chain rule

2013/03/03 日曜日

chain rulechain rule

Open: 18:00:00 | Start: 18:30 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

DJ:
Ametsub
electrock

LIVE:
Itsuqi DOI
Nakagawa Takuma
Taishin Inoue
Tessei Tojo
lycoriscoris
shorta izumi

VJ:
akkki
Masato TSUTSUI

出演者詳細:
Ametsub (nothings66)
![/sdlx/130303-image_Ametsub.jpg](/sdlx/130303-image_Ametsub.jpg)
東京を拠点に活動する音楽家。
2009年にリリースした2nd Album”The Nothings of The North”は、世界中の幅広いリスナーから大きな評価を得て、 現在のシーンに揺るぎない独特の地位を決定付けた。坂本龍一「2009年のベストディスク」にも選ばれ、ドイツのMille Plateauxからライセンス・リリースが決定。SonarSound Tokyo、Sense Of Wonder、渚音楽祭、Summer Sonic 09などの大型フェスティバルにも出演を果たし、2009年夏にはアイスランドでYagyaやRuxpinと共にライブを敢行。さらにClammbonの楽曲の唯一のリミキサーとしてミト氏より依頼される。DJとしての活動でも成果を伴いつつ、ライブでは果てしない旅のような無類の音楽性を披露し、次第に多くの人々を惹きつけ、現在までにPlaid、 Oval、Fennesz、Jel(Anticon)、Vladislav Delay、Floating Pointsなど国境を越えたアーティストと共演。2011年春にはスペインのLEV Festivalに招聘され、Apparat、Johann Johannson、SBTRKT、Pantha Du Prince、Jon Hopkinsらと共演。湖の上でオーディエンスに囲まれる条件下であったが、後日L.E.V. Festivalのベストアクトと称され、同フェスティバルへ大きな衝撃を残す。その後、 n5MDのCrisopaとスペインツアーを成功に収める。孤独感の中にある確かな温かさと崇高美は大きな揺らめきを与え、突き抜けた個性、大自然を描くような強烈なサウンドスケープは世界中にファンを広げている。
2012年6月6日にリリースされた待望の3rd Albumは、新宿タワーレコードでマイブラやSigur Rosなどと並び、洋楽チャート5位に入り込むなど、未だに驚異的なセールスを記録中。FujiRock Festival’12への出演も果たし、ウクライナでのライブ、バルセロナのM!RA Festivalなど、ワールドワイドに活動を展開中。
[www.drizzlecat.org](http://www.drizzlecat.org)

electrock
![/sdlx/130303-electrock.jpg](/sdlx/130303-electrock.jpg)
2003年より佐世保にて本格的なDJ活動開始。2005年には佐世保で唯一のTechnoパーティ「Electrify」を主催。2007年に活動の拠点を福岡に移し、「Art of Noise」、「Chamosphere」、趣向の違う様々なTechnoイベントを主催。2009年から活動の拠点をここ東京へ。Minimal/Click Houseを軸に10年のキャリアに裏付けされたディープでジャンルレスなMixは多くの人を魅了する。VYNALオンリーのPlayに拘り、今もなお精力的に活動中。
[clubberia.com](http://www.clubberia.com/artists/4091-electrock/)

Itsuqi DOI (CXXXI, nnn)
![/sdlx/130303-image-Itsuqi-DOI.jpg](/sdlx/130303-image-Itsuqi-DOI.jpg)
1989年、兵庫県生まれ。現在、東京理科大学にて神経科学を研究テーマとし、脳は時間をどの様に認識しているのか、主観的時間がどのように生成、組織化されるのかを解明することを目指している。2010年、音楽レーベルCXXXIを設立。同年、海と胎内をテーマとした初のソロアルバム『Uonotayu』を発表。2011年には、アルバム『When the whale turns her back to the sea』を発表した。また、同年からデザイナー集団「nnn(ニュー)」の一員としても活動している。
[131design](http://131design.jp)

Taishin Inoue (ORASP)
![/sdlx/130303-taishin-v2.jpg](/sdlx/130303-taishin-v2.jpg)
電子音楽を中心に制作する音楽家。2003年から東京を拠点に様々なスタイルでライブの経験値を積み重ね、2006年より西麻布Bullet’sにてElectronic Music Party ORASPを主宰する。10代よりポピュラーミュージックを下地にクラシックミュージック・電子音楽・実験音響・即興音楽に魅了されつつ習作を重ね、2000年代以降はElectronica・IDM・Glitch・Drone・Breakcore・Abstract・Free Jazzのエッセンスを昇華させたトラックを制作し、多数のコンピレーション・アルバムにクレジットを連ねる。楽曲は多様な実験と考察を経て、潜在意識へのイマジネーションをベースにした情動的な臨場感を最重要視して制作される。緻密な音の関係性から膨張する濃密な時間は、詩的に聴者の意識を幻影的な認識の中に誘い、瞑想的な恍惚感を喚起させる。その制作プロセスとリスニング体験は共に魔術的である。
テクニカルかつヒューリスティックに追求されるストイックな楽曲はエレクトロニック・ミュージックのシーンのみならず、RockやJazzやHIPHOPのミュージシャンからも厚いプロップスを受け、エンジニアとして様々な作品のミキシング・マスタリングを手がける。2009年PHASE WORKSのライブツアーに同行。2010年にPROGRESSIVE FOrMからリリースされたV.A.『Forma. 3.10』に参加。
[orasp.info](http://orasp.info)
[TAISHIN Twitter](https://twitter.com/_TAISHIN)

Nakagawa Takuma
![/sdlx/130303-Nakagawa-Takuma.jpg](/sdlx/130303-Nakagawa-Takuma.jpg)
composer / copy writer
Nuts about Music, Literature, Stationary, and Printed-materials.
The theme for “chain rule” performance is “Le Rivage des Syrtes”, Julien Gracq,1951. I’m so grad having such nice and high-profile accompanies. For the record, I’ll just try my utmost.
“音楽と文学と文房具と印刷物のことしか考えていないと言っても過言ではないかもしれません。また、「逆に」という言葉を高頻度で耳にすることが嫌いです。今回の演奏は、ジュリアン・グラックという空想的な地理教師が51年に出版した「シルトの岸辺」という小説をテーマにするつもりです。偽名で無難な商業音楽も作りますが、クライアントとの衝突のストレスをあるいは偲ばせてしまうやもしれません。
さて、これだけファンタスティックな共演者が集まると、なんというか僕なんかは気圧されるところもなくはないのですが、「ベストを尽くす」と放言して自分を追い詰めることに致します。
このジャンルの音楽が生理的に嫌いな人にまで無理にとは言いませんが、しかしこれを読んでいる方はそうではないでしょうから必ず楽しめると思います。いや、本当のところ僕は3/3のこの”chain rule”なるイベントが楽しみで仕方ないのです。ぜひ、ご来場ください。※会場での文学談義歓迎。”
[Nakagawa Takuma Myspace](http://www.myspace.com/nakagawatakumanobi)

lycoriscoris (moph records)
![/sdlx/130303-lycoriscoris.jpg](/sdlx/130303-lycoriscoris.jpg)
東京を中心に活動する音楽家。幼少の頃より楽器に触れて育ち、 バンド活動を経て2009年頃より本格的に電子音楽の制作を始める。 2011年11月11日にmoph recordsより1stアルバム「from beyond the horizon」をリリース。 ラップトップスタイルやバンドセットなど様々なスタイルでのライブパフォーマンスを行い、 これまでに「DOMMUNE」や「PROGRESSIVE FOrM showcase 2011」、「moph records showcase 2011」、涼音堂主宰「渋響」などのイベントに出演。2012年8月には中国ツアーを行い成功を収める。 デジタル機材を使いながらもオーガニックな音作りを心がけ、感覚を喚起させる音楽をテーマに楽曲制作を行なう。
[lycoriscoris.com](http://lycoriscoris.com)

shorta izumi (chain rule)
![/sdlx/130303-shorta-izumi.jpg](/sdlx/130303-shorta-izumi.jpg)
Studying fundamental physics for compose at a night university.
[chain rule](http://chainrule.jp)

Tessei Tojo (PROGRESSIVE FOrM, Saluut)
![/sdlx/130303-Tessei-Tojo.jpg](/sdlx/130303-Tessei-Tojo.jpg)
1988年5月生まれ。ジャズベーシストだった父の影響もあり12歳からギター、ベースを弾いている。2009年からソロで活動。翌年、電子音楽イベントdoodleを主催し、PROGRESSIVE FOrMのコンピレーションアルバム『Forma. 3.10』に参加。2011年、Jemapur率いるSaluutより『Windows EP』をリリース、そして2012年10月、アルバム『My Little Beautiful』をPROGRESSIVE FOrMよりリリースする。
[PROGRESSIVE FOrM Homepage](http://www.progressiveform.com/)
[www.saluut.net](http://www.saluut.net/)

akkki
![/sdlx/130303-akkki.jpg](/sdlx/130303-akkki.jpg)
関西から関東に拠点を移し、グラフィックアートを中心としたグラフィックデザイン、Webデザインを中心に活動。中性的かつミニマル・繊細な表現を中心に様々な活動を展開している。またakkki名義でVJとしても活動。表現のジャンルに捕われる事無く、幅広いジャンルで活動中。
[akkki Homepage](http://aki.moo.jp/)

Masato TSUTSUI
![/sdlx/130303-Masato-TSUTSUI.jpg](/sdlx/130303-Masato-TSUTSUI.jpg)
VJとしての活動コンセプトは、「HDVJ」。リアルタイムに生成されるその高解像度は、フルHD(1920×1080)はもちろん、4Kフィルムサイズにまで拡張することが可能。これまでに「Metamorphose」「SonarSoundTokyo」「electraglide」「FujiRockFestival」「BigBeachFestival」などへのフェスティバルへの出演を経験。テクノロジーの恩恵を最大限に利用する先駆的なアプローチで、映像表現が不変とするものの良さを追求。 VJとしての活動のほか、広告を主とした空間演出の分野においてリアルタイム&インタラクティブ映像のプログラム開発も行っている。
[adsr.jp](http://adsr.jp)

DJ: Ametsub electrock LIVE: Itsuqi DOI Nakagawa Takuma Taishin Inoue Tessei Tojo lycoriscoris shorta izumi VJ: akkki Masato TSUTSUI Artist Information: Ametsub (nothings66) ![/sdlx/130303-image_Ametsub.jpg](/sdlx/130303-image_Ametsub.jpg) [www.drizzlecat.org](http://www.drizzlecat.org) electrock ![/sdlx/130303-electrock.jpg](/sdlx/130303-electrock.jpg) [clubberia.com](http://www.clubberia.com/artists/4091-electrock/) Itsuqi DOI (CXXXI, nnn) ![/sdlx/130303-image-Itsuqi-DOI.jpg](/sdlx/130303-image-Itsuqi-DOI.jpg) Born 1989 in Hyogo, Japan. Currently, he is a bachelor at Tokyo University of Science (Department of Applied Biological Science). His research is centered on neuroscience, a field which aims to clarify that how the brain recognize time structures and how it generates subjective time structures. Established CXXXI in 2010 as an independent record label and publishing house. Released in 2010, his first album "Uonotayu" depicted relation between the sea and the womb. He released his second album "When the whale turns her back to the sea" in 2011. Since the same year, he is a member of "nnn" [131design](http://131design.jp) Taishin Inoue (ORASP) ![/sdlx/130303-taishin-v2.jpg](/sdlx/130303-taishin-v2.jpg) [orasp.info](http://orasp.info) [TAISHIN Twitter](https://twitter.com/_TAISHIN) Nakagawa Takuma ![/sdlx/130303-Nakagawa-Takuma.jpg](/sdlx/130303-Nakagawa-Takuma.jpg) composer / copy writer Nuts about Music, Literature, Stationary, and Printed-materials. The theme for "chain rule" performance is "Le Rivage des Syrtes", Julien Gracq,1951. I'm so grad having such nice and high-profile accompanies. For the record, I'll just try my utmost. [Nakagawa Takuma Myspace](http://www.myspace.com/nakagawatakumanobi) lycoriscoris (moph records) ![/sdlx/130303-lycoriscoris.jpg](/sdlx/130303-lycoriscoris.jpg) lycoriscoris is musician/composer based in Tokyo.He was born in Okayama in 1987 and was educated at Sound Technology School, then began the production of electronic music since 2009. The name lycoriscoris derives from play on words of lycoris and squirrel(risu). 1st album "from beyond the horizon" was released by moph records(JPN) on November 11, 2011. He performs live by playing the laptop, piano, and other hardware and successfully left intense impact on such as "DOMMUNE", "PROGRESSIVE FOrM showcase 2011", "moph records showcase 2011". His challenge is to keep making an organic sound by using digital equipment. Theme of his composition is "music that evokes the sensation". [lycoriscoris.com](http://lycoriscoris.com) shorta izumi (chain rule) ![/sdlx/130303-shorta-izumi.jpg](/sdlx/130303-shorta-izumi.jpg) Studying fundamental physics for compose at a night university. [chain rule](http://chainrule.jp) Tessei Tojo (PROGRESSIVE FOrM, Saluut) ![/sdlx/130303-Tessei-Tojo.jpg](/sdlx/130303-Tessei-Tojo.jpg) May, 1988 birth. It has influence of the father who was a jazz bassist, and is flipping the guitar and the base from 12 years old. It will work solo from 2009. Next year, the electronic music event doodle is sponsored and it participates in the compilation album "Forma. 3.10" of PROGRESSIVEFOrM. In 2011, "Windows EP" is released from Saluut led by Jemapur, and the album "My Little Beautiful" will be released from PROGRESSIVE FOrM in a release and October, 2012. [PROGRESSIVE FOrM Homepage](http://www.progressiveform.com/) [www.saluut.net](http://www.saluut.net/) akkki ![/sdlx/130303-akkki.jpg](/sdlx/130303-akkki.jpg) [akkki Homepage](http://aki.moo.jp/) Masato TSUTSUI ![/sdlx/130303-Masato-TSUTSUI.jpg](/sdlx/130303-Masato-TSUTSUI.jpg) The activity concept for VJ is "HDVJ". The high-resolution in realtime generated can be enhanced to the size of the 4K film. The appearance to "Metamorphose" "SonarSoundTokyo" "electraglide" "FujiRockFestival" "BigBeachFestival" has been experienced. Goodness is pursued though it is assumed that the image expression is invariable in pioneering approach that uses the favor of the technology to its maximum. The program development of a realtime & interactive image for the advertisement, besides the activity as VJ. [adsr.jp](http://adsr.jp)

More great eventsこちらもどうですか

このカテゴリーにはまだないみたい / No events in this category