2016/02/04 木曜日木曜日
Lounge talk & live performance vol.2ラウンジトーク&ライブパフォーマンス vol.2「新たな語りへの挑戦~深化する映像・アニメーション~」
Open: 18:30:00 | Start: 19:00 - 23:59
カテゴリーはないようです
- Export:
- iCal
予約する/Reserve
ラウンジトーク&ライブパフォーマンス vol.2は、コンテストの部門を超えて、アート映像、アニメーション、ミュージックビデオなどの作家が集合します。 第1部では、アート部門優秀賞『Gill & Gill』『Wutbürger』審査委員会推薦作品『Voyage de Hokusai (北斎の旅)』を、第2部ではアニメーション部門大賞『Rhizome』優秀賞『Yùl and the Snake』そしてエンターテインメント部門新人賞『group_inou 「EYE」』を上映し、審査委員らとともに、制作や表現について、トークを行います。作家による自作の説明が聞ける貴重な機会です。
第1部
出演:
Louis-Jack HORTON-STEPHENS(アート部門優秀賞『Gill & Gill』)
KASUGA (Andreas LUTZ / Christoph GRÜNBERGER)(アート部門優秀賞『Wutbürger』)
しりあがり寿(アート部門審査委員会推薦作品『Voyage de Hokusai』)
モデレーター:
石田 尚志(アート部門審査委員/画家/映像作家/多摩美術大学准教授)
小出 正志(アニメーション部門審査委員/アニメーション研究者/東京造形大学教授)
他
第2部
出演:
Gabriel HAREL(アニメーション部門優秀賞『Yùl and the Snake』)
橋本 麦/ノガミ カツキ(エンターテインメント部門新人賞『group_inou「EYE」』)
Boris LABBÉ(アニメーション部門大賞『Rhizome』)
モデレーター:
石田 尚志(アート部門審査委員/画家/映像作家/多摩美術大学准教授)
小出 正志(アニメーション部門審査委員/アニメーション研究者/東京造形大学教授)
他
ご予約は [こちら](http://festival.j-mediaarts.jp/event/648)
通訳:一部、日英逐次通訳あり。
定員:250名(定員に達し次第受付を終了させていただきます)
※プログラムの構成および内容は変更になる場合がございます。
More great eventsこちらもどうですか
-
2025/05/10 土曜日土曜日
山下洋輔、アンドモア!Day 1:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 15:00 | Start: 16:00 - 20:20
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:山下洋輔(ソロピアノ)、工藤丈輝(ダンス)、ジョン・ディケマン(サックス)、ニコラス・フィールド(パーカッション)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、ヨアン・モロー(トーク)、本間・フィル・キャッシュマン(トーク)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、ローラン・ヴァルデス(映像)、Misola(映像)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times. -
2025/05/11 日曜日日曜日
FDFトリオ、アンドモア!Day 2:Konnekt @ SupernaturalDeluxe Vol.1
Open: 14:00 | Start: 15:15 - 19:00
音楽、ダンス、マルチチャンネルサウンド、VJ、ヨガ、トーク、グランドピアノ、美味しいごはんと素敵な時間——さまざまな体験が交差する2日間。出演:FDF Trio(ニコラス・フィールド[ドラム]、ジョン・ディケマン[サックス]、トーマス・フローリン[ピアノ])、工藤丈輝(ダンス)、キャル・ライアル(サウンドインスタレーション)、楠瀬亮(サックス)、クベック雅子(ダンス)、Misola(映像)、ローラン・ヴァルデス(映像)、ジェイミー・リー・リード(ヨガ)、ヨアン・モロー(トーク)、ほか
Two days of music, dance, multichannel sound, live visuals, yoga, talks, a grand piano, good food and good times.