2013/11/24 日曜日日曜日
ESPLENDOR GEOMETRICO JAPAN TOUR 2013エスプレンドー・ジオメトリコ JAPAN TOUR 2013
Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
Live: EG階段
非常階段とエスプレンドー・ジオメトリコのスペシャル・コラボレーション
出演者詳細:
エスプレンドー・ジオメトリコ(ESPLENDOR GEOMETRICO)
1980年、当時まだ10代だったアルトゥーロ・ランス(Arturo Lanz)とガブリエル・リアサ(Gabriel Riaza)、フアン・カルロス・サストレ(Juan Carlos Sastre)の3人によって結成された。バンド名は「幾何学的な輝き」を意味し、イタリアの未来派詩人、マリネッティのエッセイより引用された。 「工場の音を再現する」というコンセプトの下、プリミティヴなインダストリアル・ノイズ作品は瞬く間に話題となった。その後、サスト レが脱退しランス、リアサの2人組となり、数々の作品をリリース。どの作品も限定発売のため今日では高価なプレミアム価格で取り引き されているものも少なくない。 彼らのサウンドはシーンに多大な影響を与えたと言われ、パン・ソニック、エイフェックス・ツイン、オウテカらとの共通性を論ずるものが後を絶たない。 また現在ではリアサは脱退。北京在住のランスと、ローマ在住のサヴェリオ・エヴァンゲリスタ(Saverio Evangelista)の2人組で活動している。
非常階段
1979年に京都でJOJO広重と頭士奈生樹によって結成された、世界最初&日本最初のノイズバンド。大音量+即興演奏という基本コンセプトのもと、四半世紀以上にノイズ演奏を続け、「キング・オブ・ノイズ」という異名で国内外に名を知られている。1980年に頭士脱退後、現在もメンバーであるT.美川が参加、ほかにも多数メンバーが参加し、1980-1982年頃はステージで破壊的なパフォーマンスを展開するライブを行い、全国的に知名度をあげることになる。80年代後半にはJUNKO、コサカイフミオが正式メンバーとなり、この4人にゲストを加える形でのライブが続くが、2004年に柴田奈緒がドラマーとして参加している。1982年に発表されたアルバム「蔵六の奇病」はインディーズ史上の名盤であり、ロングセラーを続けている。海外でのライブ公演も多く、イギリスやアメリカ、スペインなどからも作品のリリースもある。 2009年、30周年を迎える。ドラムに岡野太加入。
[JOJO広重](http://noise.livedoor.biz/)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.