2015/01/03 土曜日土曜日
TechLION vol.25TechLION vol.25
Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
出演:
和田嘉弘
林真理子
鈴木嘉平
伊藤健吾
MC: 法林浩之、馮富久
演題と概要:
ブログもSNSもあまり書けない代表がコミュニティを10年運営できたわけ。10年運営して気づいたこと。
和田嘉弘
2004年からWebSig24/7というWebプロフェッショナルのための「気づき」が見つかるコミュニティを運営してきました。 個人的に続けることは比較的得意、という性格はあるものの、10年以上、自分一人だけでなく10名ほどのボランタリーベースの運営メンバーが、40回近くイベントを開催し、延べ4,000人以上に参加していただいたことには、何かしらのポイントのようなものや、運営しながらの変化してきたことがあるように思います。 まじまじと振り返ったことがないのですが、この機会を使わせてもらってWebSig24/7をケーススタディにコミュニティ、コミュニティ運営について考えたことを発表させていただこうと思います。 何かコミュニティや勉強会に参加してみたいんだけど猛者共が集まってそうで怖いという方、今まで参加したけれどどうも身になった感じがしないという方に、もしかしたらなにか1つくらい興味深いところがあるかもしれません。あるようにがんばります。
今どきの若手育成にひそむ「3つの思い込み」
林 真理子
IT/Web業界というと他業界に比べて、企業間の垣根なく「シェア」する文化が根づいている印象があります。オンライン・オフラインを問わず実践コミュニティが活発で、情報・意見交換に留まらず、ノウハウやツールを共有したり、よりよい方法論やアプローチを議論して磨き上げたりと、フラットで前向きな人と人のつながりが魅力的に映ります。 しかし、一人ひとり歳を重ね、また更なる業界発展を見据えると、同世代や先輩と関わるばかりでなく、みずからが一回り二回り下の世代に(老害を避けて)教えていく活動も、尊さを増していきます。 今回はIT/Webエンジニアの学習について、「自分が学ぶ」というより「人を育てる」という観点でお話ししてみます。現場で今どきの若手育成に困っている方の胸のうちにひそんでいるかもしれない「3つの思い込み」を取り上げて、そこからの解放を20分で目指します(壮大すぎる)。
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/04/08 土曜日土曜日
SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City! -
2023/04/23 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
DJ:アート倉持
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta!