2014/04/08 火曜日火曜日
Starship launch partyStarship launch party
Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
アンビソニック・サウンド・インスタレーション:
AEIVAA – 12 SONNETS FOR THE HUMANKIND
Ivan Pavlov a.k.a. CoH
ゲストライブ:
Tokio Hasegawa and his Fancy Fellows
長谷川時夫( Vocal , Rubab,Composer )
堺啓介 (Synth)
金子ユキ (Indian Style Violin -Float)
小西徹郎 ( Trumpet – Echolocation)
massa takemoto (Computer – Echolocation)
西村直樹 (Contrabass – 上々颱風)
カリメロミュージックプール (Percussion)
青山純子 ( Taiko )
山田修一( Bamboo – Torado )
田村光男(Stone- Master carpenter )
featuring dr. john ricketts on vibes
artwork (c) yuu omiya
出演者詳細:
Tokio Hasegawa and his Fancy Fellows
長谷川時夫: 1970代始めタージ・マハル旅行団の活動の場を通し、宇宙観を深め雪深い森に住居を定める。コスモロジーを根底とする「ミティラー美術館」創設(82 年)以来、アジア太平洋の先住民族、少数民族の文化紹介、特に日印の国際交流ではインド国外最大級のインドフェステバル「ナマステインデア」、周年事業の 主要なオーガナイザーとして知られる。今年2月インドブダガヤの大菩薩寺のフェステバルでの演奏「Stone performance」以来、日本のコスモロジーを基とする新たなライフミュージックを仲間達と創造を始める。
Ivan Pavlov a.k.a. CoH (Editions Mego / raster-noton)

1998年よりCoH名義で音源をリリースしているストックホルム在住のロシア人ミュージシャンIvan Pavlov。彼は90年代後半からの、raster-noton、 MEGO、 Eskaton といったヨーロッパのレーベルによるコンピューターベースミュージックの流れの中で認知されてきた。ソロでの活動以外に、過去10年の間にCOIL、Cyclobe、cosey Fanni Tuttiといったミュージシャンとの共同作品をリリースしている。2007年にはPeter Christophersonとユートビア未来的なアートプロジェクトSOISONGを結成、2012まで活動を続けた。2013年5月にはEditions Megoから新作「RETRO-2038」をリリース。
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.