リフォーム

2016/03/12 土曜日

Reformリフォーム

Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

東京塩麹
東京で唯一の人力ミニマルミュージック楽団として、2012年末に結成。現代音楽の領域である“ミニマル≒反復”を軸に、ポピュラーミュージックの文脈を取り入れた楽曲を制作し、ライブを中心に活動。楽曲中の全ての“くり返し”は、サンプラーや打ち込みに頼る事なく、全て“人力”で行う生演奏のミニマル楽団。これまでに、U-zhaan、mabanua、スガダイロー、三浦 康嗣(□□□)などと共演を重ね、2度の単独公演を開催。

特設Web、予約
[shiokouji.tokyo](http://shiokouji.tokyo/reform/)

音楽・演出 : 額田 大志

出演
ヴァイオリン : 戸原 直
チェロ : 常田 大希
フルート : 林 広真
アルトサックス : 中山 拓海
トランペット : 藏持 智明
チューバ : 芝 宏輔
ピアノ : 松本 佳子
キーボード : 高橋 佑成
シンセサイザー : 宇都 有里紗
ベース : 勝矢 匠
パーカッション : 竹内 美乃莉
パーカッション : 相澤 友希
ドラム : 石若 駿

スタッフ
照明 : 沼倉 真理
宣伝美術 : タカラマハヤ
録音 : 染野 拓
撮影 : 古賀 祐太
制作 : 杉浦 一基、江﨑 文武、中山 慧介、初見 元基

東京塩麹
![/sdlx/160312-shiokouji.jpg](/sdlx/160312-shiokouji.jpg)
東京で唯一の人力ミニマルミュージック楽団として、2012年末に結成。現代音楽の領域である“ミニマル≒反復”を軸に、ポピュラーミュージックの文脈を取り入れた楽曲を制作し、ライブを中心に活動。楽曲中の全ての“くり返し”は、サンプラーや打ち込みに頼る事なく、全て“人力”で行う生演奏のミニマル楽団。これまでに、U-zhaan、mabanua、スガダイロー、三浦 康嗣(□□□)などと共演を重ね、2度の単独公演を開催。

Specia; Web, Reservation [shiokouji.tokyo](http://shiokouji.tokyo/reform/) Music and directed by : Masashi Nukata Performance: Violin : Nao Tohara Cello : Daiki Tsuneda Flute : Hiromasa Hayashi Alt Sax : Takumi Nakayama trumpet : Tomoaki Kuramochi tuba : Kousuke Shiba piano : Yoshiko Matsumoto keyboard : Yusei Takahashi synthesizer : Arisa Uto Bass : Takumi Tatsuya percussion : Minori Takeuchi percussion : Yuki Aizawa Drums : Shun Ishiwaka Staff Lighting : Mari Ikenuma Art Work : Mahaya Takara Recording : Taku Someya Shooting : Yuta Koga Production : Kazuki Sugiura, Fumitaka Ezaki, Keisuke Nakayama, Motoki Hatsumi Tokyo ShioKouji ![/sdlx/160312-shiokouji.jpg](/sdlx/160312-shiokouji.jpg)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500