2006/05/01 月曜日

good waveいい波

Open: 00:00:00 | Start: 00:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

出演者 : トチアキタイヨウ (dance)、津上 研太 (sax)、パードン木村 (live dub)
Vj : 迫田 悠 (KLOMA)

いい波
5月1日月曜日@ SuperDeluxe 地図
スーパー・デラックス
106-0031東京都 港区 西麻布3.1.25 B1F
T: 03.5412.0515 | F: 03.5412.0516
開場 19:30 | 開演 20:00 | 3000円 (1 ドリンク付)
: : : : 出演者 : : : :
トチアキタイヨウ – 栩秋 太洋 (dance)
———————————————————–
http://members.aol.com/WCMtF/
1973生まれ世田谷在住。役者、踊り子、主夫
舞踏グループ「山海塾」のコメディー・リリーフとして知られる一方で、その幻想的様式美とは裏腹に、
SOLO活動では「へたれ」あるいは「おたまじゃくし野郎」と揶揄されることも多い
津上 研太 (sax)
———————————————————–
http://www.kenta-site.com/
1965年 8月20日生まれ。
学生時代より大友義雄氏(Sax) 、ジョージ大塚氏(Ds)に師事し、
1987年ジョージ大塚 WE THREE 、古澤良治郎パパラッコバンドで、プロデビュー。
以来、古澤良治郎(Ds) ・中本マリ(Vo) ・忌野清志郎(Vo) ・坂田明(Sax) ・上々颱風等、
共演したミュージシャンは幅広く、その実力は高く評価されている。
現在は 渋谷毅orchestra ’96~ 、村田陽一orchestra ’94~ 、山下洋輔Duo+’95~、
綾戸智絵 (Vo) ’00~、大友良英NEW JAZZ QUINTET ’99~ 、菊地成孔デートコース
・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン ’00~ 等、多岐にわたるグループで活動中。
大友良英 NEW JAZZ QUINTETでは1999年オーストリアにおけるフェスティバル
「music umlimited 1999」をはじめとするヨーロッパツアー、2000年青島インターナショナルジャズフェスティバル、
2001年冬 パリ・ブリュッセル・ウィーン他欧州ツアーに出演 。
2002年10月シカゴ公演が決定。
2000年夏に旗揚げしたリーダーバンド「 BOZO 」では 作曲・編曲を手がける。
津上研太 (Sax) 、南博 (P) 、水谷浩章 (Bass) 、外山明 (Ds) のメンバーによるサウンドは、
骨太で、かつエレガントさを兼ね備え、約1年半、都内を拠点として
精力的な活動を行い、 BOZOとして横濱JAZZプロムナード初出演を始めとして、
6月末には初のツアーを展開。
2002年8月21日これまでの集大成としての BOZO 1stアルバムをBody ElectricRecordsよりリリース。
今後の展開に注目を集めている。
パードン木村 (live dub)
———————————————————–
http://www.tuff-beats.com/artists/pardon.html
1964年東京生まれ。
1999年にヤン富田のツナミ・サウンドより『Locals』(P-VINE)でデビュー。2001年には、2作目『OCEAN SURFER COOL DAD BUILDING SHOPSURFBOARDS』(MUSIC MINE)と『Frozen Hawaii』(bonjour)。2002年には、リトル・テンポ の土生<ティコ>剛と『Ticpa Stylee』(Lastrum)。2004年に3作目『SILLY WALE』(trieight)をパーャiルサラウンドテクノロジー(PST)録音で発普B
ャ濠・ョの他に野宮真貴、中野裕之、スパンクハッピー、菊地成孔、テイトウワ、一庶O処黷フ作品に参加。
2004年 SOUND×VISION2004(ガスアスインターフェイス)で宇川直宏氏とコラボレーションで参加。
プロデュース、レコーディングエンジニアとして、
2004年 AIR SCULPTURES『NEXT ROUTE『(Tuff Beats)
2005年 3月 KEISON『BOTTLE」(Tuff Beats)
同年6月 HIPHOPラッパーKILLER BONGとの共作『KILLER PARDONG」
同年7月 今野英明 meats パードン木村『UKE!TIME」(Tuff Beats)
同年8月 与世山澄子『INTERLUDE」(Tuff Beats)
菊地成孔QUINTET LIVE DUBやBLACK GOLD & MODULATION等ジャズ演奏中心にライブ活動中。
: : : : VJ : : : :
迫田悠 from KLOMA
———————————————————–
http://www.kloma.co.uk/

Live performance : Tochiaki Taiyo (dance), Kenta Tsugami (sax), Pardon Kimura (live dub)
Vj : Haruka Sakota (KLOMA)

good wave
May.1st (Mon) at SuperDeluxe MAP
B1F 3.1.25 Nishi Azabu, Minato-ku, Tokyo 106-0031, Japan
T: 03.5412.0515 | F: 03.5412.0516
open 19:00 | start 20:00 | 3000 yen (1 drink in)
: : : : Performers : : : :
Tochiaki Taiyo (dance)
-----------------------------------------------------------
http://members.aol.com/WCMtF/
Kenta Tsugami (sax)
-----------------------------------------------------------
http://www.kenta-site.com/
Pardon Kimura (live dub)
-----------------------------------------------------------
http://www.tuff-beats.com/artists/pardon.html
: : : : VJ : : : :
Haruka Sakota (KLOMA)
-----------------------------------------------------------
http://www.kloma.co.uk/

More great eventsこちらもどうですか

  • 2024/10/19 土曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.12‘ELUSORIA’ Johanna Sulkunen ✕ 八木美知依 with Tapani Toivanen & クベック雅子

    Open: 16:30 | Start: 18:00 - 20:30

    デンマークと日本の先鋭アーテイストによる音楽・映像・ダンスのコラボレーションをお見 逃しなく!
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    Join us for a special collaboration of music, video, and dance by world-renowned artists from Denmark and Japan!

  • 2024/10/26 土曜日

    Super夜市

    Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    おいしい、たのしい、じぶんらしい
    豊かな地球のマーケット
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2024/10/29 火曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.13Bruce Russell / S•Glass

    Open: 17:00 | Start: 18:15 - 20:30

    ブルース・ラッセル(Dead C)とS•Glass(Bananafish Magazine)が日本で初めてライブパフォーマンスを行います。それぞれのソロセットでは、エレクトロニクスの実験やノイズの操作を駆使し、奇妙で没入感のある音の世界を創り出す、予測不可能なサウンドの夕べをお楽しみください。
    前売チケット ⇒ Peatix ⇐ Advance Tickets
    Bruce Russell (Dead C) and S•Glass (Bananafish Magazine) will perform live in Japan for the first time ever, each presenting solo sets. Expect an evening of raw, unpredictable sound as they experiment with electronics, manipulate noise, and create strange, immersive sonic environments.