ポストメディウム時代のメディアアート~アート部門受賞作品発表会 vol.2

2015/02/06 金曜日

Art Division Talk & Live Performance vol. 2ポストメディウム時代のメディアアート~アート部門受賞作品発表会 vol.2

Open: 18:45:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

優秀賞『センシング・ストリームズー不可視、不可聴』の受賞者・真鍋大度氏が出演!これまで2度の大賞受賞に輝く、世界を魅了する作家Cod.Actも来日!受賞作家のプレゼンテーションと作品の実演、パフォーマンス作品の公演を行う好例のイベントシリーズ「ラウンジトーク&ライブパフォーマンス」。これまで会期中1回だったこのイベントを、今年は4回に拡大して開催します。アート部門の受賞者プレゼンテーション2回目となる今回は、優秀賞の受賞作家4組が一堂に介します。「動画」の定義までを刷新する作品『これは映画ではないらしい』(優秀賞)、坂本龍一氏との共作『センシング・ストリームズー不可視、不可聴』(優秀賞)について、アーティスト自身が解説。また、過去に2度の大賞を受賞する音楽家と建築家のユニットCod.Actも再来日します。さらに、クラリネットとコンピュータによる楽曲『《patrinia yellow》for Clarinet and Computer』(優秀賞)のライブパフォーマンスも行われる予定です。

出演:
五島 一浩(優秀賞『これは映画ではないらしい』)
福島 諭(優秀賞『《patrinia yellow》for Clarinet and Computer』)
Cod.Act (Michel DÉCOSTERD / André DÉCOSTERD)(優秀賞『Nyloïd』)
真鍋 大度(優秀賞『センシング・ストリームズー不可視、不可聴』)
三輪 眞弘(アート部門審査委員/作曲家/情報科学芸術大学院大学(IAMAS)教授)
建畠 晢(運営委員/京都市立芸術大学長)

モデレーター:
鷲田 めるろ(アート部門選考委員/金沢21世紀美術館キュレーター)
※一部日仏逐次通訳あり

アート部門受賞作品ページ
[j-mediaarts.jp/awards](http://j-mediaarts.jp/awards/index?section_id=1&locale=ja)

予約受付
1月20日(火)17時から文化庁メディア芸術祭 公式サイトにて開始
定員: 250名
[j-mediaarts.jp/](http://j-mediaarts.jp/)

Featuring: Kazuhiro Goto (This seems to be not a movie) Satoshi Fukushima (" patrinia yellow " for Clarinet and Computer) Cod.Act (Michel DÉCOSTERD / André DÉCOSTERD) (Nyloïd) Daito Manabe (sensing stream) Masahiro Miwa (IAMAS-Professor) Akira Tatehata Moderator: Merulo Washida Art Division Winners page [j-mediaarts.jp/awards](http://j-mediaarts.jp/awards/index?section_id=1&locale=ja) Reservation 1/20 (Tue) 17:00 Start (j-mediaarts.jp) Limited: 250 People [j-mediaarts.jp/](http://j-mediaarts.jp/)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2023/06/03 土曜日

    満月Super夜市

    Open: 14:00 | Start: 14:00 - 20:00

    入場無料 Free Entry
    開場 14:00 Open 〜 終了 20:00 Close
    主催 Presented by: Permaculture AWA, Kosmic Market, SuperDeluxe

  • 2023/06/10 土曜日

    SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.5坂田明 × Susana Santos Silva × Giovanni Di Domenico × 小暮香帆 × 中山晃子

    Open: 16:30 | Start: 18:00 - 19:00

    ヨーロッパと日本の注目アーテイストによる音楽・ダンス・Alive Paintingのコラボレーションを見逃しなく!ジャンルやメディアを超えるワールドクラスの即興パフォーマンスを是非体験してください。
    Join us for a very special performance of live music, dance, and Alive Painting! Awa Eye and Ear Control!

  • 2023/06/20 火曜日

    Permaculture Academy Japanパーマカルチャーデザイン・コース

    Start: 終日/All Day

    定員に達したため、お申込の受付を終了とさせていただきます
    2023年6月20日〜26日 と 2023年8月8日〜14日(合計12泊14⽇)
    パーマカルチャー・アカデミー・ジャパンのパーマカルチャーデザイン認定 (PDC) コースでは、 自分の暮らしの土台にある生態系とバランスのとれた持続可能な再生システムをデザインする方法についての情報、 アイデア, インスピレー ションに没頭することができます。豊かな暮らしをデザインするための観察力、​創造性とプロセスを身に付ける集中講座です。