Starship launch party

2014/04/08 火曜日

Starship launch partyStarship launch party

Open: 19:00:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

アンビソニック・サウンド・インスタレーション:
AEIVAA – 12 SONNETS FOR THE HUMANKIND
Ivan Pavlov a.k.a. CoH

ゲストライブ:
Tokio Hasegawa and his Fancy Fellows
長谷川時夫( Vocal , Rubab,Composer )
堺啓介 (Synth)
金子ユキ (Indian Style Violin -Float)
小西徹郎 ( Trumpet – Echolocation)
massa takemoto (Computer – Echolocation)
西村直樹 (Contrabass – 上々颱風)
カリメロミュージックプール (Percussion)
青山純子 ( Taiko )
山田修一( Bamboo – Torado )
田村光男(Stone- Master carpenter )

featuring dr. john ricketts on vibes

artwork (c) yuu omiya

出演者詳細:

Tokio Hasegawa and his Fancy Fellows

長谷川時夫: 1970代始めタージ・マハル旅行団の活動の場を通し、宇宙観を深め雪深い森に住居を定める。コスモロジーを根底とする「ミティラー美術館」創設(82 年)以来、アジア太平洋の先住民族、少数民族の文化紹介、特に日印の国際交流ではインド国外最大級のインドフェステバル「ナマステインデア」、周年事業の 主要なオーガナイザーとして知られる。今年2月インドブダガヤの大菩薩寺のフェステバルでの演奏「Stone performance」以来、日本のコスモロジーを基とする新たなライフミュージックを仲間達と創造を始める。

Ivan Pavlov a.k.a. CoH (Editions Mego / raster-noton)
![/sdlx/130519-CoH.jpg](/sdlx/130519-CoH.jpg)
1998年よりCoH名義で音源をリリースしているストックホルム在住のロシア人ミュージシャンIvan Pavlov。彼は90年代後半からの、raster-noton、 MEGO、 Eskaton といったヨーロッパのレーベルによるコンピューターベースミュージックの流れの中で認知されてきた。ソロでの活動以外に、過去10年の間にCOIL、Cyclobe、cosey Fanni Tuttiといったミュージシャンとの共同作品をリリースしている。2007年にはPeter Christophersonとユートビア未来的なアートプロジェクトSOISONGを結成、2012まで活動を続けた。2013年5月にはEditions Megoから新作「RETRO-2038」をリリース。

ambisonic sound installation AEIVAA - 12 SONNETS FOR THE HUMANKIND Ivan Pavlov a.k.a. CoH guest performance Tokio Hasegawa and his Fancy Fellows Tokio Hasegawa (Vocal, Rubab, Composer) Keisuke Sakai (Synth) Yuki Kaneko (Indian Style Violin-Float) Tetsuro Konishi (Trumpet - Echolocation) massa takemoto (Computer - Echolocation) Naoki Nishimura (Contrabass - above each typhoon) Calimero Music Pool (Percussion) Junko Aoyama (Taiko) Shuichi Yamada (Bamboo - Torado) Mitsuo Tamura (Stone-Master carpenter) featuring dr. john ricketts on vibes artwork (c) yuu omiya Artist Info: Tokio Hasegawa and his Fancy Fellows Ivan Pavlov a.k.a. CoH (Editions Mego / raster-noton) ![/sdlx/130519-CoH.jpg](/sdlx/130519-CoH.jpg) ['son] - noun: "sleep","dream" [Russian] Ivan Pavlov is a Russian-born resident of Stockholm who has been releasing music as CoH since 1998. CoH was among the names recognizable in the wave of the late 90's computer-based music that brought forth such European record labels as raster-noton, Mego, Eskaton, Staalplaat, among others. Aside of the solo productions, during the past 10 years Ivan had also released joint works with other artists including Coil, Little Annie Anxiety, Cyclobe, Richard Chartier and Cosey Fanni Tutti. In 2007 he teamed up with Peter Christopherson to form a utopian futurustic art project called SOISONG, which is due to end in 2012.

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/06/03 土曜日

    満月Super夜市

    Open: 14:00 | Start: 14:00 - 20:00

    【お知らせ】開催は6/4(日SUN)に変更となりました。
    入場無料 Free Entry

    開場 14:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2023/06/10 土曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.5坂田明 × Susana Santos Silva × Giovanni Di Domenico × 小暮香帆 × 中山晃子

    Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00

    ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
    Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。