onnacodomo club

2010/08/27 金曜日

onnacodomo clubonnacodomo club

Open: 19:30:00 | Start: 19:30 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

onnacodomo club featuring

DJ Codomo "Play" リリースパーティー!

VJ: onnacodomo / LIVE: DJ Codomo、芳川よしの / DJ: Crystal、点 / ten do ten、文字8フレッシュ!a.k.a 8words

どもー。気づいたらなんともう3回目のオンナコドモクラブ。
今回はDJ Codomoの2ndアルバム「Play」のリリース記念も兼ねさせていただきます。DJ陣には「Made In Japan "Future" Classics」や新ユニット(((さらうんど)))が話題のCrystal。MIDI音源オンリーのDJを披露してくれるピクセル・デザイナーten do ten。そしてgalaxxxyでメイングラフィックを担当している文字8フレッシュ!が前回に引き続き参加してくれます。ライブはDJ Codomoがドラムに荒川康伸を迎えたバンドセットで「Play」をPlay!さらにMaltine Recordsからリリースされた初のCD「MP3 Killed The CD Star?」にも参加している、新世代トラックメイカー芳川よしのくんが登場〜。というわけで、onnacodomoより残暑お見舞い申し上げます。
遊びに来てね〜v(’;’)。

出演者情報:

onnacodomo (オンナコドモ)

ミュージシャンのDJ Codomo、アニメーション作家のせきやすこ、イラストレーターの野口路加の3人による異色のVJユニット。コンピューターグラフィックスや、録画素材をいっさい使用せず、ビデオカメラの下で、水、キッチン用品、文房具、おもちゃ、印刷物など、日常にある様々なものを用い、リアルタイムに色鮮やかな映像をつくり出すライブパフォーマンスを展開中。Buffalo Daughter、レイ ハラカミ、Mani Neumeier、Au Revoir Simone等、多数のアーティストと共演し、スペースシャワーTV「DAX」のオープニングなども担当している。
onnacodomo.com
myspace
動画: About onnacodomo

243820100212infoonnacodomo.jpg

DJ Codomo / Tetsuaki Shigeoka

2003年 Corneliusのリミックスアルバム「PM」に参加。Kiiiiiiiの1stアルバム「AL&BUM」プロデュースなどの音楽活動の他、映像ユニット「onnacodomo(オンナコドモ)」のメンバーとしても活動している。2008年に初のソロアルバム「Today」、2010年7月には2ndアルバム「Play」を発表。

DJ Codomo Online
myspace
動画: Umbrella (PV) 2nd アルバム「Play」収録曲
DJ Codomo「Play」全曲解説&レコーディング秘話
266220100827codomotrimed.jpg

DJ Codomo new album ”Play”
¥2,300 (税込)
2010/7/14 発売
amazon
iTunes Music Store

「DJ Codomoが少しオトナになりました!」
猿の惑星にてその才能を見い出され、バッファローの娘に育てられたコドモくん。そのポップセンスは、やはり人並み外れたモノだった!? 我らが地球に最高のリビング&ドライビング・ミュージックを! 前作から2年と6ヶ月、DJ Codomoが放つ待望の2ndアルバム。極上のエレクトロ・シティポップ・アルバム「Play」リリース! コンポーザー、リミキサー、プロデューサーとして類い希な才能を発揮する、DJ Codomoの2ndアルバムが遂に完成。好評を得た前作「Today」から引き続き、持ち味であるトイ・ミュージック感を活かしつつ、更なる楽曲のクオリティ・アップを図った意欲作。特に今回は、自身初めてとなる日本語詞による唄モノ「Umbrella」を収録。マッシュアップ世代を象徴するかのような、エレクトロを基調とした、ロック、フュージョン、ブレイクビーツ、ラテン、チェンバーミュージックなど、幅広い音楽趣味が交じり合う色彩豊かなニューコンセプト・アルバム。トーキョーを出発して、ユーラシア大陸を横断、海を渡ってアメリカ大陸にいたる、音の世界一周旅行をお楽しみ下さい。

266220100827play.jpg

荒川康伸

myspace
Backwards – blog

Crystal(クリスタル)

95年からDJを開始。トラックメイカーとしてはk404とのTraks Boys(トラックス・ボーイズ)名義で、2007年7月に1stアルバム「Technicolor」、2008年10月に2ndアルバム「Bring The Noise」を発表。また川崎工場地帯の某工場屋上にて行われていた(現在は終了)インダストリアル・レイブ・パーティー「DK SOUND」では、Traks BoysとしてレジデントDJを勤めた。2010年7月に、日本産のエレクトニック・ミュージックを中心に構成したオフィシャルDJミックス「Made In Japan "Future" Classics」を発表。
traksboys.com
myspace

266220100827crystalimg236.jpg

芳川よしの

電子音と調性とクラブミュージックの狭間から新たなポップミュージックを創り出すトラックメイカー。2007年より本格的に音楽活動を開始。2009年より"芳川よしの"を始動し、インターネットレーベル「Maltine Records」よりEPをリリース。南波志帆、Dorianのリミックスワークを行う他、主に都内のクラブでLive Act/DJも精力的に行う。2010年には同じくMaltine Recordsから発売されたコンピレーションCD「MP3 Killed The CD Star?」に参加するなどクラブとネットの合間の幅広いフィールドで活動中。
iddy: 芳川よしの's profile
よしのにか – yoshino yoshikawa's blog

266220100827yoshino1008103.jpg

点 / ten do ten

点が点を点々とピクセル・デザインする、ジャパニーズ・ピクセル・デザイナー。2001年、9・11以後、ウェブサイト「ten_do」をスタート。ドメスチークに、セクシーに、クラフティに、クレイジーに、ストイークに、日々点々デザイン中。国内でのデザイン、コラボレーション・ワークの他、海外でのクライアントワーク・エキシビジョンにも多数参加。絵本史上初?全部ナナメな点の絵本「点 ten do ten」発売中!
ten do

266220100827ten.jpg

文字8フレッシュ!a.k.a 8words

クラブ/音響系レーベルの各種ジャケットデザインやキャラクター制作を生業とする。現在、ファッションブランド"galaxxxy"のデザインチームYumYumMummy!に所属、メイングラフィックデザインを担当。80'sアーバンクラブミュージックを中心にしたDJスタイルで乙女男子のハートをロック!
モジパチのタコツボ
galaxxxy

266220100827moji8fresh.jpg

onnacodomo club featuring


DJ Codomo "Play" release party!


VJ: onnacodomo / LIVE: DJ Codomo with Yasunobu Arakawa (drum), Yoshino Yoshikawa / DJ: Crystal, ten do ten, Moji8Fresh! a.k.a 8words



Artist info:

onnacodomo


Taking their inspiration from moments and objects from everyday life, visual unit Onnacodomo make the ordinary decidedly extraordinary. Eschewing computer-generated graphics or recorded material, the three members (DJ Codomo, Yasuko Seki and Ruka Noguchi) perform in real time using a video camera to capture their spontaneous creations. Shimmering projections are created using water, mirrors and an array of lights, while a world of fantastic images is constructed with found photos, kitchen utensils, toys, stationary and improvised artwork. Kaleidoscopic, absurd and unreal, Onnacodomo takes you into a slightly-unhinged world that is absolutely original in its conception.
(Text Cal Lyall)
onnacodomo.com
myspace
youtube: About onnacodomo

243820100212infoonnacodomo.jpg

DJ Codomo


DJ Codomo Online
myspace
music video: Umbrella

266220100827codomotrimed.jpg

DJ Codomo new album ”Play”
¥2,300 (tax-in)
2010/7/14 out!
amazon
iTunes Music Store
266220100827play.jpg

Yasunobu Arakawa


myspace
Backwards - blog

Crystal


traksboys.com
myspace

266220100827crystalimg236.jpg

Yoshino Yoshikawa


iddy: Yoshino Yoshikawa profile (JP)
yoshino yoshikawa's blog (JP)
Maltine Records

266220100827yoshino1008103.jpg

ten do ten


tententen.net

266220100827ten.jpg

Moji8Fresh! a.k.a 8words


8arms from the Vaaase!
galaxxxy

266220100827moji8fresh.jpg

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500