上野耕路 BB

2009/09/17 木曜日

Koji Ueno BB上野耕路 BB

Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

上野耕路 and His Orchestra

2003年から活動を開始した上野耕路アンサンブルが母体となっている。2004年6月アルバム『ポリスタイル』(vap VPCC81480)リリース。2007年9月メンバーチェンジを経てベルリンの世界文化館(Haus der kulturen der Welt (The House of World Culture))から招待されコンサートを行う。
今回は映像と一緒に演奏する作品も取り上げます。上野耕路ソロ名義の次回作「Electronic Music」の作品から2曲、庄野晴彦さんのCGに合わせて演奏します。

開場 19:00 / 開演 20:00

上野耕路 and His Orchestra

オーケストラ構成メンバー: 佐々木理絵 (フルート)、秋山かえで (クラリネット)、曽根美紀 (アルト・サクソフォン)、石田裕美 (テナー・サクソフォン)、矢島恵理子 (バリトン・サクソフォン)、古田儀佐ヱ門 (フレンチ・ホーン)、井川千恵 (フレンチ・ホーン)、田澤麻美 (トランペット)、国木伸光 (チューバ)、東佳樹 (マリンバ)、中島オバヲ (パーカッション)、杉野寿之 (ドラムス)、秋山久美子 (ソプラノ)、久保田慎吾 (ボーカル)、上野耕路 (キーボード)、齋藤順 (コントラバス)

上野耕路
1970年代後半のパンク/ニューウェーブ/テクノシーンにおいてバンド「1/8」、「ゲルニカ」で活動。以後自作品のアルバム/演奏会用作品を中心にバレエ、舞台、映画、TVCMなど多岐に渡り活躍。近年はクラシック、ジャズのスタイルを取り入れた「Koji Ueno and His Orchestra」(上野耕路アンサンブルより改編)、映像を伴うコンサート、「たらこ・たらこ・たらこ」の作曲などで話題となる。日本大学芸術学部映画学科にて映画音楽の講義を受け持つ。高峰剛監督作品「ウンタマ・ギルー」(1989)で1990年毎日映画コンクール音楽賞受賞、ナント三大陸映画祭音楽賞受章。NHK音楽プログラム「幻蒼」で1995年第32回プラハ国際テレビ祭チェコ・クリスタル賞受賞。「上野耕路ピアノ作品集」(全音)出版。日本作曲家協議会会員。JASRAC正会員。

映像

庄野晴彦 (有限会社ウイル)、斎藤裕人、奥野邦利、渡井登紀子

トップ写真 © Peter Reidlinger

Koji Ueno Big Band


Members: Rie Sasaki (Flute), Kaede Akiyama (Clarinet), Miki Sone (Alto saxophone), Yumi Ishida (Tenor saxophone), Eriko Yajima (Baritone saxophone), Gizaemon Furuta (French Horn), Chie Igawa (French Horn), Asami Tazawa (Trumpet), Nobumitsu Kuniki (Tuba), Yoshiki Higashi (Marimba), Obawo Nakajima (Percussion), Toshiyuki Sugino (Drums), Kumiko Akiyama (Soprano), Shingo Kubota (Vocal), Koji Ueno (Keyboards), Jun Saitoh (Contrabass) / Films by Haruhiko Shono, Hiroto Saito, Kunitoshi Okuno, Tokiko Watai



Open 19:00 / Start 20:00

Koji Ueno HP

Haruhiko Shono (WILL LTD.)

Photo © Peter Reidlinger

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500