2017/02/25 土曜日土曜日
Beyond Code #3Beyond Code #3
Open: 18:00:00 | Start: 18:20 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
ライブコーディング、VJ、DJ、オーディオ・ビジュアルといったジャンルの垣根を超えて「コードの先」を様々な手法で表現するアーティストを紹介してきたライブイベントBeyond Code、1年ぶりに開催します! これまで、久保田晃弘、HH (姚仲涵 & 葉廷皓)、Yu Miyashita、RESHAFT、HEXPIXELS (比嘉了& Kezzardrix & 丸橋圭太郎)、ひつじ、Nyolfen、VJ GRAIN noir、Kawakami Kohei、早坂あきら、Renick Bell、Manuel Palenque、lycoriscoris、橋本麦、Intercity-express、Shuhei Matsuyamaと様々なアーティストが出演してきました。今回も素晴しいメンバーが揃いました!!
・Renick Bell x VJ Hexler
・野本直輝 x VJ 北原
・田所 淳
・Yoshitaka Hikawa x VJ 中村将達
・ふんわりちゃん & Kezzardrix feat Creator’s Hub
・moxus (Koichiro Mori)
出演者詳細:
Renick Bell
アメリカ・テキサス州出身。2006年から東京を拠点に活動し、2015年に多摩美術大学で博士号を取得。リアルタイムでプログラムコードを書き込み、アルゴリズムを構成する「ライブコーディング」によって、複雑で予測不能なリズムと、ヘヴィーでドープなベースを持つ独特の「即興演奏」を展開する。これまで、ヨーロッパ、アジア、アメリカをはじめとした各国のクラブ、美術館、スクワッターが占拠する廃屋など、様々な場で演奏活動を展開してきた。近年では、algorithmとraveの混合語である〈Algorave〉を冠したライブイベントの中心人物として、世界を股にかけた演奏活動を精力的におこなっている。the3rd2ndからレコードをリリース。2016年、Quantum Nativesから新作をリリース。
[www.renickbell.net](http://www.renickbell.net/)
Rob Fischer (hexler)
Rob Fischer (hexler)は、東京を拠点に活動する、インディペンデントなソフトウェア開発者、ミュージシャン、ビジュアルアーティスト。Hexlerは、オーディオビジュアルアート、パフォーマンス、およびインストールのためのソフトウェアとツールを開発している。
[hexler.net](https://hexler.net)
ふんわりちゃん & Kezzardrix feat Creator’s Hub
![/sdlx/170225-funwari-kezza.jpg](/sdlx/170225-funwari-kezza.jpg)
Dr. ミズノとメカニック Phasma & NOEL-KITを擁する色々秘密系ガールことふんわりちゃんと、黄色いVJ鳥ことケザドリの実験的ライブ。
音楽やアートに関わる通信規格を相互翻訳する「辞書」Creator’s Hubをフィーチャーし、観客のモバイルデバイスと連動したオーディオビジュアルパフォーマンスを行う。
Creator’s Hub : [amei-music.github.io/CreatorsHub/](https://amei-music.github.io/CreatorsHub/)
*一部のデバイスには対応しない場合があります。あらかじめご了承ください。
Naoki Nomoto (野本直輝)
![/sdlx/170225-naoki.jpg](/sdlx/170225-naoki.jpg)
モジュラーシンセなどの電子楽器を操り都内を中心にライブ活動を行なう。 2013年 PLUGDEAD にて”triggered”リリース、2014年2月 OOOSOUNDから初のソロ音源”Bounce”、 2014年8月 HUHとのコラボアルバム”Calling Your Ghost”をリリース。 また2014年から活動中の unconscious disharmonic malfunction ではファーストデモ”Autumn gone…”をはじめいくつかの作品をリリース。 2016年 VA “THE YOUNG PERSONS’ GUIDE TO MODULAR SYNTHESIS 01” にソロで参加。今回は TydalCycles を使ってモジュラーシンセをライブコーディングでコントロールするライブを行う。
Web Site URL: [www.naokinomoto.com](http://www.naokinomoto.com/)
SoundCloud URL: [soundcloud.com/naokinomoto](https://[soundcloud.com/naokinomoto)
Nobutaka Kitahara
フリーランスで3DCG、モーショングラフィックなどの映像制作を行う。TouchDesignerによるヴィジュアルプログラミングの制作も開始。
[vimeo.com/nobutaka](https://vimeo.com/nobutaka)
Yoshitaka Hikawa (樋川義高)
Yoshitaka Hikawaは〈The Astral Plane〉、〈CVLT〉、〈O Fluxo〉、〈Akoya Books〉などからのリリースやミックスの提供をしている東京のプロデューサー。〈Night Slugs〉以降=現行のクラブ・ミュージックの質感、ストリートの空気を持ち合わせながら、アートやアカデミックを滑らかに行き来する、いま最も活躍してるミュージシャンの一人である。先日にはJónó Mí Lóとのコラボレーション・ミックステープを発表。某所からのフィジカル・リリースが控えているとのことなので、またワンランク上にステージを移しそうだ。
[soundcloud.com/yoshitaka-hikawa-1](https://soundcloud.com/yoshitaka-hikawa-1)
中村 将達
インスタレーション、Web、アプリなど幅広く手がけるプログラマー。ビジュアルパフォーマンスユニットAqueductのメンバーとして活動を行っている。
[mattatz.org](http://mattatz.org)
moxus (森 浩一郎 Koichiro Mori)
![/sdlx/170225-moxus.jpg](/sdlx/170225-moxus.jpg)
1983年生まれ、 2009年多摩美術大学大学院修了。プログラマ。ソロ活動の他、様々な分野のアーティストとの共同プロジェクトを行っている。音楽活動ではテキストコードベースの音響合成環境”SuperCollider”の勉強会TokyoSuperColliderを定期的に開催、コードコンポジションを布教する活動を続けている。2016年UKのCONDITIONALレーベル(http://www.conditional.club)よりアルバムmush-spaceをリリース。
[moxus.org](http://moxus.org)
[soundcloud.com/moxus](https://soundcloud.com/moxus)
Atsushi Tadkooro (田所淳)
クリエイティブコーダー。アルゴリズムを用いた音響合成による音楽作品の創作、ラップトップコンピュータを用いた音と映像による即興演奏などを行う。大学では、openFrameworks、Processing、Arduino、Pure Data、SuperColliderといった「クリエイティブ・コーディング」についての講義を行う。資料はWebサイト[yoppa.org](http://yoppa.org/beyondcode3) で公開、多くの学生やクリエイターに活用されている。
More great eventsこちらもどうですか
このカテゴリーにはまだないみたい / No events in this category