2012/03/15 木曜日木曜日
Morgan's OrganMorgan’s Organ
Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
『Morgan’s Organ』シリーズの第89弾を、スーパー・デラックスにて開催します。今回もヴィンテージ・キーボードのコレクションから何点か珍しい楽器に登場してもらい、ソロ演奏をたっぷりとお楽しみいただく予定です。ミニマル・ミュージックの新たな解釈を探求しつづけるモーガンのインプロヴィゼーションで、懐かしくも斬新な魅惑のサウンドをお届けします。
開演: 19:30 & 21:15 (2セット)
##LIVE CD!!!
当日のライブ演奏を完全収録したCDを注文することができます。受付で配布する注文用紙にご記入の上、料金を添えてお申し込みください。CDは二枚セット(90分ー110分)で1800円(消費税・送料込み)です。
Morgan Fisher Art Gallery
新しい「アートギャラリー」が出来上がりました。
(日本語版はただ今準備中です。)
[morganfisherart.com](http://morganfisherart.com/)
『Miniatures』ブログ公開中
イギリスの音楽雑誌MOJOから「Hurrah!..a conceptual masterpiece」と評価されてた、Miniatures1とMiniatures2。
このブログではMiniaturesの106人のアーティストを一人ずつご紹介します。英語のみの公開ですが写真や試聴もお楽しみいただけます。皆さまのコメントも共有しながら、このアルバムをもっと味わっていただければ嬉しいです。
[Miniatures](http://www.morgan-fisher.com/miniatures)
[世界のクリエイターによる東京ガイド『My Tokyo Life』](http://www.youtube.com/watch?v=uaCNOk1RLJc)
モーガン・フィッシャーのロングインタビュー&自宅スタジオ紹介と字幕付きライブ映像をお楽しみ下さい。
##[Morgan Fisher (モーガン・フィッシャー)](http://www.morgan-fisher.com/)

オルガン・キーボード奏者。作曲家。アーティスト。イギリスでキーボード奏者としてラブ・アフェアー、モット・ザ・フープル、クイーンにて活動後、 1985年から日本在住。活動の幅は広く、現在も世界の第一線で活躍中。ソロ活動ではアンビエント、ミニマル、即興演奏を行う。日本では喜納昌吉、細野晴臣、ブーム、おおたか静流、中村明一、八木美知依らと共演し、オノ・ヨーコ、ブームのアルバムをプロデュース。他のプロデュース・アルバムに1分間の曲を多数収録した「ミニチュアーズ」「ミニチュアーズ2」モット・ザ・フープルのトリビュート・アルバム「モス・ポエト・ホテル」など話題作も多数。近年には、ハンス・ヨアヒム・レデリウスとのコラボレーション・アルバムなど。また実験映像、映画、TV、CMなどの音楽も制作。
入場料についてのお知らせ:
事前予約いただいたお客様は、「Morgan’s Organ」に無料でご入場いただけます。 ご予約されずに当日直接ご来場いただいた場合、入場料は1,000円になります。
※事前予約の受付は前日午後6時で閉め切らせて頂きます。
「Morgan’s Organ」は、原則として、毎月第三木曜日に開催されています。 前衛的なビデオライブラリからセレクトした映像作品や、モーガン撮影の写真などもあわせてお楽しみください。
詳細はこちらから: [www.morgan-fisher.com](http://www.morgan-fisher.com/jlive.html)
##[「Morgan’s Organ」リリース情報!](http://sdlx.blogspot.com/2008/08/morgans-organ-0105.html)
「Morgan’s Organ」ライブアルバム01-10が、iTunes他オンライン音楽販売サイトにて発売中。いずれもモーガンが「スーパーデラックス」にて毎月開催しているライブ音源を収録しています。
「Morgan’s Organ」ライブアルバム61-65も発売開始しました!
※ Morgan’s Organの[MySpace](http://www.myspace.com/morgansorganmusic)より、サンプルクリップをご試聴いただけます。
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/10/25 土曜日土曜日
Open: 15:00 | Start: 15:00 - 20:00
入場無料 Free Entry
開場 15:00 Open 〜 終了 20:00 Close
おいしい、たのしい、じぶんらしい
豊かな地球のマーケット
主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe -
2025/11/08 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG
Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00
「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000 -
2025/11/09 日曜日日曜日
Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00
SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
*日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea) -
2025/11/15 土曜日土曜日
Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo
Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00
「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500