This&That Café Vol.15

2013/05/23 木曜日

This & That CafeThis&That Café Vol.15

Open: 20:00:00 | Start: 20:00 - 23:59

SuperDeluxe

ドリンク込み/Drink included

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

春の余韻がまだ残るこの季節にグルーヴィーでインターナショナルなクリエイティブスペースに国内、そして海外からのアーティストたちが集結します!クールな音楽と共に会場はホットになること間違いなし!

Live:
スチュアート・オコナー
5 and Nori from The Lo-Fi with Hiroki Murakami (drums) and Ogawa Sho (guitars).
golf

Live Painting:
高橋洋平
DJs:
Unusual Club
VJs:
D.H. Rosen (TokyoDex)
Space Cadet (TokyoDex)

+ More Coming Soon!

スチュアート・オコナー
![/sdlx/130523-Stuart1.jpg](/sdlx/130523-Stuart1.jpg)
サイケデリックシンガーソングライターであるスチュアートはこれまで4つのアルバムを発表。これまでに1200ものコンサートに出演し、この5年間ミュージシャンとして各国でツアーを行っている。これまで日本をはじめ、ニュージーランド、オーストラリア、イタリア、タイ、オランダ、ギリシャ、コロンビア、そして彼の母国であるUKで活躍中である。
[スチュアート・オコナー Homepage](http://www.stuartoconnor.com)

5 and Nori from The Lo-Fi with Hiroki Murakami (drums) and Ogawa Sho (guitars).
![/sdlx/130523-lo-fi.jpg](/sdlx/130523-lo-fi.jpg)
[lofi-net](http://www.lofi-net.com/)

golf
![/sdlx/130523-Golf.jpg](/sdlx/130523-Golf.jpg)
エレクトリックハレーショングループ。聴く者の鼓膜にプラエレクトリックハレーショングループ。聴く者の鼓膜にプライマリー・カラーのサウンドを投射する全方位型ミュージック・プロジェクト。2010年よりアップルストア銀座、渋谷WOMB等でレギュラーイベントを開催。
[golf-music](http://golf-music.com/)

高橋 洋平 / タカハシ ヨウヘイ(ライブ・ペイント)
![/sdlx/130523-Yohei.jpg](/sdlx/130523-Yohei.jpg)
1987年/ 東京都生まれ。洗練された線を幾重にも束ねて表現された世界は、「静」と「動」両方の性質を持つ。線の流れを追えばその筆運びに躍動を感じ、一歩引いて全体を眺めると、まるで剥製の様に停止した時間が画面を支配している。
表現は日々の改善により現在も進化を続けている。
[高橋 洋平 curicopo.com](http://www.curicopo.com/art.yohei_takahashi.html)

Unusual Club
![/sdlx/120531-UnusualClub.jpg](/sdlx/120531-UnusualClub.jpg)
僕らは多岐にわたるスタイルの音楽をやるので、名前も「普通じゃない(Unusual)」ものにしました。演奏は、だいたいいつも2セット続けて行います。1回目と2回目で好みやムードが変わることがあるので不協和音となることもありますが、その結果生ずる「波動」がいいと思っています。ロックからインディー、レゲエ、ダブ、ファンク、ジャズ、ニューウェーブ、ヒップホップまでいろいろな音楽をやりますが、僕らに共通の「ルーツ」でよく立ち返るのはエレクトロニックやテクノ、ハウスです。SNIFF SNIFF(現Roarrr)やCONTROLのパーティで正規のDJをしていました。ポールはイギリス人、セバスチャンはフランス系カナダ人で、2人とも約8年、東京を拠点に活動しています。
[Profile iflyer](http://iflyer.tv/unusualclub/)

D.H. Rosen (TokyoDex)
![/sdlx/130523-DHRosen.jpg](/sdlx/130523-DHRosen.jpg)
アメリカ出身・東京滞在のビジュアル・アーティストD.H.ローゼンがいつもアナログとデジタル・メディアで遊んでいる。ライブでは、事前に用意した映像とその場で使ってコラージュを混合する。

This&That Caféは、あらゆるジャンルやバックグラウンドのアーティストが共有の精神のもと時間と作品を持ち寄る、という一般公開の無料イベントです。ここは音楽とヴィジュアル・アートが思いがけないコラボレーションで融け合う場所。東京という濃密で幅広い才能の海で、遠方からのアーティストが現地の輝く才能に出会う、アーティストのためのフォーラム。古い友人と新たな知人が入り混じったコミュニティは、人が集まり、アイディアが飛び交い、アートの傾向や好みが共有され、詩が生まれる場。早めに来て席に着き、SuperDeluxeのおいしそうなメニューを楽しむのもよし。仕事帰りの一杯にちょっと寄るのもよし。みんな大歓迎です。今後のThis & That Caféの企画についてアイディアがあれば、<[thisnthat@tokyodex.com](mailto:thisnthat@tokyodex.com)>へ一言メッセージをください。新しい、刺激的な表現の場を探しているミュージシャンやDJ、ビジュアル・アーティストからの連絡をお待ちしています。

##Powered by TokyoDex
![/sdlx/120310-TOKYODEX_logo-2.jpg](/sdlx/120310-TOKYODEX_logo-2.jpg)
[Facebook](https://www.facebook.com/TokyoDex)
[Twitter](http://twitter.com/#!/tokyodex)

Join artists from near and far as they gather at Tokyo’s grooviest international creative space. It’s still springtime so the sounds remain cool, but it’s definitely about to get hot in here!

Live:
Stuart O’Connor
5 and Nori from The Lo-Fi with Hiroki Murakami (drums) and Ogawa Sho (guitars).
golf

Live Painting:
Yohei Takahashi
DJs:
Unusual Club
VJs:
D.H. Rosen (TokyoDex)
Space Cadet (TokyoDex)

+ More Coming Soon!

Stuart O’Connor
![/sdlx/130523-Stuart1.jpg](/sdlx/130523-Stuart1.jpg)
Stuart has made his living with 4 albums under his belt as a psychedelic singer/songwriter and has attracted attention from record labels but so far has remained independent. He has done 1200 shows in 5 years and counting as a full time touring musician. 7 tours in Japan, 5 in New Zealand, 3 in Australia, 2 in Italy and 1 off tours of Thailand, Holland, Greece and even Colombia as well as numerous tours in his home country of the UK.
[Stuart O’Connor Homepage](http://www.stuartoconnor.com)

5 and Nori from The Lo-Fi with Hiroki Murakami (drums) and Ogawa Sho (guitars).
![/sdlx/130523-lo-fi.jpg](/sdlx/130523-lo-fi.jpg)
[Lo-Fi Homepage](http://www.lofi-net.com/)

golf
![/sdlx/130523-Golf.jpg](/sdlx/130523-Golf.jpg)
An electric-halation group, golf projects primary color sounds towards listeners’ eardrum. They perform at the Ginza Apple Store and WOMB Shibuya regularly.
[golf Homepage](http://golf-music.com/)

Yohei Takahashi (Live Painting)
![/sdlx/130523-Yohei.jpg](/sdlx/130523-Yohei.jpg)
Born 1987 in Tokyo, Yohei Takahashi strives to capture movement and quietude with refined lines. Crafting each line with great care, he concentrates both on the whole image and every intricate detail as the piece evolves.
[Yohei Takahashi Homepage](http://www.curicopo.com/art.yohei_takahashi.html)

Unusual Club
![/sdlx/120531-UnusualClub.jpg](/sdlx/120531-UnusualClub.jpg)
Our musical style is very broad, hence the “Unusual” name. We typically play a back-to-back set. It sometimes creates discordances since our taste and mood can be different, but we appreciate the “wave” that results. Although our musical styles range from rock, indie, reggae, asl the way to dub, funk, jazz, new wave and hip hop, the common ‘roots’ that we often revisit are mostly electronic/techno/house. We have been regular DJs at SNIFF SNIFF (now
Roarrr) and CONTROL parties. Paul is English and Sebastien is French Canadian, both based in Tokyo for about 8 years.
[Profile iflyer](http://iflyer.tv/unusualclub/)

D.H. Rosen (TokyoDex)
![/sdlx/130523-DHRosen.jpg](/sdlx/130523-DHRosen.jpg)
Tokyo-based visual artist D.H. Rosen loves to play with analog and digital media. His live sets are a combination of prepared digital imagery and spontaneous collage.

This&That Cafe is a free event open to the public in which artists from all genres and backgrounds donate their time and talents in the spirt of sharing. It is a place where music and visual arts meld in unexpected collaborations. A forum for artists from afar to meet with local luminaries amidst the dense and eclectic pool of talent in Tokyo. A venue to gather, exchange ideas, share artistic inclinations and wax poetic in a causal community of old friends and new acquaintances. Come early to get a seat and take advantage of the fetching fare on the SuperDeluxe menu, or just pop in for a drink on your way home from work. All are welcome. If you have an idea for a future This & That Cafe event, please drop a line to <[thisnthat@tokyodex.com](mailto:thisnthat@tokyodex.com)>. We look forward to hearing from musicians, DJ, visual artists et al looking for a new and exciting venue for their expressions.

##Powered by TokyoDex
![/sdlx/120310-TOKYODEX_logo-2.jpg](/sdlx/120310-TOKYODEX_logo-2.jpg)
[Facebook](https://www.facebook.com/TokyoDex)
[Twitter](http://twitter.com/#!/tokyodex)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500

Via hashtagハッシュタグから