
2009/11/05 木曜日木曜日
Maiko Kishi岸眞衣子
Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal

予約する/Reserve
Kirie Release Tour 2009
MAIKO KISHI first solo album”Kirie”release tour final.
LIVE & ART EXHIBITION "LAND'S END"
Live: 岸眞衣子 / Support musicians: クニ杉本 (fabricomusico, ex.Natural Calamity)、宮下敬一 (mandog)、LAKE / 音響: AO / 展示: 加藤美和 (写真)、杉本佳代 (切り絵) / VJ: onnacodomo
開場 19:00 / 開演 20:00
前売り予約:
件名に「岸眞衣子ライブ予約」と明記の上、お名前・お電話番号・チケット枚数をご記載頂き、 下記メールアドレスにお申し込み下さい。
str.matsuoka@gmail.com
出演者情報:
岸 眞衣子
1998年LONDONでのレコーディングセッションをきっかけに結成されたバンド「Magnolia」のVocalとして音楽活動をスタートする。これまでに3枚のアルバムをリリース。大型フェス フジロック/サマーソニック/ライジングサン/Green room の出演を果たすなど、精力的にライブ活動を続ける。2006年冬のツアー後バンドは活動休止に入り、ここ数年温めてきたソロワークを始動。2008年夏よりソロライブをスタートさせる。2009.8.5初のソロアルバム『Kirie』リリース
MySpace
クニ杉本
fabricomusico, ex.Natural Calamity
宮下敬一 (mandog)
LAKE
東京や横浜などで活動している男女五人組のバンド。サイケデリックなジャズやロック、エキゾチックサウンドがみんなのお気に入りです。 オリジナリティ溢れるアレンジとサウンドを一度味わっていただきたいものです。 アルバムlake"LAKE"Amazon,TowerRecordsなどで絶賛発売中!! 主なメンバー:長久保寛之(gt) 伊賀航(b) 北山ゆう子(dr)
AO
サラウンド アーティスト
ご存知SPACE ECHO DELUXEのオーガナイズ。数々のSURROUND EVENTでPA&LIVEを行っている。自身のUNIT及びsoloで ALBUMを数枚出している。2000年6月AOsolo<LUNEKLIPSO>'02年9月”RADII&LUD”<RADII&LUDI 1>(GUITER,KEY) '06年8月”かけら風”<かけら風>1ST ALBUM(POETRY,VIOLINでプログレ)を出している。現在は<tomo/LOUTOS555><凪>でのALBUMも企画中! Sound EnginerとしてCM,音楽,映画の録音&MIX,PA,RECORDINGなど内容は多岐にわたり、多忙!音好なのでジャンルはとくにきめていない! LIVEはSUPER DELUX, APPLE STORE SHIBUYA, JAM,など。
MySpace
加藤美和
フォトグラファー・デザイナー
1980年4月25日生まれ。海を見ながら、高校時代を過ごした。写真を撮るという行為は、目に映ったものを、あたかも一枚の 絵のようにそのまま取り込むように考えられるかも知れないが、加藤美和の撮る写真は、ちょっと違う。彼女は光が射すことによって浮かび上がる色と闇とを、写真という形にして残しているんだという気がする。そうすることによって、ただ目(ファインダー)に写っているものだけではない何かをも、ちゃんと浮かび上がらせてしまう。喜び、悲しみ、怒り、優しさ……。さらにあらゆる感情を、心のままに投影することにより、彼女の写真(光の絵)は、生々しさをも醸し出しているかのようだ。text: すぎもとまさひろ
Diary
杉本佳代
切り絵
onnacodomo
ミュージシャンのDJ Codomo、アニメーション作家のせきやすこ、イラストレーターの野口路加の3人による異色のVJユニット。コンピューターグラフィックスや、録画素材 をいっさい使用せず、ビデオカメラの下で、水、キッチン用品、文房具、おもちゃ、印刷物など、日常にある様々なものを用い、リアルタイムに色鮮やかな映像 をつくり出すライブパフォーマンスを展開中。Buffalo Daughter、レイ ハラカミ、Mani Neumeier、Au Revoir Simone等、多数のアーティストと共演し、スペースシャワーTV「DAX」のオープニングなども担当している。
MySpace
Kirie Release Tour 2009
MAIKO KISHI first solo album”Kirie”release tour final.
LIVE & ART EXHIBITION "LAND'S END"
Live: MAIKO KISHI / Support musicians: Kuni Sugimoto (fabricomusico, ex.Natural Calamity), Keiichi Miyashita (mandog), LAKE / Sound engineer: AO / Art: Miwa Kato(photo), Kayo Sugimoto (paper cutout) / VJ: onnacodomo
Open 19:00 / Start 20:00
For reservations, email to str.matsuoka@gmail.com
Please include "11/5 Maiko Kishi Reservation" as the subject, and include your name, phone number, and the number of tickets you would like in the message body.
Artist Information:
Maiko Kishi (mai-Magnolia)
MySpace
Kuni Sugimoto
fabricomusico, ex.Natural Calamity
Keiichi Miyashita (mandog)
Since year 2007, active on acostic solo performance.
Not only on west orientated music, he developed own foundaments on traditional Japanese, Asian, Oriental, etc. not controlled by rythms and melody. but, free style performance.
MySpace
LAKE
members: Hiroyuki Nagakubo(gt), Wataru Iga(b), Yuko Kitayama(dr)
AO
Surround artist
MySpace
Miwa Kato
Photographer, Designer
Kayo Sugimoto
Paper cutout artist
onnacodomo (VJ)
Taking their inspiration from moments and objects from everyday life, visual unit Onnacodomo make the ordinary decidedly extraordinary. Eschewing computer-generated graphics or recorded material, the three members (DJ Codomo, Yasuko Seki and Ruka Noguchi) perform in real time using a video camera to capture their spontaneous creations. Shimmering projections are created using water, mirrors and an array of lights, while a world of fantastic images is constructed with found photos, kitchen utensils, toys, stationary and improvised artwork. Kaleidoscopic, absurd and unreal, Onnacodomo takes you into a slightly-unhinged world that is absolutely original in its conception. (Text Cal Lyall)
MySpace
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500