2012/05/12 土曜日土曜日
Tetsuwari x Toyo Kataoka鉄割 x 東陽片岡
Open: 19:00:00 | Start: 20:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
東京が誇る奇天烈パフォーマンス集団「鉄割アルバトロスケット」と漫画界の奇才「東陽片岡」によるタッグ公演となる「鉄割 x 東陽片岡」!汗と涙、人情と悲哀、昭和の香りただよう歓喜と享楽に満ちた本公演をどうぞお見逃し無く!
出演:
鉄割アルバトロスケット
東陽片岡
出演者詳細:
##鉄割アルバトロスケット

1997年の春に東京都根津の寄席「宮永会館」で結成。様々な場所で様々な人達と出会いながら公演を開催。 意味あるようでないような芝居だったり、歌だったり、踊りだったりを、ダダダダダと矢継ぎ早に繋いでいくショート・ショートによる演目は4コマ漫画をロックな演劇にしたようでいて、ブラックユーモアと義理と人情と悲哀と感激と青春が入り交じり跡形も無く現れては消えるヘンテコパフォーマンスの極み。それは戯作・戌井昭人のバックボーンでもある「古典落語・ブルース・阿呆だら経・パンク・ジャーマンロック・浪花節・レゲエ・南部文学・日本文学・ダブ・旅・ビートニクス・食い物・映画・さすらいのカウボーイ・・・」等々を包括・分散させたものとも言える。ちなみに物凄く好きになってくれる人もいるし、物凄く嫌われてしまうこともあります。まず一回見て下さい!
鉄割アルバトロスケットの戌井昭人インタビュー @ art drops
鉄割アルバトロスケット公式ホームページ
##東陽片岡 (とうようかたおか)

雑誌のデザイナーをしていたが、並行して個人漫画のミニコミを発行。その特異さと完成度の高さから、評判になる。雑誌「ガロ」に投稿し入選。昭和を感じさせる下町に暮らす人々とその生活をテーマとして、下品とシュールを織り交ぜたエロ・グロ・ナンセンスでありながら、ダウナーで妙にリアリティを感じさせる独自の世界を描いている。登場人物が暮らす古アパートの畳の細かい目をびっしりと描き込むのも特徴で「畳職人漫画家」とも呼ばれる。掲載雑誌の種類は非常に幅広い。「東陽片岡」というペンネームの由来は、彼が夢で渡された名刺にあった名前だという説がある。
東陽片岡のおフーゾク日記
東陽片岡 @ 青林工藝舎
東陽片岡 @ ウィキペディア
制作:鉄割アルバトロスケット
漫画:東陽片岡
主催:スーパー・デラックス
More great eventsこちらもどうですか
-
2023/06/10 土曜日土曜日
Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00
ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control! -
2023/06/20 火曜日火曜日
Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース
Start: 終日/All Day
定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。