2015/05/17 日曜日日曜日
TOKYO FESTIVAL of MODULAR 2015TOKYO FESTIVAL of MODULAR 2015
Open: 17:00:00 | Start: 17:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
Live:
CeVIN KEY (SKINNY PUPPY) + DJOTO
KOICHI SHIMIZU (Thailand)
HATAKEN
UTEROZZZAAA (Osaka)
PLUS:
ETHAN DROWN HURLBURT
VJ KYOUSUKE TERADA
DJ EVIL PENGUIN
&
SYNTH MAKERS BOOTHS
チケット料金
早割 通し券: 4000円 30枚限定 (3/3 12:00〜3/31 18:00)
前売 通し券: 6000円 3/24 12:00発売開始
前売券 (一日券) 3500円 3/3 12:00発売開始
当日券: 4000円
当日 通し券 7000円
*全て各日程ごとにドリンク代700円を別途頂戴しています。
チケットはe+にて 3月3日 火曜日 12:00am
e+チケット購入法:前売りチケットの取り扱いは e+ (イープラス) [通し券 PC/スマホ/携帯](http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002151215P0030001) / [5月17日 DAY2券 PC/スマホ/携帯](http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002151120P0030001) で予約後、ファミリーマート、セブン-イレブン他、各種コンビ二でも支払い可([コンビニ支払い詳細](http://north2.eplus.jp/sys/main.jsp?uji.verbs=GLBW04_Init&uji.id=glbw04&uji.bean=L.apl.web.JOALA20301Bean&faqId=00002291&faqIdEda=22&ZScreenId=GLBW02))。
又はファミリーマート店頭端末[「Famiポート」](http://north2.eplus.jp/sys/main.jsp?uji.verbs=GLBW04_Init&uji.id=glbw04&uji.bean=L.apl.web.JOALA20301Bean&faqId=00002469&faqIdEda=03&ZScreenId=GLBW02)で直接購入。
タイムテーブル:
17:00 Doors Open
17:00 – 19:30 Open Market Time:
– booth demos
– booth performances
– try and buy synthesiser modules from around the world!
19:30 – 22:30 Live Concert
22:30 – 23:30 Open Market Time
BOOTHS / ブース
沢山の国際的なシンセサイザーの会社が当フェスティバルのスポンサーとして協賛してくださっております。しかし、すべての海外スポンサーが来日しブース出展しているわけではございませんのでご注意下さい。また、スポンサー企業は常時増え続けておりますので、最新の情報は我々のTwitter @TFOM2014 をフォローして、アップデートをお受け取りください。
ワークショップ
– DIY(自作)シンセサイザー ワークショップ : BEFACO (SPAIN / スペイン)
– 完全な初心者から電気の専門家にまで適応しています。
– 自作モジュールの詳細 : http://www.befaco.org/en
– ワークショップは10:00-17:00まで両日ともメイン会場SUPERDELUXEと同じビル内のシマウマサロンで開かれます : [salon.shima-uma.co.jp](http://salon.shima-uma.co.jp/)
– 各日12名定員、両日参加可
– より詳しいお問い合わせ、お申し込みはこちらまでメールでどうぞ : [modularfest@gmail.com](mailto:modularfest@gmail.com)
– 申込希望者は事前予約が必須です。予約期限は3月31日です。
出演者詳細:
CeVIN KEY [sampled Eurorack modular, subconscious/Metropolis, LA]

cEvin Key (1961年) カナダ人のミュージシャン。かの有名なインダストリアルバンドSkinny Puppy結成当初のメンバーであり、インダストリアルロック、エレクトロインダストリアルというジャンルにおいて真の先駆者。事実、初期Nine inch nailsの作品が影響を受けたように、昨今のハードエレクトロニックアーティストの多くがSkinny Puppyからの芸術的影響を引き合いに出すだろう。彼の別プロジェクト、Download, PlatEAU, Doubting Thomas, Cyberaktif, Hilt, Tear Gardenも同様だ。Keyはカリフォルニア拠点のレコードレーベルSubconscious Communications(音楽家集団、リミックスチーム、32トラックデジタルスタジオ、アナログシンセサイザーコレクション)の単独オーナー兼オペレーターである。
[www.subconsciousrecords.com](http://www.subconsciousrecords.com)
KOICHI SHIMIZU [Eurorack modular, Revirth, Thailand]

タイ、バンコクを拠点に活動するサウンドクリエーター。NYにてサウンドエンジニアリングを勉強後、93年にバンコクに移住する。97年に日本に帰国、 NYの学校でクラスメートだったNumbに再会しRevirthに参加、2000年に12inchシングル”Hacked”をHanumand名義でリ リースする。2003年に再度バンコクに移住し、SO::ON Dry FLOWERというレーベルを立ち上げ、若くて才能のあるローカルアーティストの作品のリリースやコンサートの主催などを定期的に行っている。また作曲 家、サウンドデザイナーとしてPen-ek Ratanaruang、Apichatpong Weerasethakul、Aditya Assaratなどの映画作品に音を提供している。2008年にSOLというアートスペースをオープンし、若手アーティストの作品の展示やライブイベントなどを開催している。
[www.facebook.com/kshimizuofficial](https://www.facebook.com/kshimizuofficial)
DJOTO [Eurorack modular, subconscious]

火星産サイケデリックノイズの錬金術師。 紀元前四一八年より、地球人、並びに彼らの愛玩動物に対し超常的能力によるベースウェーヴのシナプス再プログラミングを提供している。
[facebook.com/djoto](https://www.facebook.com/djoto)
UTEROZZZAAA [Metropolis, Osaka]

One man play the show of machine gig and vocals represent CyberPUnk DeathMachinE Osaka Japan since 2004!! 関東 関西 間の東海 調子は どうだい?イカした兄弟! 北は札幌 南は沖縄 東はアメリカ ロスアンゼルス 海を渡り、山を越え 全土 にお届け I’m a UTEROZZZAAA!!!
[facebook.com/Uterozzzaaa](https://www.facebook.com/Uterozzzaaa)
HATAKEN [Eurorack modular, Japan Festival of Modular]

1990 年代半ばから、エレクトロミュージックのクリエーター・ライブパフォーマーとして活動し、Greg Hunter、Makyo、Dr.Atomo、Johna Sharp、藤原大輔など様々なアーティストとのコラボーレションや即興LIVEを行いジャンルを越えて活躍してきた。最近ではGreg Hunterとのデュオ、Wåveshåperも世界的に好評。「Hataken」名義では Bandcampにて7枚のアルバム/EPをリリース。Soundcloudでも多くの支持を集めてい る。また、2012年のBoom Festivalで6時間のライブを成功させて以来、Ozora Festival、Sonica Dance Fes などヨーロッパ圏のフェスティバルや、アメリカ・カナダ圏のフェスにも出演。その経験に裏打ちされたシンセサイザー奏法と卓越したサウンド構築でハー ドウェアを駆使したライブを披露しつづける彼はシーンにますます欠かせない存在として国内外のミュージシャンからリスペクトされている。
[hataken.info](http://hataken.info/)
ETHAN DROWN HURLBURT [Eurorack video modular]

サイケデリックな旅の準備を。ライブモジュラービデオシンセサイザーは音楽と呼吸を合わせ、相乗体験を創り出す。Turn on, tune in, and drop out. (陶酔して意識を拡張せよ)
主催者:Dave Skipper , 畠賢一 Contact: [modularfest@gmail.com](mailto:modularfest@gmail.com)



More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.