Tokyo Experimental Performance Archive 2015

2015/10/17 土曜日

Tokyo Experimental Performance Archive 2015Tokyo Experimental Performance Archive 2015

Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

Tokyo Experimental Performance Archive」は実験的なパフォーマンスにおける継承と創作のサイクルを促す、創造的アーカイブのプラットフォームを構築していくプロジェクトです。20世紀初頭に生まれ、身体行為表現、美術、音楽等の間で発展して来た実験的なパフォーマンスという表現領域、その蓄積された歴史的コンテクストを再構築し、次世代の創作活動に繋げていくことをミッションに掲げていきます。

プログラム説明
1.実験的なパフォーマンス・アートやコンテンポラリーダンスなどを六本木スーパデラックスで上演。
2.その模様を複数のカメラであらゆる方向から撮影する。
3.最終形態として配信された映像を編集し、新たな映像作品としてネット上にアーカイブし、公開する。
4.実験的なパフォーマンスのコンテクストを言語化、歴史的パースペクティブを新たにつくる。
この4段階を一つのプログラムとして行うことで、アーカイブであると同時により開かれた新しい劇場でもある新しいプラットフォームの構築を目指します。

[Tokyo Experimental Performance Archive ホームページ](http://t-epa.com/)

2015年10月17日 (土)
出演: 黒沢美香、川口隆夫

2015年12月26日 (土) 
出演: サンガツ、梅田哲也

2016年1月16日 (土)
出演: 宇治野宗輝、山川冬樹

ご予約受付中 → [Tokyo Experimental Performance Archive ホームページ](http://t-epa.com/)

出演者詳細:

黒沢美香
![/sdlx/151017-kurosawa.jpg](/sdlx/151017-kurosawa.jpg)
1957年横浜生まれ。5歳から舞踊家の両親(黒沢輝夫、下田栄子)のもとでモダンダンスを習う。1982〜85年NYに滞在。当時のNYにてダウンタウン・ダンスシーンをリードする振付家の作品を踊る一方、ジャドソン・グループの出来事を追いかける。85年帰国後は、多数でも1人でも「黒沢美香&ダンサーズ」と名乗り活動開始。87〜03年「船を眺める・・・」「偶然の果実」シリーズを主な柱として、国内・アジア・ヨーロッパ・アメリカのあちこちで舞踊家、音楽家、美術家、詩人たちと共同作業を行い、日常をモチーフとした作品や即興性をベースとしながらダンスを紡ぎだす作品等を小スペースや屋外等で公演活動を行う。99年黒沢美香遅蒔きのソロダンスデビューと称して「薔薇の人」シリーズを開始、これまでに17回の公演を行う。現在は、ソロダンス『薔薇の人』シリーズ、メンバーの年齢差40歳で活動する「黒沢美香&ダンサーズ」、踊る大学教授陣ユニット「ミカヅキ会議」を柱に活動する傍ら、社会・地域連携プログラムに参加。”風間るり子”“、“小石川道子”の別名でも踊る。舞踊コンクールで1位を5度受賞の他、新人賞、優秀賞、舞踊批評家協会賞、日本ダンスフォーラム賞、ニムラ舞踊賞などを受賞。日本のコンテンポラリーダンス界のゴッドマザーとも称されている。
[黒沢美香 Homepage](http://mikakurosawa.official.jp/)

川口隆夫
![/sdlx/151017-kawaguchi.jpg](/sdlx/151017-kawaguchi.jpg)
96年より「ダムタイプ」に参加。並行して00年よりソロ活動を開始。 特に03年以降は、伊東篤宏、山川冬樹、真鍋大度らとのコラボレーションでセリフ、テキスト、動き、行為、映像や美術を織り交ぜ、「ダンスでも演劇でもない、 まさにパフォーマンスとしか言いようのない(朝日新聞・石井達朗氏)」作品を発表。 また、08年からは「自分について語る」ソロパフォーマンスシリーズ『a perfect life』を継続。13年に「vol.6 沖縄から東京へ」を東京都写真美術館「第5回恵比寿映像祭」、15年には「vol.7 国境」をメキシコのティフアナで発表した。 そのほか、照明演出の藤本隆行(ダムタイプ)、ダンサーの白井剛とともに『true/本当のこと』(07〜11)、『Node/砂漠の老人』(13)、香港のディック・ウォン、映画監督今泉浩一とともに『Tri_K』(10〜12)など、コラボレーションも多い。 近年は『病める舞姫をテキストに — 2つのソロダンス』(12)、『大野一雄について』(13)など、舞踏についてのパフォーマンス作品で話題沸騰。特に後者は15年9月の韓国光州アジアン・アーツ・シアターのオープニングフェスティバルを始め、国内外ツアーが決まっている。

主催:一般社団法人日本パフォーマンス/アート研究所
企画協力・会場協力・運営協力:スーパー・デラックス
プロデューサー:小沢康夫(一般社団法人日本パフォーマンス/アート研究所)
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
![/sdlx/140718-LOGO02.jpg](/sdlx/140718-LOGO02.jpg)
![/sdlx/140718-LOGO.jpg](/sdlx/140718-LOGO.jpg)

Tokyo Experimental Performance Archive project [Tokyo Experimental Performance Archive Homepage](http://t-epa.com/) Oct 17 (Sat) featuring: Mika Kurosawa , Takao Kawaguchi Dec 26 (Sat) featuring: Sangatsu, Tetsuya Umeda Jan 16 (Sat) featuring: Muneteru Ujino, Fuyuki Yamakawa Reservation [CLICK! HERE](http://t-epa.com/) Artist information: Mika Kurosawa ![/sdlx/151017-kurosawa.jpg](/sdlx/151017-kurosawa.jpg) [Mika Kurosawa Homepage](http://mikakurosawa.official.jp/) Takao Kawaguchi ![/sdlx/151017-kawaguchi.jpg](/sdlx/151017-kawaguchi.jpg) Organized by: Japan Performance / Art Institute Support: SuperDeluxe Producer: Ozawa Yasuo (Japan Performance / Art Institute) Grant: Arts Council Tokyo ![/sdlx/140718-LOGO02.jpg](/sdlx/140718-LOGO02.jpg) ![/sdlx/140718-LOGO.jpg](/sdlx/140718-LOGO.jpg)

More great eventsこちらもどうですか

このカテゴリーにはまだないみたい / No events in this category