「オルタナティブ・フューチャー ~ エンターテインメント部門受賞作品発表会」

2015/02/04 水曜日

Entertainment Division Talk & Live Performance「オルタナティブ・フューチャー ~ エンターテインメント部門受賞作品発表会」

Open: 18:45:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

大賞『Ingress』をはじめ、海外からの受賞者も来日!新人賞『Slime Synthesizer』のパフォーマンスも!!受賞作家のプレゼンテーションと作品の実演、パフォーマンス作品の公演を行う好例のイベントシリーズ「ラウンジトーク&ライブパフォーマンス」。これまで会中1回だったこのイベントを、今年は4回に拡大して開催します。受賞作品展会期初日に登場するのは、今年度のエンターテインメント部門の受賞作家たち。“文化庁メディア芸術祭のなんでも部門”と称される本部門ならではの多彩な表現をプレゼンテーションやトーク、パフォーマンスで紹介します。大賞『Ingress』のプレゼンテーション、新人賞『Slime Synthesizer』によるライブ、AC部の高速紙芝居をはじめウェブ、サウンドデバイス、ガジェット、ゲームなどの今年を代表するプロジェクトの全貌を紹介します。

出演:
下浜 臨太郎(優秀賞『のらもじ発見プロジェクト』)
ドリタ/エアーガレージラボ(川内尚文/佐々木有美)(新人賞『Slime Synthesizer』)
AC部(審査委員会推薦作品『安全運転のしおり』)
東江 亮(審査委員会推薦作品『TENGAMI』)
Cristiano Panepuccia APOTROPIA / Antonella Mignone APOTROPIA(優秀賞『Kintsugi』)
Florian Born(新人賞『Auto-Complain』)
川島 優志(大賞『Ingress』)

モデレーター:
飯田 和敏(エンターテインメント部門審査委員/ゲーム作家/デジタルハリウッド大学教授)
米光 一成(エンターテインメント部門審査委員/ゲームデザイナー/立命館大学教授)

※一部、日英逐次通訳あり

エンターテインメント部門受賞作品ページ
[http://j-mediaarts.jp/awards/](http://j-mediaarts.jp/awards/index?section_id=2&locale=ja)

予約受付
1月20日(火)17時から文化庁メディア芸術祭 公式サイトにて開始
定員: 250名
[j-mediaarts.jp/](http://j-mediaarts.jp/)

Featuring: Rintaro Shimonohama (Noramoji discovery Project) Dorita / Air Garage Lab(Naofumi Kawauchi / Yumi Sasaki) (Slime Synthesizer) AC Club (safe driving of Shiori) Ryo Higashie (TENGAMI) Cristiano Panepuccia APOTROPIA / Antonella Mignone APOTROPIA (Kintsugi) Florian Born (Auto-Complain) Yuji Kawashima (Ingress) Moderator: Kazutoshi Iida Kazunari Yonemitsu Entertainment Division Winners page [http://j-mediaarts.jp/awards/](http://j-mediaarts.jp/awards/index?section_id=2&locale=ja) Reservation 1/20 (Tue) 17:00 Start (j-mediaarts.jp) Limited: 250 People [j-mediaarts.jp/](http://j-mediaarts.jp/)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/04/08 土曜日

    SupernaturalDeluxe x Pacific Mode尾島由郎 & 柴野さつき|Ultrafog

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    環境音の世界を追求している音楽家「尾島由郎」と近代・現代ピアノ音楽のスペシャリスト「柴野さつき」によるユニット。そして近年で重要な新興レーベルからリリースを続ける「Ultrafog」の2マンライブ!!
    DJ:YELLOWUHURU, DJ Healthy
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for a special program of ambient electronics curated by Pacific Mode from New York City!

  • 2023/04/23 日曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.4Ayal Senior|峯田哲治

    Open: 15:30 | Start: 17:00 - 18:45

    カナダから初来日の12弦ギター奏者アヤルと峯田哲治のフォーク/ブルースを見逃しなく!!
    DJ:アート倉持
    Open 15:30 / Live 17:00 (2 sets) / Close 19:30
    Join us for an early evening of folk-blues featuring the Japan debut of 12-string guitarist Ayal Senior from Toronto performing "Az Yashir" with band and a special solo set by Tetsu Mineta!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。