灰野・オルーク・アンバーチ

2015/11/11 水曜日

Haino + O'Rourke + Ambarchi灰野・オルーク・アンバーチ

Open: 19:00:00 | Start: 19:30 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

出演:
灰野敬二 + ジム・オルーク + オーレン・アンバーチ

ゲスト:
石橋英子ソロ

出演者詳細:

灰野敬二
![/sdlx/120130-haino.jpg](/sdlx/120130-haino.jpg)
1952年5月3日、千葉県市川市生まれ。幼少時川越市で育つ。1971年、エドガー・アラン・ポーの小説からくる「ロスト・アラーフ」に加入。ノイズ系ロック、フリージャズ、即興演奏のアーティストが集う吉祥寺ライブハウス「マイナー」にて即興演奏を始める。1975年よりソロのギタリストとして活動開始。1981年アメリカ公演、90年代、即興性演奏ゲーム形式「COBRA」発明者、ジョン・ゾーンと共演。どんなに激しく感じたとしても、灰野敬二の発する轟音と静寂とその間、全てにおいて何時も曇りがなくクリアで透き通っている。それは彼を敬愛するバンド、ソニック・ユースにも共通するものがあるかも知れない。魂の現れである故に必然と身体全身で表現されるパフォーマンスは唯一無二の有形物の暗号。それは音楽そのものとも呼べる。ロック、サイケデリック、ノイズミュージック、フリージャズ、フリーミュージック、全てのボーダーを超えて紡がれる魂の言葉、プリミティヴな即興性を持つ演奏は現代に生きる真の音楽家そのものの姿であるといえよう。

ジム・オルーク
![/sdlx/121204-jim02.jpg](/sdlx/121204-jim02.jpg)
1969年シカゴ生まれ。Derek Baileyの音楽と出会い、13才のジム少年はロンドンにBaileyを訪ねる。ギターの即興演奏に開眼し実験的要素の強い作品を発表、John Faheyの作品をプロデュースする一方でGastr Del SolやLoose Furなど地元シカゴのバンドやプロジェクトに参加、「シカゴ音響系」と呼ばれるカテゴリーを確立する。一方で、小杉武久と共に Merce Cunningham舞踏団の音楽を担当、Tony Conrad、Arnold Dreyblatt、Christian Wolffなどの作曲家との仕事で現代音楽とポストロックの橋渡しをする。1998年超現代的アメリカーナの系譜から『Bad Timing』、1999年、フォークやミニマル音楽などをミックスしたソロ・アルバム『Eureka』を発表、大きく注目される。1999年から2005年にかけてSonic Youthのメンバー、音楽監督として活動し、広範な支持を得る。2004年には、Wilcoの『A Ghost Is Born』のプロデューサーとしてグラミー賞を受賞、現代アメリカ音楽シーンを代表するクリエーターとして高く評価され、ヨーロッパでも数々のアーティストをプロデュースする。また、日本文化への造詣が深く、近年は東京に活動拠点を置く。日本でのプロデュース・ワークとしては、くるり、カヒミ・カリィ、石橋英子など多数。坂田明、大友良英、山本精一、ボアダムスなどとの共同作業や、武満徹作品『コロナ東京リアリゼーション』(2006)など現代音楽に至る多彩な作品をリリースしている。映像作家とのコラボレーションとしてWerner Herzog、Olivier Assayas、青山真治、若松考二などの監督作品のサウンドトラックを担当。ジム自身も映画監督として活動しており、彼の作品は、2004年と2006年にはホイットニー・ビエンナーレ、2005年にはロッテルダム映画祭で「重要作品」として上映されている。ソロとしての最近作『The Visitor』(2009)は『Bad Timing』の現代版と言える密室的ワンマン・アルバムの極致と言える。新しい「知」の探求者としてオルタナティヴ、ポストロック、エクスペリメンタル・ポップ、映画音楽、フリー・ミュージック、ジャズ、アメリカーナ、現代音楽など様々なジャンルの極北を切り開く越境的活動を行ない「現代東京カルチャー」の先導者となりつつある。

オーレン・アンバーチ
![/sdlx/120130-oren.jpg](/sdlx/120130-oren.jpg)
ギターやパーカッションを用いた実験音楽家で、1986年以来ライブパフォーマンスを行う。主にギターの可能性について焦点を当て、もはやそれとは分から ないような異質な抽象的領域へと楽器を再定義していく。オーストラリア最大の実験音楽の祭典である「What Is Music? フェスティバル」の共同ディレクターを務める。重量級絶望系ドローン・ノイズ・ユニットSUNN O))) にも参加するオーストラリアの鬼才。
[Homepage](http://www.orenambarchi.com/) / [myspace](http://www.myspace.com/45213783)

石橋英子
![/sdlx/Eiko-ishibashi.jpg](/sdlx/Eiko-ishibashi.jpg)
茂原市出身の音楽家。大学時代よりドラマーとして活動を開始し、いくつかのバンドで活動。映画音楽の制作をきっかけとして数年前よりソロとしての作品を作り始める。その後、2枚のソロアルバムをリリース。ピアノをメインとしながらドラム、フルート、ヴィブラフォン等も演奏するマルチ・プレイヤー。シンガー・ソングライターであり、セッション・プレイヤー、プロデューサーと、石橋英子の肩書きでジャンルやフィールドを越え、漂いながら活動中。最近では七尾旅人、Phew、タテタカコ、長谷川健一の作品に参加。
[Homepage](http://www.eikoishibashi.net/)

Photograph of Keiji Haino, Jim O’Rourke , Oren Ambarchi and Eiko Ishibashi taken by 松尾宇人

以前のリリース:

灰野敬二 + ジム・オルーク + オーレン・アンバーチ
ここに 与えられた この身体
全部 使い切ってやる という者の
お茶の 時間

![/sdlx/141027-hjo-ele.jpg](/sdlx/141027-hjo-ele.jpg)
録音:2013年3月17日スーパー・デラックス
(エレクトリックセット)
デザイン: Stephen O’Malley
写真: Ujin Matsuo, Lasse Marhaug
限定生産アナログレコード / CD
(C) 2014 Black Truffle Records / medama records

灰野敬二 + ジム・オルーク + オーレン・アンバーチ
ただ 美しく 溶けて しまいたいのに
まだまだ満ち足りて いないから
まだ見えていないはずの ものの ほうが 愛おしく 思えてしまう

![/sdlx/141027-hjo-aco.jpg](/sdlx/141027-hjo-aco.jpg)
録音:2013年3月17日スーパー・デラックス
(アコースティックセット)
デザイン: Stephen O’Malley
写真: Ujin Matsuo, Lasse Marhaug
限定生産アナログレコード / CD
(C) 2014 Black Truffle Records / medama records

灰野敬二 + ジム・オルーク + オーレン・アンバーチ
まだ 温かい内の この今に 全ての謎を 注ぎ込んでしまおう
![/sdlx/DISC01.jpg](/sdlx/DISC01.jpg)
録音:2012年1月30日スーパー・デラックス
デザイン: Stephen O’Malley
写真: Ujin Matsuo, Shunichiro Okada
限定生産アナログレコード / CD
(C) 2013 Black Truffle Records / medama records

灰野敬二 + ジム・オルーク + オーレン・アンバーチ
いみくずし
![/sdlx/130317-IMIKUZUSHI-jacket.jpg](/sdlx/130317-IMIKUZUSHI-jacket.jpg)
録音:2011年1月6日スーパー・デラックス
デザイン: Stephen O’Malley
写真: Ujin Matsuo, Shunichiro Okada
限定生産2枚組見開きアナログレコード / CD
(C) 2012 Black Truffle Records / medama records
 
灰野敬二 + ジム・オルーク + オーレン・アンバーチ
またたくまに
すべてが  ひとつに  なる
だから  主語は  いらない
![/sdlx/hjo-BT05-250.jpg](/sdlx/hjo-BT05-250.jpg)
録音:2010年1月24日スーパー・デラックス
限定生産2枚組見開きアナログレコード

オーレン・アンバーチ + ジム・オルーク + 灰野敬二
TIMA FORMOSA
![/sdlx/hjo-bt04-250.jpg](/sdlx/hjo-bt04-250.jpg)
録音:2009年1月現代美術センター・CCA北九州
コンパクトディスク
(C) 2010 Black Truffle Records

協力:
![/sdlx/151110.png](/sdlx/151110.png)

関連イベント
2015年11月4日(水)
Phew
ジム・オルーク
オーレン・アンバーチ

開場 18:45 / 開演 19:00
入場料: 2000円
場所:北九州芸術劇 場小劇場(リバーウォーク北九州6階)
[CCA北九州](http://cca-kitakyushu.org/)

Live: Keiji Haino + Jim O'Rourke + Oren Ambarchi Guest: Eiko Ishibashi solo Artist infomation: Keiji Haino ![/sdlx/120130-haino.jpg](/sdlx/120130-haino.jpg) Jim O'Rourke ![/sdlx/121204-jim02.jpg](/sdlx/121204-jim02.jpg) Born 1969 in Chicago. O’Rourke encountered the music of Derek Bailey as youngster and began visiting him in London at the age of 13. Eyes opened to the power of improvisational guitar, he released several of his own highly experimental works and has worked closely with John Fahey and Loren Mazzacane Connors. During his long association with the Chicago experimental and improv scene O’Rourke participated in several bands and projects including Gastr Del Sol and Loose Fur. His work with Takehisa Kosugi music director of the Merce Cunningham Dance Company as well as Tony Conrad, Arnold Dreyblatt, Christian Wolff and others built bridges between contemporary and popular music. O’Rourke’s release of landmark albums Bad Timing and Happy Days in 1997 and Eureka in 1999 garnered much attention. From 1999 to 2005 he was a member of Sonic Youth, playing bass, guitar and synthesizer as well as recording and mixing the band. In 2004 he won a Grammy Award for his production of Wilco’s A Ghost is Born. O’Rourke has also earned a loyal following for his participation in numerous albums by various artists around the world. He has a deep knowledge of Japanese culture and currently lives in Tokyo. Some of his many production credits in Japan include Quruli, Kahimi Karie, and Eiko Ishibashi. He also continues to be a consummate collaborator, working with Akira Sakata, Merzbow, Yoshihide Otomo, Seiichi Yamamoto, Boredoms and others. His recordings of Toru Takemitsu’s Corona for pianists Tokyo Realization was awarded the Agency for Cultural Affairs Arts Festival Award for Excellence in 2006. He has also scored films by Werner Herzog, Olivier Assayas, Shinji Aoyama, Koji Wakamatsu and others. His own short films have been part of the 2004 and 2006 Whitney Biennial and the 2005 Rotterdam Film Festival. O'Rourke is a diverse and powerful artist. Always searching, his borderless activity goes beyond the common labels Alternative, Post-rock, Experimental-pop, Film music, Free music, Jazz, Americana, Contemporary music and continues to defly classification. Oren Ambarchi ![/sdlx/120130-oren.jpg](/sdlx/120130-oren.jpg) Oren Ambarchi's works are hesitant and tense extended songforms located in the cracks between several schools: modern electronics and processing; laminal improvisation and minimalism; hushed, pensive songwriting; the deceptive simplicity and temporal suspensions of composers such as Morton Feldman and Alvin Lucier; and the physicality of rock music, slowed down and stripped back to its bare bones, abstracted and replaced with pure signal. Ambarchi has performed and recorded with a diverse array of artists such as Fennesz, Otomo Yoshihide, Pimmon, Keiji Haino, John Zorn, Rizili, Voice Crack, Jim O'Rourke, Keith Rowe, Phill Niblock, Dave Grohl, Gunter Muller, Evan Parker, z'ev, Toshimaru Nakamura, Peter Rehberg, Merzbow and many more. Since 2004 Ambarchi has worked with American avant metal outfit Sunn 0))) contributing to many of their releases and side-projects including their Black One album from 2005 and the recent Monoliths & Dimensions release. For 10 years together with Robbie Avenaim, Ambarchi was the co-organiser of the What Is Music? festival, Australia’s premier annual showcase of local and international experimental music. The festival hosted over 200 local and international performers. Ambarchi now curates the Maximum Arousal series at The Toff In Town in Melbourne and has recently co-produced an Australian television series on experimental music called Subsonics. Ambarchi recently co-curated the sound program for the 2008 Yokohama Triennale. [Homepage](http://www.orenambarchi.com/) / [MySpace](http://www.myspace.com/45213783) Photograph of Keiji Haino, Jim O'Rourke and Oren Ambarchi taken by Ujin Matsuo Eiko Ishibashi ![/sdlx/Eiko-ishibashi.jpg](/sdlx/Eiko-ishibashi.jpg) [Homepage](http://www.eikoishibashi.net/) Previous releases: Keiji Haino + Jim O'Rourke + Oren Ambarchi tea time for those determined to completely exhaust every bit of this body they’ve been given ![/sdlx/141027-hjo-ele.jpg](/sdlx/141027-hjo-ele.jpg) Recorded live at SuperDeluxe Mar 17, 2013 (Electric set) Limited edition LP / CD Design: Stephen O'Malley Photography: Ujin Matsuo, Lasse Marhaug (C) 2014 Black Truffle Records / medama records Keiji Haino + Jim O'Rourke + Oren Ambarchi Only Wanting to melt Beautifully away is it a lack Of contentment that stirs affection For those Things Said to be as of yet unseen ![/sdlx/141027-hjo-aco.jpg](/sdlx/141027-hjo-aco.jpg) Recorded live at SuperDeluxe Mar 17, 2013 (Acoustic set) Limited edition LP / CD Design: Stephen O'Malley Photography: Ujin Matsuo, Lasse Marhaug (C) 2014 Black Truffle Records / medama records Keiji Haino + Jim O'Rourke + Oren Ambarchi now while it's still warm let us pour in all the mystery ![/sdlx/DISC01.jpg](/sdlx/DISC01.jpg) Recorded live at SuperDeluxe Jan 30, 2012 Limited edition LP / CD Design: Stephen O'Malley Photography: Ujin Matsuo, Shunichiro Okada (C) 2013 Black Truffle Records / medama records Keiji Haino + Jim O'Rourke + Oren Ambarchi Imikuzushi ![/sdlx/130317-IMIKUZUSHI-jacket.jpg](/sdlx/130317-IMIKUZUSHI-jacket.jpg) Recorded live at SuperDeluxe Jan 6, 2011 Limited edition Double LP in stunning gatefold sleeve / CD Design: Stephen O'Malley Photography: Ujin Matsuo, Shunichiro Okada (C) 2012 Black Truffle Records / medama records The yearly summit of Keiji Haino, Jim O’Rourke and Oren Ambarchi continues with IMIKUZUSHI, which finds the group extending the power-trio strategies of last year’s highly praised ‘in a flash everything comes together as one there is no need for a subject’ (BT05) and bringing to them a newly sustained intensity. For this performance, Haino limits himself to electric guitar and vocals, forming complex networks of slashing rhythm work, noise squall and chromatic shredding, moving at times to near-silent passages of howled vocals and isolated, hanging guitar strums. The tendency towards driving free-rock which surfaced on moments of the trio’s last release is cemented here, with O’Rourke’s fuzzed-out, non-linear bass riffing moving the music into almost garage-rock areas, combining with Ambarchi’s drums to form a bedrock of hypnotic, metronomic pounding which transforms itself effortlessly into passages of flowing free-time. Like all of Haino’s best work, the trio transcends any ‘rock’ genre exercise to enter a non-idiomatic zone of ritual intensity, creating a music formed purely out of instrumental and group-mind possibility. Presented as four unedited excerpts salvaged from an epic show that lasted well over three hours, the sometimes raw nature of the recording only add to its directness and harshly emotive quality. (Francis Plagne, Melbourne, Nov, 2011)     Keiji Haino + Jim O'Rourke + Oren Ambarchi in a flash everything comes together as one there is no need for a subject ![/sdlx/hjo-BT05-250.jpg](/sdlx/hjo-BT05-250.jpg) Recorded live at SuperDeluxe Jan 24, 2010 Limited edition Double LP in stunning gatefold sleeve (C) 2011 Black Truffle Records / medama records     Oren Ambarchi + Jim O'Rourke + Keiji Haino TIMA FORMOSA ![/sdlx/hjo-bt04-250.jpg](/sdlx/hjo-bt04-250.jpg) Recorded live at CCA Center for Contemporary Art, Kitakyushu Jan, 2009 Compact Disc (C) 2010 Black Truffle Records Special Thanks: ![/sdlx/151110.png](/sdlx/151110.png) Related events Wednesday November 4, 2015 Phew Jim O'Rourke Oren Ambarchi Open 6:45pm / Start 7pm Entry: 2000yen Place: Playhouse, Kitakyushu Performing Arts Center (River Walk 6F) Prior booking is essential [CCA KITAKYUSHU](http://cca-kitakyushu.org/)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2024/11/30 土曜日

    JOLT, SuperDeluxe, and Test Tone present:Silver Mouth《in 横浜 Yokohama》JOLT Arts

    Open: 18:00 | Start: 19:00 - 20:00

    青木涼子とジェイムス・ハリックが贈る、不気味でゴシックな2声とシンセの物語
    世界初演・YPAMフリンジ2024参加公演
    An eerie gothic tale for 2 voices and synthesizers performed by dynamic vocalists Ryoko Aoki and James Hullick.
    World Premier. A YPAM Fringe 2024 program

  • 2024/12/01 日曜日

    JOLT, SuperDeluxe, and Test Tone present:The Reimagined Larynx《in 横浜 Yokohama》JOLT Arts

    Open: 16:00 | Start: 17:00 - 18:00

    文化的な声の表現を融合し、弦楽四重奏とアートの3作品が21世紀の新たな声を創造
    世界初演・YPAMフリンジ2024参加公演
    3 works for string quartet and an art installation that blend cultural vocal expression to create a 21st Century voice.
    World Premier. A YPAM Fringe 2024 program