2007/07/02 月曜日月曜日
Octpus Anniversary夏のたこまつり
Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:00
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
p-chan Records 初の、ショーケースイベント。7 月2 日「たこの日」開催!
パフォーマンス: p-chan Records の13 アーティストが競演。
アート: SNSTV ネットワークギャラリーより今注目されるアーティストの作品を展示。
フライヤー持参の方は入場料1500円 (ドリンク別)になります。
パフォーマンス出演者: 佐々木雅弥 (PC/sampling)、pollypraha (music organization of Takeyuki Hakozaki)、たかつようこ (Vo./Piano)、語り部のミウ/TKO/京極雪之介 (Allegory Piano Unit)、ひるまのどうぶつワークス QPTshimi (Puppet Show)、マジカル・パワー・マコ (Musician/DVJ)、沢田穣治 (Arranger/Bassist)、珠希真利 (cello)、呼吸するジャスミン (Vocal , Flute)、p-jet nabe (Space Development Presentation)、laserboy (Vocoder Pop/VJ)、味噌汁付 (electro, boner brigade)、アナルランデブー (あなるちゃん (Vo./Sampler/Drum)、S/T with Ohpia (Lighting and Music)、DJ蟹 (DJ)、Syadoooo (Noise Pop)、秋元みり (stripper)、SAKURA (stripper)
ビデオメッセージ: Brian Bennett from San Francisco (DJ ambient/trance)、ムイムイチキチ (electronicmixed sound)、尾上祐一 (self-made musical instruments)、照屋一 (minimum self-made engine)、かよこひめ&ブンブン (あらいぐま協会関西支部)
アート: Masato Yamaguchi (poem)、今寛 (CG)、たかつようこ (Illustration) KIKEN project: 山下沙弥香 (drawing/painting)、荒木晋太郎 (drawing)、後藤靖香 (drawimg/painting)、桜岡聡 (KIKEN project Artdirector)
オーディオ: 株式会社ドリーム SM-01P パワードステージモニター
– – – –
ZONI展
7月はタミオー (タミオーバンド主催)とワタル (実弟)の共同実験映像プロジェクトZONIの作品をラウンジ営業日とイベント前後に投影展示します。
Admission fee 1500 yen (with flyer)
SNSTV Official Site
Performers: Masaya Sasaki (PC/sampling), pollypraha (music organization of Takeyuki Hakozaki), Yoko Takatsu (Vo./Piano), kataribe-no-miu/TKO/Yukinosuke Kyogoku (Allegory Piano Unit), Hirumano doubutsu works (Puppet Show), Magical Power Mako (Musician/DVJ), Jyoji Sawada (Arranger/Bassist), Mari Tamaki (cello), coquette-sure-jasmin (Vocal, Flute), p-jet nabe (Space Development Presentation), laserboy (Vocoder Pop/VJ), misosirutuki (electro, boner brigade), anal rendezvous (anal-chan (Vo./Sampler/Drum), S/T with Ohpia (Lighting and Music), DJ Kani (DJ), Syadoooo (Noise Pop), Miri Akimoto (stripper), SAKURA (stripper)
Video Message: Brian Bennett from San Francisco (DJ ambient/trance), MUIMUITIKITI (electronicmixed sound), Yuichi Onoue (self-made musical instruments), Hajime Terura (minimum self-made engine), Kayokohime & Bun-Bun (Racoon Association Kansai Branch)
Art: Masato Yamaguchi (poem), Ima Hiroshi (CG), Yoko Takatsu (Illustration), Sayaka Yamashita, Shintaro Araki, Yasuka Goto, Satoru Sakuraoka (Artdirector)
Audio: Dream Ltd. SM01-P Powered Speaker System
- - - -
ZONI video exhibition!
Throughout the month of July, SuperDeluxe is featuring ZONI's video works.

More great eventsこちらもどうですか
-
2023/04/08 土曜日土曜日
SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City! -
2023/04/23 日曜日日曜日
SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治
Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45
カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
DJ:アート倉持
Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。