ナイショ・ウェイブ・マニフェスト / バウンス・ハウス

2015/11/15 日曜日

Naisho Wave Manifesto / Bounce Houseナイショ・ウェイブ・マニフェスト / バウンス・ハウス

Open: 18:30:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

ナイショ・ウェイブ・マニフェスト
レクチャー・パフォーマンス:テーリ・テムリッツ
*Q&A、手話通訳あり

バウンス・ハウス
コンセプト:クリスティン・スン・キム
トラック提供:34423、Katsuhiro Chiba、edIT、Matt Karmil、Kyoka、Ah-Reum Lee、nanonum、NOEL-KIT、Nyolfen、Phasma、Marina Rosenfeld、hiromi sunaga、James Talambas、TOKiMONSTA
技術協力:田口音響研究所株式会社、ホワイトライト
*Q&A、手話通訳あり

チケット発売: [Peatix](http://slt151115.peatix.com/) にて発売中!

![/sdlx/151115-slt.jpg](/sdlx/151115-slt.jpg)
[Sound Live Tokyo 2015 Homepage](http://www.soundlivetokyo.com/)

社会的可視性の強制と「少数派」、不可聴音域の排除と「社会通貨」をめぐる2つの問い

ナイショ・ウェイブ・マニフェスト解説

情報の価値はその流通経路の広さによってのみ決まるという支配的な文化のばかげた考えに大半の人々が洗脳された結果、マイナーかつ実験的なメディアの製作者ですら、露出という概念に取りつかれているようだ。 […] その結果、私たちは、秘密の価値、秘密が持つ守護の力、そして、個人の心に響く社会的責任を育むことで人々を深くつなげるというその力を理解する文化的なすべを失ってしまった。   テーリ・テムリッツ

音楽は普遍的ではない、それを形成するのはサウンドそのものではなく、具体的な「状況」である、と断言するテーリ・テムリッツ。DJ Sprinklesとしての活動拠点であったニューヨークのミッドタウンが再開発によって「衛生化」され、その重要な「状況」が失われるのを目の当たりにした彼女は、その後川崎に移住しました。

ディープハウスが出現した背景が忘れられていく:セックスとジェンダーのアイデンティティー崩壊、トランスジェンダー娼婦、闇ホルモン剤市場、麻薬とアルコール中毒、孤独、人種差別、HIV、ACT-UP(エイズ解放連合)、トンキンズ・スクエアー公園の暴動、警察の蛮行、ゲイ・バッシング、低賃金、失業、検閲・・・すべて毎分120のテンポで。

しかしテムリッツは日本に安住の地を見出すことも、ディープハウスの「起源」の回顧にとどまることもなく、川崎とヨーロッパを行き来しながら明晰で妥協のない音楽的・批評的実践を積み上げてきました。『ナイショ・ウェイブ・マニフェスト』はその最新形態のひとつ。コンテンツの無差別なオンライン共有と「著作権」、サンプリングとサブカルチャー、LGBT運動、フェミニズムと日本における少子化「問題」などをめぐって、マイノリティがマジョリティの言語と手法を通して自己実現しプレゼンスを高めることへの一方的な期待、その背後にある社会的「可視性 (visibility)」の至上/市場価値を批判的に考察するレクチャー・パフォーマンスです。日本語上演、英訳つき。

バウンス・ハウス解説

『バウンス・ハウス』は、「社会通貨」としての音と音声言語に多角的にアプローチし、音に関する既成概念の批判と解体を試みるサウンド・アーティスト、クリスティン・スン・キムの新しいプロジェクト。人間には聴こえないと一般的に言われ、CDやメインストリームの録音再生/放送メディアには含まれていない20Hz以下の低音のみによるダンスパーティーです。

生まれたときから、私の左耳の聴力は95dB、右耳は115dBでした。人の平均的な聴力は0dBから25dBです。理屈としては、95dB以下のあらゆる音がすなわち社会の集団的リアリティを構成し、私の目の前に存在しています。   クリスティン・スン・キム
 
Hz (ヘルツ)は周波数(音の高さ)、dB(デシベル)は音圧(音量)を現す単位。「95dB以下のあらゆる音が、社会の集団的リアリティ」としてキムの目前に存在する一方、20Hz以下の音は聴者にとっての有用性に関わらず自然界に存在します。しかしエレクトロニック・ダンス・ミュージックは基本的にスピーカーで聴くもの、そして流通しているほとんどのスピーカーは、大規模なシステムであっても、20Hz以下の音の再生を真剣に考えて設計されてはいません(そもそも音源に20Hz以下の成分が含まれていないことも多いと思われます)。今回、さまざまなトラックメーカーが20Hz以下の音のみで作った(これができるのもエレクトロニック・ミュージックだけです)ダンストラックを提供、さらに田口音響研究所の技術協力を得て、能率の良い小口径平面スピーカーユニットを用いたTAGUCHI製サブウーファーを多数使用し、20Hz以下のダンストラックの明瞭な大音量再生を、それが聴こえようが聴こえまいが目指します。これは聴覚「障害者」の知覚を「健常者」が疑似体験する試みでもなければ、科学的実験でもなく、情報量と伝達効率の低さゆえに「社会通貨」として無価値とされ排除されてきた音をできる限り抽出して鳴らし、聴き、できることならその音で踊るためのダンスパーティーです。

トラック提供:
34423、Katsuhiro Chiba、edIT、Matt Karmil、Kyoka、Ah-Reum Lee、nanonum、NOEL-KIT、Nyolfen、Phasma、Marina Rosenfeld、hiromi sunaga、James Talambas、TOKiMONSTA
[トラック提供アーティストプロフィール](http://www.soundlivetokyo.com/2015/ja/naisho_wave_manifesto_bounce_house.html)

出演者詳細:

テーリ・テムリッツ
![/sdlx/151115-Terre-Thaemlitz-L.jpg](/sdlx/151115-Terre-Thaemlitz-L.jpg)
1968年生まれ。数々の受賞歴のあるマルチメディアプロデューサー、ライター、講演者、教育者、編曲家、DJであり、コマトンズ・レコーディングスのオーナー。作品のテーマはアイデンティティー・ポリティックス(ジェンダー、セクシュアリティー、階級、言語、民族、人種を含む)と商業メディアによる社会経済に対する批評を批判的に結びつけたものである。15以上のアルバム、数々の12インチシングルやビデオ作品をリリースしている。音楽と文化についての著述はいろいろな国で沢山の本や、学会誌、雑誌の中で発表されている。ノン・エッセンシャリスト(反本質主義者的)トランスジェンダリズムとクゥイアーに関する問題の講演者や教育者としてヨーロッパと日本のパネルディスカッションに参加している。2001年1月より神奈川県川崎市に在住。
Photo by Comatonse Recordings

クリスティン・スン・キム
![/sdlx/151115-ChristineSunKim-L.jpg](/sdlx/151115-ChristineSunKim-L.jpg)
1980年生まれ。先天的ろうのサウンド・アーティスト。成長過程で、アメリカ手話と英語を習得しながら、自身と音の、そしてその「社会通貨」性との関係を意識するようになり、各言語のパラメーター、それが社会的行動と結んでいる相互関係の同定を試みるようになる。サウンド・アーティストとしての芸術的実践は、自身が音と持っている関係を社会的制限から引き離す試みとして展開している。「正しい」と一般的に認知されるような音を作ろうとするよりは、むしろ他者の声を借りながら自身の声を獲得しようとし、自分自身の知覚に基づいて音を作り出し、翻訳することを試みる。自身の知覚を合法化したいという欲求に突き動かされ、言語的権威、翻訳のプロセス、そして音に関する先入観の脱構築に関心を持ち、取り組んでいる。ベルリンとニューヨークを拠点とする
Photo by Amber Mahoney

主催:PARC – 国際舞台芸術交流センター
平成27年度文化庁国際芸術交流支援事業
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

Naisho Wave Manifesto Lecture-performance by Terre Thaemlitz *With Q&A and sign language interpretation Bounce House Concept by Christine Sun Kim Track contributors by 34423、Katsuhiro Chiba、edIT、Matt Karmil、Kyoka、Ah-Reum Lee、nanonum、NOEL-KIT、Nyolfen、Phasma、Marina Rosenfeld、hiromi sunaga、James Talambas、TOKiMONSTA Technical cooperation by TAGUCHI and WHITELIGHT.Ltd *With Q&A and sign language interpretation Ticket: [Peatix](http://slt151115.peatix.com/) Now on sale! ![/sdlx/151115-slt.jpg](/sdlx/151115-slt.jpg) [Sound Live Tokyo 2015 Homepage](http://www.soundlivetokyo.com/) Two questions on the social compulsion for “minorities” to be publicly visible and the exclusion of inaudible frequency ranges as valueless “social currency” Naisho Wave Manifesto Most people have become so indoctrinated in dominant cultural nonsense about information’s value only being determined by the breadth of its distribution, that even producers of minor and experimental media seem obsessed with notions of exposure.[...] As a result, we have culturally lost skills for understanding the value of secrets, their protective power, and their ability to connect people in deep ways through the cultivation of personally affecting social responsibilities. Terre Thaemlitz Terre Thaemlitz asserts that music is not universal, and what comprises it is not the sounds per se but a specific “situation.” She moved to Kawasaki, Japan, after witnessing the Midtown of New York, where she would play as DJ Sprinkles, become “sanitized” through gentrification and deprived of key “situations.” The contexts from which the Deep House sound emerged are forgotten: sexual and gender crises, transgendered sex work, black market hormones, drug and alcohol addiction, loneliness, racism, HIV, ACT-UP, Thompkins Sq. Park, police brutality, queer-bashing, underpayment, unemployment and censorship — all at 120 beats per minute. However, Thaemlitz neither sought a place for peaceful living in Japan nor ended up in retrospectively paying homage to the “origins” of Deep House. Instead, moving back and forth between Kawasaki and Europe, she has accumulated acute and uncompromising musical and critical practices. One of the latest of these forms is Naisho Wave Manifesto, a lecture-performance that critically reflects on the one-sided expectation imposed on minorities to achieve self-realization and to gain presence through the cultural majority’s language and tools and the supremacy/marketability given to notions of social “visibility” behind that expectation. The performance touches upon such topics as indiscriminate online sharing of content and “copyrights,” sampling and subcultures, LGBT movements, and a feminist understanding of the low-birthrate “issue” in Japan. Delivered in Japanese with English translation. Bounce House Bounce House is a new project by Christine Sun Kim, a sound artist who multilaterally approaches sound and aural language as “social currency,” and attempts to criticize and unlearn the established concepts of sound. It is a dance party with sounds below 20Hz, which are generally said to be inaudible and are typically filtered out of CD and mainstream recording/broadcasting media. Since birth, the hearing in my left ear starts at 95 dB and in my right ear at 115 dB. An average person starts hearing between 0 to 25 dB. Technically, any sound that falls below 95 dB automatically makes up as society’s collective reality that is right in front of me.   Christine Sun Kim Hz (hertz) is the unit of frequency (pitch), and dB (decibel) indicates the intensity of a sound (loudness). While “any sound that falls below 95 dB automatically makes up as society’s collective reality” in front of Kim, sounds below 20Hz exist in the natural world regardless of benefits for the hearing. However, electronic dance music is basically delivered through loudspeakers, and most loudspeakers on the market — even large sound reinforcement systems — are not really designed with the reproduction of sounds below 20Hz as a serious consideration (and as a result, not many audio sources intentionally contain elements below 20Hz). Diverse beatmakers will contribute tracks that are made only from elements below 20Hz (only electronic music is capable of this) to Bounce House. TAGUCHI offers a number of subwoofers equipped with high efficiency, small-caliber speaker units capable of producing frequencies in this range, giving clear and loud playback of the tracks whether they are audible or not. This is neither an opportunity for the hearing to virtually experience the perception of the deaf, nor scientific experimentation; this is a dance party for extracting as much as possible, playing back, listening to, and if possible, dancing to the sounds that have been considered valueless as “social currency” and excluded merely for their inefficiency in conveying information. Track: 34423、Katsuhiro Chiba、edIT、Matt Karmil、Kyoka、Ah-Reum Lee、nanonum、NOEL-KIT、Nyolfen、Phasma、Marina Rosenfeld、hiromi sunaga、James Talambas、TOKiMONSTA [Track Maker's Profile](http://www.soundlivetokyo.com/2015/en/naisho_wave_manifesto_bounce_house.html) Artist information: Terre Thaemlitz ![/sdlx/151115-Terre-Thaemlitz-L.jpg](/sdlx/151115-Terre-Thaemlitz-L.jpg) An award winning multi-media producer, writer, public speaker, educator, audio remixer, DJ and owner of the Comatonse Recordings record label. Her work combines a critical look at identity politics — including gender, sexuality, class, linguistics, ethnicity and race — with an ongoing analysis of the socio-economics of commercial media production. He has released over 15 solo albums, as well as numerous 12-inch singles and video works. Her writings on music and culture have been published internationally in a number of books, academic journals and magazines. As a speaker and educator on issues of non-essentialist Transgenderism and Queerness, Thaemlitz has lectured and participated in panel discussions throughout Europe and Japan. As of January, 2001, he resides in Kawasaki, Japan. Photo by Comatonse Recordings Christine Sun Kim ![/sdlx/151115-ChristineSunKim-L.jpg](/sdlx/151115-ChristineSunKim-L.jpg) Born in 1980. A sound artist who is congenitally deaf. Growing up, as she acquired American Sign Language and English, she became aware of her relationship with sound and its social currency, and tried to identify the parameters of each language and how they interrelate with social behavior. She has been developing her art practice as an attempt to shift her relationship to sound away from society’s strictures; that is, rather than making what are generally perceived to be “correct” sounds, she produces and translates sounds based on her own perception, borrowing other people’s voices in order to have one. Her desire to legitimate her perceptions drives her interests in linguistic authority, the process of translation, and the deconstruction of preconceived ideas about sound. Based in Berlin and New York. Photo by Amber Mahoney Organized by PARC – Japan Center, Pacific Basin Arts Communication Supported by the Agency for Cultural Affairs, Government of Japan, in the fiscal 2015 and Arts Council Tokyo (Tokyo Metropolitan Foundation for History and Culture)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2024/10/19 土曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.12‘ELUSORIA’ Johanna Sulkunen ✕ 八木美知依 with Tapani Toivanen & クベック雅子

    Open: 16:30 | Start: 18:00 - 20:30

    デンマークと日本の先鋭アーテイストによる音楽・映像・ダンスのコラボレーションをお見逃しなく!
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    Join us for a special collaboration of music, video, and dance by world-renowned artists from Denmark and Japan!

  • 2024/10/26 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2024/10/29 火曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.13Bruce Russell / S•Glass

    Open: 17:00 | Start: 18:15 - 20:30

    ブルース・ラッセル(Dead C)とS•Glass(Bananafish Magazine)が日本で初めてライブパフォーマンスを行います。それぞれのソロセットでは、エレクトロニクスの実験やノイズの操作を駆使し、奇妙で没入感のある音の世界を創り出す、予測不可能なサウンドの夕べをお楽しみください。
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    Bruce Russell (Dead C) and S•Glass (Bananafish Magazine) will perform live in Japan for the first time ever, each presenting solo sets. Expect an evening of raw, unpredictable sound as they experiment with electronics, manipulate noise, and create strange, immersive sonic environments.

  • 2024/11/30 土曜日

    JOLT, SuperDeluxe, and Test Tone present:Silver Mouth《in 横浜 Yokohama》JOLT Arts

    Open: 18:00 | Start: 19:00 - 20:00

    青木涼子とジェイムス・ハリックが贈る、不気味でゴシックな2声とシンセの物語
    世界初演・YPAMフリンジ2024参加公演
    An eerie gothic tale for 2 voices and synthesizers performed by dynamic vocalists Ryoko Aoki and James Hullick.
    World Premier. A YPAM Fringe 2024 program

  • 2024/12/01 日曜日

    JOLT, SuperDeluxe, and Test Tone present:The Reimagined Larynx《in 横浜 Yokohama》JOLT Arts

    Open: 16:00 | Start: 17:00 - 18:00

    文化的な声の表現を融合し、弦楽四重奏とアートの3作品が21世紀の新たな声を創造
    世界初演・YPAMフリンジ2024参加公演
    3 works for string quartet and an art installation that blend cultural vocal expression to create a 21st Century voice.
    World Premier. A YPAM Fringe 2024 program