UTA WAS  part 1

2013/07/14 日曜日

UTA WAS  part 1UTA WAS  part 1

Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

出演:
PHEW
山本精一

Visual:
Masato TSUTSUI

出演者詳細:
Phew (ボーカル、エレクトロニクス、映像)
![/sdlx/130714-Phew.jpg](/sdlx/130714-Phew.jpg)
伝説的なパンクバンド Aunt Sally で活動をスタート。 80 年に、坂本龍一とのコラボレーションシングル『終曲』、81 年にはコニー・プランク、CAN のメンバーらと『Phew』を制作。しばしのブランクを経て、元 DAF やノイバウテンのメンバ ーらとレコーディング。そして、アントン・フィアと 2 枚のアルバムを発表する。最近では、山本精一とのユニットやパンクバンドのMOST など、その活動は多岐にわたっている。2011年に新プロジェクト、Project UNDARKを結成。2012年5月に『Radium Girls 2011』をリリース、音楽はクラスターのメビウスが担当した。

山本精一
![/sdlx/111225-yamamoto.jpeg](/sdlx/111225-yamamoto.jpeg)
幅広い音楽スタイルを用いプレーヤー/作曲家/コンポーザー/プロデューサーとして、あらゆるフィールドにおいてジャンル・バスターのごとく活動中。関西オルタナティブシーンの中心人物であり、日本を代表する音楽芸術家。90年代までの「BOREDOMS」をはじめ「PARA」「想い出波止場」「羅針盤」「MOST」「カオス・ジョッキー」や無数のセッション、ソロで活動。その表現は音楽のみならず、絵画制作や執筆活動も行なっている。
[山本精一 Discography](http://www.japanimprov.com/syamamoto/disco.html)

Masato TSUTSUI
![/sdlx/130303-Masato-TSUTSUI.jpg](/sdlx/130303-Masato-TSUTSUI.jpg)
VJとしての活動コンセプトは、「HDVJ」。リアルタイムに生成されるその高解像度は、フルHD(1920×1080)はもちろん、4Kフィルムサイズにまで拡張することが可能。これまでに「Metamorphose」「SonarSoundTokyo」「electraglide」「FujiRockFestival」「BigBeachFestival」などへのフェスティバルへの出演を経験。テクノロジーの恩恵を最大限に利用する先駆的なアプローチで、映像表現が不変とするものの良さを追求。 VJとしての活動のほか、広告を主とした空間演出の分野においてリアルタイム&インタラクティブ映像のプログラム開発も行っている。
[adsr.jp](http://adsr.jp)

Live: Phew Seiichi Yamamoto Visual: Masato TSUTSUI Artist Information: Phew (vocal, electronics, video) ![/sdlx/130714-Phew.jpg](/sdlx/130714-Phew.jpg) Seiichi Yamamoto ![/sdlx/111225-yamamoto.jpeg](/sdlx/111225-yamamoto.jpeg) [Seiichi Yamamoto Discography](http://www.japanimprov.com/syamamoto/disco.html) Masato TSUTSUI ![/sdlx/130303-Masato-TSUTSUI.jpg](/sdlx/130303-Masato-TSUTSUI.jpg) The activity concept for VJ is "HDVJ". The high-resolution in realtime generated can be enhanced to the size of the 4K film. The appearance to "Metamorphose" "SonarSoundTokyo" "electraglide" "FujiRockFestival" "BigBeachFestival" has been experienced. Goodness is pursued though it is assumed that the image expression is invariable in pioneering approach that uses the favor of the technology to its maximum. The program development of a realtime & interactive image for the advertisement, besides the activity as VJ. [adsr.jp](http://adsr.jp)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/04/08 土曜日

    SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
    DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City!

  • 2023/04/23 日曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
    DJ:アート倉持
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。