
2018/07/13 金曜日金曜日
INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2018 @SuperDeluxe VOL.8
Open: 18:30 | Start: 19:00 - 22:00
前売/Advance: ¥0.00 | 当日/Door: ¥3500
ドリンク込み/Drink included
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
「カルペ・ディエム」、発音しにくいし、覚えにくい言葉ではありますが、「今を摘め」という語意は、実に柔軟で汎用性があります。ということで、3期目に入ります。今年は、若い人たちのアイディアとアクションに注目してみようということで、「JIDF学生文化デザイン賞」を創設いたします。これは学生たちがどんなことを考え、表現、活動を目指ししているのかを捕えて、支援しようとい うものです。そのプロジェクトを公募し、6人のファイナリストに、このIDFTでトーク&プレゼンテーションしてもらい、そして会員審査員による公開バトル選考会で賞を決定いたします。詳しくは応募要項をご覧いただければと思います。11月のIDFTから、新たな1歩が始まります。
いま、激しい勢いで世界は「個別化」と「グローバル化」が同時に進行している。対立的なこの二つの傾向が現代を覆い、劇的でしかも未来の見えない時代になった。情報革命が進行することで世界は一つになったのに、国家も地域も個人も自己回帰を始めている。アメリカがそうであり、EUから離脱するイギリスも然りである。この状況を僕はハイパー・ネットワークの時代と言っている。このような時代に大切なのは世界を見渡す小さな「 点 」である。深く宇宙を極めた「個人」、世界に通じる「此処という場所」、そして、過去から未来を見通す「今という瞬間」こそが価値を持つ時代である。これからも「今」を、「自己」をそして、「此処」を語り続けたい。(黒川雅之)
予約お申し込み
※7月12日(木)17:00〆切
日本文化デザインフォーラムホームページ http://www.jidf.netでご予約ください。
お問い合わせ 日本文化デザインフォーラム事務局
TEL:03-6441-0762 FAX:03-6441-0763

実行委員会/幹事会
水野誠一(理事長)
黒川雅之(代表幹事)
マリ・クリスティーヌ(副代表幹事)
中島信也(副代表幹事)
伊藤直樹/猪子寿之/榎本了壱/エバレッ ト・ブラウン/大谷宗裕/十一代大樋長左衞門(年雄)/坂井直樹/竹中直純/遠山正道/蜷川有紀/芳賀直子/マエキタミヤコ/松島正之/松平定知/宮本倫明
事務局長 山本裕久
開会の辞 水野誠一
閉会の辞 黒川雅之
司会 中島信也
協賛
株式会社博報堂/株式会社AOI Pro./株式会社丹青社/大日本印刷株式会社/株式会社テー・オー・ダブリュー/株式会社ティー・ワイ・オー/株式会社東北新社/凸版印刷株式会社/株式会社乃村工藝社/株式会社ムラヤマ
Talk:
Kazuhiro ARAI
Torajiro AIDA
Mira YANAGI
Minoru YOSHIKAWA
Takako ARAI
Amazing JIRO
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500
Via hashtagハッシュタグから
まだありません/No Tweets Found