2016/05/27 金曜日金曜日
COH, Albino Sound, Ma CeriseCOH, Albino Sound, Ma Cerise
Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
LIVE:
● COH (Editions Mego)
● Albino Sound
● Ma Cerise (from パリ)
DJ:
● Sei (bonobo)
映像:
● マイケル(生意気)
アーティストインフォメーション:
COH

1998年よりCoH名義で音源をリリースしているストックホルム在住のロシア人ミュージシャンIvan Pavlov。彼は90年代後半からの、raster-noton、 MEGO、 Eskaton といったヨーロッパのレーベルによるコンピューターベースミュージックの流れの中で認知されてきた。ソロでの活動以外に、過去10年の間にCOIL、Cyclobe、cosey Fanni Tuttiといったミュージシャンとの共同作品をリリースしている。2007年にはPeter Christophersonとユートビア未来的なアートプロジェクトSOISONGを結成、2012まで活動を続けた。
新譜2016年4月1日リリース!! 『MUSIC VOL.』COH

1. ether fields forever (4:26)
2. 20000 lieues (9:23)
3. vivid (8:24)
4. night over peak 1079 (8:26)
5. eemian (6:19)
6. 132 (6:59)
7. return to mechanics (4:20)
MUSIC VOL. info via [Editions MEGO](http://editionsmego.com/release/EMEGO-222)
[COH Official Website](http://www.post-pop.org)
[COH Facebook](https://www.facebook.com/CoH-113009188790310/)
[COH Bandcamp](https://yumemiruyoninemuritai.bandcamp.com/album/before)
Albino Sound

プロデューサー兼マルチ・プレイヤーである梅谷裕貴によるソロ・プロジェクト。クラウトロックやニューエイジなど70年代の実験的な音楽や現代のベースミュージック、エレクトロニックなどに根を張った音楽を制作する中、2014年に開催されたRed Bull Music Academy Tokyoにおいて全世界6,000人を超える応募者から選出されてプロジェクトへの参加を果たす。現在では”THE DAY MAGAZINE”製作のドキュメンタリー・シリーズでのサウンドトラック担当をはじめ、商業広告や大型イベントの場内音楽へ楽曲提供をする傍ら、Rainbow Disco Clubへの出演や、現在はベルリンを拠点に活動している。Sayaka Botanic(Group A)とのコラボユニット”Albino Botanic”名義でTaicoclubへ出演するなど、楽曲制作とライブ出演という二つの側面を並行して活動を続けている。2015年10月にはミックスエンジニアにAOKI takamasaを迎え入れて制作したデビュー・アルバム『Cloud Sports』をリリース。2016年3月にはO.N.O(THA BLUE HERB)主催のSTRUCTよりデジタルEP『From The Underwear』をリリースした。
[soundcloud.com/hirotaka-umetani](https://soundcloud.com/hirotaka-umetani)
[p-vine.jp/artists/albino-sound](http://p-vine.jp/artists/albino-sound)
Ma Cerise

[macerise.fr](http://macerise.fr)
[www.facebook.com/macerisemusic](https://www.facebook.com/macerisemusic/)
[macerise.fr/music](http://macerise.fr/music/)
マイケル・フランク

[www.namaiki.com](http://www.namaiki.com)
Sei
[bonobo.jp](http://bonobo.jp)
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/04/08 土曜日土曜日
SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City! -
2023/04/23 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
DJ:アート倉持
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。