
2009/02/01 日曜日日曜日
Tomoko Mukaiyama向井山朋子
Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
向井山朋子×写真家 佐内正史
コラボレーション・ユニット『BABY』デビュー・ライブ!
スペシャルな一夜となりそうです!!!
■ご予約方法
公演日、お名前(カタカナフルネーム)、合計人数、お電話番号をご記入の上、LLP wonder: reserve@llp-wonder.jpまでメールでお申し込み下さい。
こちらからの返信メールをもって予約完了となります。
御質問も上記メールアドレスまでお問い合わせ下さい。
*携帯電話のアドレスを使用される場合はパソコンからのメールを受信できる設定にしてください。
出演者情報:
向井山朋子
武蔵野音楽大学院を修了後、ロータリー奨学金を得てアメリカのインディアナ大学、その後オランダ政府給費留学生としてアムステルダムのスエーリンク音楽院で研鑚を積む。1991年国際ガウデアムス演奏家コンクールで優勝後、ヨーロッパをはじめ世界各国でのコンサート活動、フェスティバルにおいて数多くの初演を手がけている。声や体の動きを使ったユニークなピアノへのアプローチは、作曲家達をも大いに刺激し、毎年彼女のために新しい作品が創り出されている。アンサンブル・モデルン、アンサンブル・インテルコンテンポラン、ロンドンシンフォニエッタ、ロッテルダムフィルハーモニーなどにソリストとして招かれる一方、マルチアーティスト イアン・ケルクホフ、ノイズアーティストMERZBOW、舞踏家伊藤キム、デザイナー ニールス・クレヴァース、建築家デジタルPBXをはじめ演出家、写真家、映画作家たちとのコラボレーションによって、常に音楽の新しい可能を開拓している。2003/2004年シーズンはオランダフェスティバルでジョン・ゾーンのピアノコンツェルトのオランダ初演をはじめ、映画監督のフランク・シュケファーとフランク・ザッパのプロジェクトが計画されているほか、ガウデアムスコンクールの審査員としても招待されている。
動画: show me your second face
佐内正史
写真家。1968年静岡県生まれ。24歳で写真を始める。2003年、自ら出版した写真集『MAP』にて第28回木村伊兵衛写真賞を受賞。主な作品に『生きている』、『鉄火』(青幻舍)、『俺の車』(メタローグ)、『シャンプーリンス』(ソニー・マガジンズ)、『Chair Album』(佐内正史事務所)など。近年は写真のみならず、CMを中心に映像の世界へとその活動の場を広げている。
佐内正史インタビュー (Excite)
企画・制作:LLP wonder
協力:artbeat publishers、SuperDeluxe
後援:日本オランダ年2008-2009
Tomoko Mukaiyama x Sanai Masafumi
Collaboration Unit "BABY" Debut Live!
LLP wonder (Official HP for this evant)
For reservations, email to LLP wonder: reserve@llp-wonder.jp. Please include "2/1 Tomoko Mukaiyama reservation" as the subject, and include your name, phone number, and the number of tickets you would like in the message body.
Your reservation will be completed when you receive confirmation email.
Please set up your cell phone to be able to receive email from PC.
Artist information:
Tomoko Mukaiyama (Pianist)
Youtube: Tomoko Mukaiyama show me your second face
Sanai Masafumi (Photographer)
Sanai Masafum interview (Excite)
Presented by LLP wonder
Supported by artbeat publishers & SuperDeluxe
Sponsored by Holland in Japan 2008-2009
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500