Mix Nuts no.1

2017/04/01 土曜日

Mix Nuts no.1Mix Nuts no.1

Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

エレクトロニックミュージックの可能性を自由に楽しむイベントMix nuts開催!第一回はExperimental footwork artistで近年国内外で目まぐるしい活躍を見せる食品まつり aka Foodman、Pan records showcaseやGigi Masinの来日公演などずば抜けた先見の明を持つSlyAngle、若手最重要アンダーグランドパーティーIN HAよりUltrafog + Rafto、6つのデジタルアルバムをリリースするも謎に包まれたDJ HOTELをフィーチャー!

出演:
食品まつり aka Foodman
SlyAngle
Ultrafog + Rafto
DJ HOTEL

出演者詳細:

食品まつり aka Foodman

2012年にOrange Milkよりリリースした『Shokuhin』でデビューを果たす。七尾旅人、禁断の多数決、NATURE DANGER GANG、泉まくら、DOTAMAなどのリミックス、トラック制作も手がける。 2016年発表のフルアルバム“EzMinzoku”はPitchforkのThe20- Best Experimental Album 2016、FACT Magazine, Tiny Mix Tapeなど海外メディアでも年間ベスト・アルバムにリストアップされ日本のMUSICMAGAZINE誌においてハウス/テクノ/ブレイクビーツ ベストにも選出された。2016のワールド・ツアーではUnsound festival、Boiler Room NYC、Low End Theoryにも出演した。

SlyAngle(melting bot)

音楽Dとしてレーベル / プロモーター〈melting bot〉を主宰、イベント〈BONDAID〉と渋谷WWWにて〈Local World〉を不定期で開催、電子音楽とダンス・ミュージックを中心に音をむさぼる折衷主義者。
[twitter.com](https://twitter.com/SlyAngle)

Ultrafog + Rafto

DJ HOTEL

ベルリン在住。2005年に渡英、ロンドンでビートメーカーとして活動後、2008年からニューヨークへ移住、5年間の作曲活動を経て2014年からベルリンで活動中。2013年に自主で発売したEP、HOPEがvideogamemusicの目にとまり、2015年に同レーベルから再発。再発後、WIREマガジンのレビューを獲得。その後も頻繁にリリースを続け地下でジワジワと広がりを見せている。

Live: Foodman SlyAngle Ultrafog + Rafto DJ HOTEL Artist information: Foodman SlyAngle [twitter.com](https://twitter.com/SlyAngle) Ultrafog + Rafto DJ HOTEL

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/02/01 土曜日

    Garam Malasa Workshop草soの米とカレーとガラムマサラの会

    Open: 10:00 | Start: 10:00 - 14:00

    今年も草soさんの美味しいワークショップを開催します!昨年ビリヤニの会に参加された方にも今回の初めての方にもオススメの企画です。みなさん是非ご参加ください。要予約です。

  • 2025/02/10 月曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 1:「セッション夜会!」

    Open: 17:00 | Start: 18:00 - 20:30

    出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    初日は全員によるセッション。現代音楽〜ジャズ〜実験音楽〜ポップス等々、既存のジャンルを軽やかに越境しながらそれぞれにユニークな活動を展開している音楽家たちによってその場で形作られていく音楽をお楽しみください。

  • 2025/02/11 火曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.14Day 2:「安房にて」

    Open: 14:00 | Start: 15:00 - 19:00

    出演:安藤巴と楠瀬亮、ゲスト:角銅真実、宮坂遼太郎
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    二日目は、安藤と楠瀬が暮らす安房郡鋸南町に足跡を残した西條八十の詩より着想を得て二人が書いたスコアを、ゲスト音楽家たちとともに演奏。現代の安房で生まれた楽曲の初演をどうかお見逃しなく。