日本を感じる

2009/01/24 土曜日

Nippon O Kanjiru日本を感じる

Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

日本を感じる〜酒〜 by テンプル大学東京キャンパス

多彩なグループによる日本伝統・近代美術、美学とそして大衆文化を交差させ表現し、「日本を味わう」。このイベントでは書道のミニ文化体験教室、花道や伝統楽器そしてプロによる音楽のパフォーマンスが行われます。日本酒マスターのジョン・ゴントナー氏を向かえ、6地方の日本最高醸造所から届けられた日本酒の紹介と講義をいたします。今回は、バンタンデザイン研究所のスタイリストチーム「Commune」とのコラボで行われるTUJファッショニスタによるファッションショー、「Trace」によるライブとTUJの学生によるオープンステージパフォーマンスをお贈りします。

[Produced by テンプル大学ジャパンキャンパス
現代日本研究所 (ICJS)](http://www.tuj.ac.jp/newsite/main/community/icjsj.html)

"Sake Guy" ジョン・ゴントナー
1962年アメリカ・オハイオ州生まれ。1988 年ジェットプログラム英語教員として来日後、電子エ ンジニアを経て日本酒ジャーナリストに。英字新聞「The Japan Times」に94年より8年間日本酒コラムを連載し、現在 「メトロポリス・Metropolis」にコラムを連載中。また在日外国人向け日本酒セミナーも定期的に開催している。日本酒輸出協会 (SEA) にも参加、日本酒の輸出にも力を注いでいる。
1484sakeguy.jpg

Nippon O Kanjiru & Sake Presented by Temple Universitiy, Japan


“A Taste of Japan,” with a diverse group of performers representing the intersection of traditional and modern Japanese art, aesthetics and pop culture. Featuring a mini-culture workshop of calligraphy, ikebana and traditional instruments, including professional Japanese musical performers. Sake Guy John Gauntner will sake-talk, introducing six regional varieties from Japan’s best sake breweries. Later in the evening there will be a fashion show by TUJ fashionistas in collaboration with the Vantan stylist team “Commune,” music by “Trace," dance, and an open stage with TUJ student performances.



Produced by Temple University, Japan

"Sake Guy" John Gauntner
"The Sake Guy" John Gauntner is acknowledged as one of the world's leading authorities on Japanese sake, and has been instrumental in introducing sake to the English-speaking world. He is also the only non-Japanese member of the Ginjoshu Kenkyu Kikou (Ginjo Sake Research Group), and is the only non-Japanese to have participated as an official taster in a prefectural government tasting. Gauntner is the author of several books on Japanese sake, and writes a column in The Japan Times newspaper, and Metropolis magazine.
1484sakeguy.jpg

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500