Blueblut

2015/05/10 日曜日

BlueblutBlueblut

Open: 18:30:00 | Start: 19:00 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

Live:
Blueblut
る*しろう

出演者詳細:

Blueblut
![/sdlx/150510-Blueblut.jpg](/sdlx/150510-Blueblut.jpg)
「ポスト・パンクと実験的なサウンドをそのまま混ぜたような音と楽曲は、これまででいちばん効果的な”モーニング・コール”となり得るだろう」ブルーブルートはオーストリアを拠点として活動する女性テルミン奏者パメリア・スティックニー、英国のジャズ・ロック・バンドLED BIBで知られるマーク・ホルブ(dr)、ウィーンで活動するコンポーザー/ギタリストのクリス・ヤンカから構成される即興トリオ。ウィーンのアンダーグラウンド・シーンで互いに知り合いであった3人が2013年にPorgy&Bess clubで始めて共演したのをきっかけに結成され、ギターのクリス・ヤンカ所有のスタジオでのセッションによりファースト・アルバムである本作「ハーツ・ソー・ガッツ」リリースの運びとなった。ゴング~RIO系に至る”ひねくれ”アヴァン・ロックにキング・クリムゾンのプログレ感をまぶしインプロ要素をふんだんにちりばめた音楽と言った印象。そこにテルミンが絡む事でサイケにも通じるような特異な質感が加えられているところがミソ。多様なエフェクト処理を加えつつも常に”肉声”のように響くテルミンのサウンドは聞くものにある種の幻惑を与え、その肉声とのコラボレーションによる他に類を見ないようなサウンド展開。このアルバムは当初はセルフ・リリースであったにもかかわらずヨーロッパのラジオや有力なジャズ雑誌などに取り上げられ、オーストリアのみならずヨーロッパ各国でツアーも行なっており、アンダーグラウンドなグループとしては異例の反響のほどが窺い知れる。
メンバー:
パメリア・スティックニー (Pamelia Stickney)
テルミン、ヴォーカル、パーカッション
ウィーンを中心に活動する世界的なテルミンの達人の一人。ループ・ペダルを使った”therenin orchestra”と呼ばれる即興的ライブ演奏に象徴されるような、テルミンの常識を逸脱した奏法と音作りが最大の持ち味。またクラシックの楽曲のソリストとして呼ばれたり、ジャズのワーキング・ベースをテルミンで披露したりと卓越した技術の持ち主でもある。その実力はデヴィッド・バーン、ジョン・ゾーン、オノ・ヨーコをはじめグレイス・ジョ-ンズ、アーサー・ブライス、Bela Fleck&Flecktonesなど名立たるアーティストとの幅広い共演経験を見ても明らかである。ソロ・アルバム”Thinking Out Loud”(Tzadik)とSeb Rochfordとのデュオによる”ouch evil slow hop”をリリースしている。
クリス・ヤンカ (Chris Janka)
ギター、ヴォーカル、パーカッション
ウィーンで活動するギタリスト/コンポーザ-/エンジニア/プロデューサーで、BLUE BLUTにおける作曲、レコーディング両面での貢献度も高い。彼の手掛けたプロジェクトはLisa Kortschak、Romeo Bissuti & Gregor Mahnert(Tankris)、Gstavo Costa & Martin Philadelphy(Missing Dog Head)など多岐に渡る。Missing Dog Headのレコーディング時にGustavo CostaからPameliaを紹介されたのをきっかけに即興デュオが組まれ、それが最終的にBLUE BLUTの結成へとつながったらしい。音楽活動以外ではcorkscrew ballet、flying machineと言ったアート/サイエンス作品の公開も行なっている。
マーク・ホルブ (Mark Holub)
ドラムス、ヴォーカル、パーカッション
アメリカ出身でロンドンとウィーンを拠点に活動するジャズ・ドラマー。ジャズ・グループLed Bibのリーダーおよびコンポーザーとして知られており、このバンドで7枚のアルバムをリリースしている。2005年Peter Whittingham Jazz Awardでのグランプリ獲得をはじめアメリカ、カナダでのラジオ・チャート1位、さらにヨーロッパで有名なJazzwise、Jazz UKなどの雑誌の表紙を飾るなどかなり注目度の高いグループで、North Sea Jazz Festivalなどヨーロッパの主要なジャズ・フェスにも多数出演。オーネット・コールマンやファラオ・サンダースとも共演している。彼をPameliaに紹介したSeb RochfordとのMustard Pieでも活動する他、現代ダンス・カンパニーでの作演や大学でのワークショップ講演も行なっている。
[Blueblut Homepage](http://www.blueblut.net)

る*しろう
![/sdlx/150510.jpg](/sdlx/150510.jpg)
Miyako Kanazawa: piano, voice
Yoshiharu Izutsu: guitar, voice
Michiaki Suganuma: drums, voice
1994年、都withエレガントパンクを結成。 歌ものでジャンルはよくわからないが(多分変わったロック?)様々な形式で原宿ルイードを中心に活動。プログレ臭?を放ってた第四期の華やかなステージを最後にインスト化が始まった。 1999年、遂に都withエレガントパンク改め’る*しろう’を結成。ジャンルはよくわからないが、プログレくささが程よく混じったサウンドをお届けする素敵トリオ、この先もどういうジャンルに分類されるのか分らない有機体トリオです。お見知りおきを~!
[le silo](http://lesilo.sakura.ne.jp/index.html)

![/sdlx/150510-JP.JPG](/sdlx/150510-JP.JPG)

Live: Blueblut Le*Silo Artist Information: Blueblut ![/sdlx/150510-Blueblut.jpg](/sdlx/150510-Blueblut.jpg) Member: Pamelia Stickney (theremin, vocal, percussion) Chris Janka (guitar, vocal, percussion) Mark Holub (drums, vocal, percussion) A broken wind-up child’s toy, driving drums, theremin and distorted guitar crash together in this fun, madcap debut by three musical powerhouses. A collection of first-time-ever-played one-take tracks, improvs, and songs, the ‘Hurts So Gut’ LP is the work of Pamelia Stickney (theremin), Mark Holub (drums) and Chris Janka (guitar). Originally Blueblut formed for a one off concert at Porgy and Bess for the Vienna Room Service festival in 2013, but the Vienna based three liked what they played so much that they decided to continue. By the end of the year, powered by crates of beer, curries and sweets and with open access to Chris’s basement studio, a distinct sound and album had emerged. Floating somewhere between psych and avant-rock, Blueblut’s chameleon-like players make a myriad of musical colours. Stickney takes the role of ethereal ocean siren and walking jazz bassist, Janka of a thrash punk mathrocker and Holub seething at the back, builds and bubbles with grooves and rock energy tearing apart Blueblut’s emerging musical language and inventing new pathways. About the individuals in Blueblut: Pamelia Stickney is probably the most recognisable player of the theremin in the world today, being key in the instrument’s development she is the number one go-to theremin player. Alongside her own compositions and releases she has performed with the likes of Yoko Ono and David Byrne. Mark Holub is best known as the animated Anglo-American drummer and bandleader of London based and Mercury Prize nominated jazz-rock outfit Led Bib. Holub recently decamped from London to set up home in Vienna. Flying machine maker, sound engineer, guitarist and automata creator Chris Janka is a kind of Viennese Caractacus Potts figure with a basement studio to rival Peter Blake’s. He also recorded, engineered and mastered the record. [Blueblut Homepage](http://www.blueblut.net) Le*Silo ![/sdlx/150510.jpg](/sdlx/150510.jpg) Miyako Kanazawa: piano, voice Yoshiharu Izutsu: guitar, voice Michiaki Suganuma: drums, voice the stateless,out of common genre,technical and also eccentric Avant-Garde rock group was founded in Japan in1999,comprising Miyako Kanazawa (pf),Yoshiharu Izutsu (gt), Michiaki Suganuma (dr). Le Silo was originally formed as " Miyako with Elegant Punk" in 1994 after Elegant Punk lost the record contract with Warner Music Japan. Miyako with Elegant Punk has stagnated and while reorganizing it, changed the name to " Le Silo". Le Silo and Ferdinand Richard (ex-Etron Fou Leloublan) came across in Tokyo, and he invited Le Silo to " MIMI Festival" at Marseille, France in 2006. This was the first concert in Europe, and since that, toured Russia (2009), Czech (2010), France (Paris " Le Triton" ) and Germany (Wurzburg " Freak-show Festival" ) in 2012. In 2014, they will perform at R.I.O. Festival in France & Japan. Personalities and curiosities for music of each members are in complete harmony, and are striving to create dense challenging music. The music they play takes on prog-rock, jazz, chamber rock, heavy-metal, improvisational music, and sometimes ethnical. Le Silo is also considered to be one of the Japanese branch of R.I.O. (Rock In Opposition), due to connection with Ferdinand Richard and the music itself. nd sometimes ethnical. Le Silo is also considered to be one of the Japanese branch of R.I.O., due to connection with Ferdinand Richard and the music itself. ![/sdlx/150510-EN.JPG](/sdlx/150510-EN.JPG)

More great eventsこちらもどうですか

このカテゴリーにはまだないみたい / No events in this category