2017/05/02 火曜日火曜日
Stephen O'MALLEY / ATSUO / Ai ASOStephen O’MALLEY / ATSUO / 朝生愛
Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
出演:
■ スティーヴン・オマリー (Sunn O)))) solo mantra guitar
■ Atsuo (Boris) solo gong & electronics
■ 朝生愛 solo
■ ロカペニス visual
出演者詳細:
スティーヴン・オマリー (Stephen O’Malley)

Stephen O’Malley (b. 1974) was born in New Hampshire, USA and raised in Seattle. He eventually spent a decade in New York and presently is based in Paris. As a composer and musician he has been involved in hundreds of concerts and performances around the world over since 1993. O’Malley is a founding member of several groups including Thorr’s Hammer (1993), Burning Witch (1995), Sunn O))) (1998), Khanate (2000), KTL (2005), Nazoranai (2011), ÄÄNIPÄÄ (2011) and others. He is a frequent collaborator of many outsider musicians, artists and composers in various formations, in concert and studio settings. He was also part of the formative teams which created the Southern Lord (1998) and Ajna Offensive (1995) record labels, and has worked as the art director for the Misanthropy records label (1997-2000) and others, as well as for various NY based advertising agencies and publications (1998-2006). In 2011 he created the Ideologic Organ record label in collaboration with Peter Rehberg / Editions Mego.
Official website [ideologic.org](http://www.ideologic.org/)
Atsuo

ミュージシャン。92年にBorisを結成、文字通りワールドワイドで膨大な数の作品を発表しながら、世界規模のツアーをはじめとするライヴ活動を毎年実施。今年結成25周年を迎えるにあたり、最新スタジオ・アルバムも待機中。Borisでの活動以外にレコーディング・エンジニア/プロデューサー、デザイナー、映像ディレクターとして様々なアーティストと作品を発信している。
Boris official website [borisheavyrocks.com](http://www.borisheavyrocks.com/top.html)
facebook [facebook.com/borisheavyrocks](www.facebook.com/borisheavyrocks)
twitter [twitter.com/borisheavyrocks](http://twitter.com/borisheavyrocks)
instagram [www.instagram.com/borisdronevil](https://www.instagram.com/borisdronevil)
朝生愛 (Ai Aso)

2000年頃よりソロ・シンガーとして活動。石原洋/プロデュース、中村宗一郎/エンジニアで制作された「ラベンダーエディション」や「カモミールのプール」(Pedal Records)、「あいだ」(P.S.F Records)などリリース。2014年の最新作「Lone」(Ideologic organ)はBBC RadioでのオンエアやThe New York Timesのレコード評に取り上げられるなど注目を集める。
ロカペニス (rokapenis)

2000年よりrokapenisとしてVJを始める。大阪・東京のアンダーグランドシーンの重要イベントでVJを務める。world’s end girlfriend /mouse on the keys/DEDEMOUSE/BLACK SMOKER RECORDSの専属VJ。テクノ/ロックから前衛音楽まで幅広くコラボレーションやセッションを行う。VJと平行して大量のミュージックビデオも作成し続ける。またダンスカンパニーANTIBODIES Collectiveの映像作家として数々の海外公演に参加。2010年より自らのイベントV.I.I.Mprojectも定期的に開催している。
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/04/08 土曜日土曜日
SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City! -
2023/04/23 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
DJ:アート倉持
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。