Abu Dhabi ver.03

2004/05/04 火曜日

Abu Dhabi ver.03Abu Dhabi ver.03

Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

ALTERED STATES, OORUTAICHI, 二階堂和美×半野田拓, 吉田達也×OORUTAICHI×斉藤”社長”良一, and more!?private party 20:30 >>

Abu Dhabi ver.03 Abu Dhabi Disc!? Web Site
二階堂和美×半野田拓
吉田達也×OORUTAICHI×斉藤”社長”良一
and more!?前売[e-mail]abudhabi@tutinoko.net [ 件名 : 5/4 前売り, お名前と枚数明記して送信してください ]
[tel] 090-2059-4867 (12:00〜24:00) ALTERED STATES (内橋和久g×ナスノミツルb×芳垣安洋dr)エクストリーム・インプロ???ロックは元より、ジャズからドラムンベース、エレクトロニカ、アフロやラテン、何から何まで境界なんてない、いらない。最強のバンド。OORUTAICHI 空想上の変な民族の人。でもメガネ着用。むしろ愛用。1stアルバム[Yori Yoyo]が巷で大ウケ。全くのオリジナルな音楽というか、自分自身の音を持ってるOORUTAICHIには国民栄誉賞ぽいのとかあげてもいいと思う。OORUTAICHIとDJしゃぶしゃぶによる[おばけじゃー]の1stアルバムも3月に発売。
二階堂和美CDリリースは、1999年1st「にかたま」、2001年2nd「たね l 」、2003年3rd「またおとしましたよ」のオリジナルアルバムの他、様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションも多数。2003年2月の来日公演で共演したKレーベルのMt.EERIE(元MICROPHONES)に招かれ、11月には3週間23ケ所のアメリカツアーを敢行、CD売り上げは350枚を越す。このツアーの模様は夏頃DVD&CDでリリース嵐閨BBONNIE ‘PRINCE’ BILLY、DEERHOOF、Folk Implosionら海外のアーティストの来日公演のサポートも数多くこなす。現在ニューアルバムを制作中。
半野田拓大阪天王寺区から現れたの新種のインプロヤンキー。ギター、サンプラ−、笛など色々な楽器を駆使して重ねていく音のセンスは、恐喝や沫ヘ行為でお母さんやお父さん、校長先生を困らせる普通のヤンキーとはひと味もふた味も違い匠の技。今年発売された1stアルバム[トルコインセンス]は超名盤。見た目同様超ポップ。 吉田達也 (RUINS, 高円寺百景, 是巨人, Cicala-Mvta, 他)超速変拍子ドラマー。昨今のカオティック・ハードコアなバンドは結豪g田さんのRUINSに影響受けてると思う。今回はOORUTAICHIとの変態ボイス対決??(しかもメガネ同士!!)が見物。二度とないかもしれない、必見。
また、岩手のご実家[吉田製麺]から卵麺が届きます。
斉藤”社長”良一 (EMERGENCY!, 渋さ知らズ, 他)
ちょっといかれた感じが素敵で、思いっきりサイケな土方ジャズ(?)ギタリスト。全然スマートじゃありません。ふらふらしてるしギターの弦は沢山切るし。EMERGENCY!では大友良英さんとツインギター、渋さ知らズでは誰よりも楽しそうにギターを弾いてますよ。

ALTERED STATES, OORUTAICHI, Nikaidoh Kazumi, x Hannoda Taku, Yoshida Tatsuya x OORUTAHICHI x Saitoh"Shacho"Ryoichi ++++ special guests !!! private party 20:30 >>

Abu Dhabi ver.03 Abu Dhabi Disc!? Web Site reservation .... For reservations, include "4.10 reservation" in the subject send your Name, Number of Reservations[e-mail] abudhabi@tutinoko.net [tel] 090-2059-4867 (12:00 >> 24:00) ALTERED STATES OORUTAICHI Nikaidoh KazumiHannoda TakuYoshida TatsuyaSaitoh"Shacho"Ryoichi ++++ special guests !!!

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500