2015/03/15 日曜日日曜日
CGWORLD PARTYCGWORLD PARTY
Open: 16:00:00 | Start: 17:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve

おかげさまでCGWORLDは3月10日発売号で創刊200号を迎えます。
ここまで続けることができたのも、ひとえに読者の皆様やCG・映像業界の第一線で活躍されているクリエイターの皆様の支えのおかげです。本当にありがとうございます!!
この創刊200号を記念して『CGWORLD PARTY -200th issue special-』を開催します!!
普段のイベントやセミナーとは違いカジュアルな雰囲気で楽しんでいただけるようにクラブ(SuperDeluxe)での開催となります。
当日は、2大スペシャルステージをご用意しました!
ひとつは、CGWORLDで長年連載を担当する早野海兵氏とCGWORLD編集長/沼倉有人のスペシャルトークセッション。CGWORLDを誰よりもよく知る二人のトークは必見です!!
もうひとつは、CG・映像業界の第一線で活躍する重山孝雄氏と森田悠揮氏によるライブスカルプティング。ふたりの対決が会場を盛り上げます!当日は決められたテーマに対して、二人がどのようなスカルプトを見せるのか!?乞うご期待!!
【STAGE】
■スペシャルトークセッション
早野海兵 × 沼倉有人(CGWORLD編集長)
早野海兵
日本大学芸術学部卒業後、(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント、(株)リンクス、(株)ソニー・コンピューターエンタテインメントを経て、フリーランスで活動。2007年(株)画龍を設立。
[www.ga-ryu.co.jp](http://www.ga-ryu.co.jp)
[www.kaihei.net](http://www.kaihei.net)
Twitter: [@kai_hei](https://twitter.com/kai_hei)
■ライブスカルプティング
森田 悠揮 vs 重山 孝雄
森田 悠揮
フリーランスのスカルプター・モデラー。名古屋出身、平成3年生まれ。大学時代にCGを始め、在学中からフリーランスとして映画,TV,ゲーム、MV、イベント映像、広告等幅広いCG製作に携わっている。現在は生物やオーガニック系に特化したモデラー、デザイナーとして活動&修行中。
[itisoneness.com](http://itisoneness.com)
重山 孝雄
株式会社バンダイナムコスタジオ
シニアビジュアルアーティスト
1998年からキャリアをスタートし2002年ナムコ入社。
ACE COMBAT、ソウルキャリバー、鉄拳などでキャラクターアーティストとして携わる。
CEDEC2013、CEDEC2014、CGWORLD 2013 クリエイティブカンファレンス、ZBrushセミナー等で講師を務める。CGWORLD vol.185 自主製作をはじめよう! インタビュー掲載。
ご予約はこちらから!
[cgworld.jp/special/200th/](http://cgworld.jp/special/200th/)
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.