h、そしてVJも多数迎え、パーティーに彩りを加えます。
Live:
metome
lycoriscoris
lastorder
submerse
madegg
DJ:
qurea
muh
Visual:
Kaoru Nishigaki
suzukimotonori
akkki
Artist info:
metome(moph records)

大阪府出身のTakahiro Uchiboriによるソロ・プロジェクト。関西を拠点に活動BRDG,REPUBRIC,2.5D,DOMMUNEなど東京、県外のイベントに出演。様々なスタイルの音楽を吸収し消化しながらも日本的な美意識を根底に現代的にアップデートされた音楽を思考し試みている。そして2013年3月に待望の1stAlbum-OPUS Cloudをmoph reocrdsよりリリース。
Madegg(flau / Day Tripper)

京都在住、平成4年生まれ。16歳より制作を開始。2012年flauより1st Album “Tempera” をTシャツというフォーマットでリリース。サウンドスケープビートとも言える世界観により、日本だけでなく英米の主要音楽メディアに取り上げられ高い評価を得る。その年の国内ビッグイベントに多数出演し、Clark、Mount Kimbie、Teebs、School Of Seven Bells、ITALらと共演。2013年、最年少でSonarSound Tokyo、Taste Of Sonar Osaka 両日に出演、4月27日には2nd full Album “Kiko” をDayTripper Recordsよりリリースする。
submerse(Project: Mooncircle // Apollo Records (R&S) )

イギリス出身のSubmerseは超個人的な影響を独自のセンスで消化しビートミュージック、アンビエント、そして エレクトロニカを縦横無尽に横断するユニークなスタイルを持つDJ/ビートメーカーとして知られている。これまでにR&Sの姉妹レーベル、Apollo Recordsといったレーベルから作品がリリースされており、今年3月にはProject: Mooncircleからもアルバムがリリースされた。SonarSound Tokyo2013出演。また、FACT Mag, XLR8R、BBCといった影響力のあるメディアから高い評価を受ける。
LASTorder(Wonder Light)
1993年1月5日生まれのトラックメイカー。2010年8月、Shing02「Parallel Universe」のRemixを手掛け、2012年4月にはcokiyuの「Haku」のコラボレーション・シングルに参加。2013年2月に1stアルバム[『Bliss in the loss』](http://bliss.lastorder-kt.com/ )を発売。
アナログな質感が特徴の、ぬくもりある季節感を漂わせるような郷愁エレクトロニカ。
lycoriscoris(moph records)

東京を中心に活動する音楽家。幼少の頃より楽器に触れて育ち、 バンド活動を経て2009年頃より本格的に電子音楽の制作を始める。 2011年11月11日にmoph recordsより1stアルバム「from beyond the horizon」をリリース。 ラップトップスタイルやバンドセットなど様々なスタイルでのライブパフォーマンスを行い、 これまでに「DOMMUNE」や「PROGRESSIVE FOrM showcase 2011」、「moph records showcase 2011」、涼音堂主宰「渋響」などのイベントに出演。2012年8月には中国ツアーを行い成功を収める。 デジタル機材を使いながらもオーガニックな音作りを心がけ、感覚を喚起させる音楽をテーマに楽曲制作を行なう。
Kaoru Nishigaki

京都出身/大阪在住の映像作家、グラフィックデザイナー
実写や写真プログミング映像を組み合わせ、女性らしい華やかで繊細な映像を作り上げる。SCHOLE所属アーティスト[.que]の専属VJを務める傍ら、様々なアーティストのVJやPV、アートワークなどを手掛ける。
akkki (Akita Yoshiko)

関西から関東に拠点を移し、グラフィックアートを中心としたグラフィックデザイン、Webデザインを中心に活動。中性的かつミニマル・繊細な表現を中心に様々な活動を展開している。またakkki名義でVJとしても活動。ビート・ミニマルサウンドと呼応する彼女の映像パフォーマンスは数多くのイベントを飾り、ピークタイムを一層華やかなものへと昇華させる。表現のジャンルに捕われる事無く、幅広いジャンルで活動中。
[akkki web](http://aki.moo.jp)
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/05/29 月曜日月曜日
SuperDeluxe and edén presentSoundcheck & Spa!《in 勝浦 Katsuura》
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 21:00
入場無料 (招待制) Free Entry (Invitation Only)
開場 15:00 Open 〜 終了 21:00 Close
場所 ⇒ 勝浦 edén
DJs: YELLOWUHURU, Chris SSG x David Dicembre, Art Kuramochi -
2023/06/03 土曜日土曜日
Open: 14:00 | Start: 14:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 14:00 Open 〜 終了 20:00 Close
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2023/06/10 土曜日土曜日
Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00
ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。