空間現代collaborations

2015/10/02 金曜日

Kukangendai collaborations空間現代collaborations

Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

出演:
空間現代 × SjQ
sim
Green Butter

空間現代 collaborations 特設ページ
[kukangendai.com/collaboration](http://kukangendai.com/collaborations/)

3日通し券 6500円(税込、ドリンク代別)
通し券のみPeatixのwebサイトよりご予約頂けます。
各公演ごとのチケットはSuperDeluxe HPにて受付中です。

Peatix予約受付(通し券)
[kukangendai-collaborations 通し券](http://kukangendai-collaborations.peatix.com/)

出演者詳細:

空間現代
![/sdlx/140901-KG.jpg](/sdlx/140901-KG.jpg)
(photo: Yohei Takeuchi)

野口 順哉  Junya Noguchi(guiter / vocal)
古谷野 慶輔 Keisuke Koyano(bass)
山田 英晶  Hideaki Yamada(drums)
2006年、現行メンバー3人によって結成。編集・複製・反復・エラー的な発想で制作された楽曲を、スリーピースパンドの形態で演奏。これによるねじれ、負荷が齎すユーモラスかつストイックなライブパフォーマンスを特徴とする。近年では演奏における一つの試みとして、並走する複数のグルーヴ/曲を行き来しながらも、ライブに流れる時間全体が一つのリズムとして立ち現れてくる様なライブ形態の構築と実践に取り組んでいる。東京でのライブを活動の中心としながらもECD/飴屋法水/大橋可也&ダンサーズなど先鋭的なアーティスト達とのジャンルを超えたコラボレーションも積極的に行っている。現在は京都において断続的に公演される演劇作品、劇団「地点」によるブレヒト戯曲作品『ファッツァー』の音楽を担当。
2009年:ファーストアルバム『空間現代』
2012年:セカンドアルバム『空間現代2』
2013年:月刊リミックス配信企画「空間現代 Monthly Remixes」
2014年:ライブアルバム『LIVE』
[空間現代 Homepage](http://kukangendai.boy.jp)

SjQ
![/sdlx/151002-sjq-L.jpg](/sdlx/151002-sjq-L.jpg)
魚住勇太(ピアノ)、米子匡司(トロンボーン)、ナカガイトイサオ(ギター)、アサダワタル(ドラム)、大谷シュウヘイ(ベース)によるプロジェクト。
ループを用いず、一つ一つの音と音がドミノのように連鎖反応させることで、音楽が生まれ、展開する。演奏はコンピュータなどで、生演奏をリアルタイムで音響処理を行うライブエレクトロニクスという手法で行われる。近年は音楽を軸としながら、現代アート/クラブ/電子音楽など、領域を横断する活動を展開。2013年、映像のKezzardrixをメンバーに加えたプロジェクト[SjQ++]がメディア・アートの世界的な賞である「アルス・エレクトロニカ 2013」において”Award of distinction”受賞(デジタルミュージック部門)。国際的な注目を集める。
[SjQ Homepage](http://sjq.jp)

sim
![/sdlx/151002-sim.jpg](/sdlx/151002-sim.jpg)
大島輝之 guitar
大谷能生computer electronics synthesizer
植村昌弘 drums
音と音の関係(すきま、ずれ、ゆらぎ等)をキーワードに、ギタリスト大島輝之の呼びかけで結成。大島の緊密な作曲によるバンド・アンサンブルの新天地を目指しつつ、ライブでは強烈な音圧と個々の演奏のダイナミズムが結びついたプレイを繰り広げる。

Green Butter
![/sdlx/151002-Green-Butter.jpg](/sdlx/151002-Green-Butter.jpg)
Green Butterは主にサンプラーを操りヒップホップのビートを作成するBudamunkと、ドラムを中心とした様々な楽器を熟知したmabanuaの想像力を合体させた音楽である。Budamunkが作った中毒性の高いグリーンなビートを土台にmabanuaの滑らかでゆったりとしたバターの様な音と演奏が交わる。これによって濃度の高いグルーヴと繊細でロウな音質が誰をも mad relaxさせる空間である。
[Green Butter Profile](http://p-vine.jp/artists/green-butter)

主催:空間現代
協力:HEADZ
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団

Live: Kukangendai × SjQ sim Green Butter Kukan-Gendai collaborations Special Site [kukangendai.com/collaboration](http://kukangendai.com/collaborations/) 3Days Pass ¥6500 (Tax in, plus drink) Peatix 3Days Pass [kukangendai-collaborations 3Days Pass](http://kukangendai-collaborations.peatix.com/) Artist Information: Kukangendai ![/sdlx/140901-KG.jpg](/sdlx/140901-KG.jpg) Junya Noguchi (guiter / vocal) Keisuke Koyano (bass) Hideaki Yamada (drums) [Kukangendai Homepage](http://kukangendai.boy.jp) photo: Yohei Takeuchi SjQ ![/sdlx/151002-sjq-L.jpg](/sdlx/151002-sjq-L.jpg) [SjQ Homepage](http://sjq.jp) sim ![/sdlx/151002-sim.jpg](/sdlx/151002-sim.jpg) Green Butter ![/sdlx/151002-Green-Butter.jpg](/sdlx/151002-Green-Butter.jpg) [Green Butter Profile](http://p-vine.jp/artists/green-butter) organize: Kukangendai support: HEADZ subsidy: Arts Council Tokyo, Asahigroup Arts Foundation

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500