Americo

2008/12/04 木曜日

AmericoAmerico

Open: 19:30:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

出演: Americo、蔦木俊二 (突然段ボール)、Hair Stylistics、湯浅湾
アメリカ、を読みまちがえて、アメリコ。50~60年代のポップス / ロックンロールを夢見る、架空の国のちいさなパーティ・バンドAmericoを筆頭に豪華な出演者が勢揃い!

BOID.NET

出演者情報:

Americo

MySpace
アメリカ、を読みまちがえて、アメリコ。50~60年代のポップス / ロックンロールを夢見る、架空の国のちいさなパーティ・バンド。2004年結成。高円寺・円盤における自主企画イヴェント「attack service」を中心にライヴ活動を行う。2006年と2007年には自主制作にて4曲入りCDRをリリースし、音楽評論家・湯浅学、ロック漫筆・安田謙一などから賞賛を受ける。日本のパンクのオリジネイター<Ultra Bide>のHIDEや、元<FRICTION>の恒松正敏などのミュージシャンから、ロックを聴きはじめたばかりの中学生の女の子まで、ファン層は幅広い。

メンバー:
西岡由美子(Vocal,Guitar)
牧野琢磨 (Baritone Guitar)
大谷昌功 (Electric Drum)

すべてのガールズ・ロックは「姦(かしまし)」にあこがれる。 Americoの「姦(かしまし)」はバンド名とは裏腹にドメスチックな香りがする。 言うなれば、「和」の「姦」である。ハンカチ一枚敷いて聴きたくなる、トゥナイト。(安田謙一 / ロック漫筆)
18881204americo.jpg

蔦木俊二 (突然段ボール)

突然段ボール 情報 / 突然段ボールBlog
18881204tsutaki.jpg

Hair Stylistics a.k.a. 中原昌也
1970年東京都生まれ。
88年頃よりMTRやサンプラーを用いて音楽制作を開始。90年、アメリカのインディペンデントレーベルから「暴力温泉芸者=Violent Onsen Geisha」名義でスプリットLPをリリース。その後も『OTIS』『QUE SERA,SERA (THINGS GO FROM BAD TO WORSE)』などのアルバムを発表。ソニック・ユース、ベック、ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンらの来日公演でオープニング・アクトに指名され、95年のアメリカ・ツアーを始め海外公演を重ねるなど、日本以外での評価も高い。97年からユニット名を「Hair Stylistics」に改め活動。2004年に待望のアルバム『custom cook confused death』が発売された。音楽活動と並行して映画評論も手掛け、阿部和重との共著『シネマの記憶喪失』(文芸春秋社)、14名の批評家や映画監督、小説家などとの対談集『映画の頭脳破壊』(文藝春秋社)などが発売中。また98年に初の短編小説集『マリ&フィフィの虐殺ソングブック』(河出書房新社)を発表した後、2001年に『あらゆる場所に花束が……』(新潮社)で三島由紀夫賞を受賞、2006年には芥川賞にノミネートされるなど、作家としてもますます注目を集めている。この3月には、2004年から2007年8月までの3年半の日記を集めた『中原昌也 作業日誌 2004→2007』が発売されたばかり。
18881204nakahara.jpg

湯浅湾

湯浅湾 掲示板
18881204yuasawan.jpg

18881204info.jpg

Live: Americo, Shunji Tsutaki (Totsuzen Danball), Hair Stylistics, Yuasawan



BOID.NET

Artist Infoemation:
Americo
Official HP / MySpace
members:
Yumiko Nishioka (Vocal,Guitar)
makino,takuma (Baritone Guitar)
Masanori Otani (Electric Drum)
18881204americo.jpg

Shunji Tsutaki (Totsuzen Danball)
Totsuzen Danball Info / Totsuzen Danball Blog.
18881204tsutaki.jpg

Hair Stylistics a.k.a. Masaya Nakahara
18881204nakahara.jpg

Yuasawan
Yuasawan Blog
18881204yuasawan.jpg

18881204info.jpg

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500