サイエンスカフェ「折りたたみの科学」

2017/01/17 火曜日

Science cafe "Science of folding"サイエンスカフェ「折りたたみの科学」

Open: 18:00:00 | Start: 18:30 - 23:59

SuperDeluxe

カテゴリーはないようです

予約する/Reserve

サイエンスカフェ「折りたたみの科学」
■ 概要:
長さ2メートルDNAが折りたたまれ、わずか1ミクロンの細胞に格納される。一枚の平面が折りたたまれ、立体の造形が現れる。日本美術の案内人・橋本麻里が、気鋭の生物学者と計算機科学者に聞く「折りたたみ」の世界。次元を飛び越える折りたたみの科学と美学に迫ります。
※サイエンスカフェとは:
研究者などの科学の専門家と一般の人々が、講演という形式ではなく、コーヒーを飲みながら気軽な雰囲気の中で科学について語り合う場です。

■ 対象:
専門知識は必要ありません。おおむね大学生以上が対象ですが、高校生以下でも保護同伴であればOKです。

■ 司会・進行:
橋本麻里(はしもと・まり)
日本美術を主な領域とするライター、エディター。公益財団法人永青文庫副館長。新聞、雑誌への寄稿のほか、TVの美術番組などでも解説を担当。『京都で日本美術をみる』(集英社クリエイティブ)ほか著書多数。

■ 講演者:
三谷純(筑波大学)
筑波大学システム情報系 教授。1975年 静岡県生まれ。2004年、 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。 理化学研究所研究員を経て2005年より筑波大学に勤務。主な研究テーマは形状モデリング、計算幾何学、計算折紙、デジタルファブリケーションなど。日本折紙学会評議員、日本図学会、情報処理学会など正会員。主な著書に「ふしぎな 球体・立体折紙(二見書房)」「立体折り紙アート(日本評論社)」などがある。

平野達也(理化学研究所)
(京都大学理学研究科博士過程終了。カリフォルニア大学サンフランシスコ校を経て、コールドスプリングハーバー研究所で独立。2003年、同教授。2007年より理化学研究所主任研究員。この間、一貫して染色体の折りたたみのメカニズムを研究し、その要として働くタンパク質「コンデンシン」を発見。)

■ 事前に参加登録が必要になります。
下記のURLからご登録をお願いいたします。
※先着順(定員を超えた場合は先着順とさせて頂きます。)
[事前登録](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeHrZdRtG2sSzfwFjweR3w7mIeBjQy5Px8d5R9T7mP-_n6cbw/viewform?c=0&w=1)

イベントページ: [www.chromosomeos.com/news/490](http://www.chromosomeos.com/news/490)

Moderator: Mari Hashimoto Guest: Jun Miyake (University of Tsukuba) Tatsuya Hirano (RIKEN) ■ Reservation: [Here](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeHrZdRtG2sSzfwFjweR3w7mIeBjQy5Px8d5R9T7mP-_n6cbw/viewform?c=0&w=1) Event Page: [www.chromosomeos.com/news/490](http://www.chromosomeos.com/news/490)

More great eventsこちらもどうですか

  • 2025/11/08 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with Sapphire Slows, Chris SSG

    Open: 11:00 | Start: 13:00 - 20:00

    「流転」会期初日には、空間の流れに寄り添うように、Sapphire SlowsとChris SSGによるロングセットのアンビエントDJパフォーマンスを体験いただけます。
    チケット:Advance ¥2,000 / Door ¥2,500 / U20 ¥1,000

  • 2025/11/09 日曜日

    Ruten (Transience)「流転」

    Open: 11:00 | Start: 11:00 - 18:00

    SupernaturalDeluxeでの初となる展覧会は、日々の中で無意識に過ぎ去る“時間の流れ”を、感覚を通じて静かに見つめ直すためのインスタレーション。敷地内に佇む火入れ蔵の闇に浮かぶのは、Shinobu Hashimoto のキネティック・モビール。重力に揺れ続けるその姿に呼応するように、VJ Wasabi のプログラムによる光と音が響き、絶え間なく移ろいます。その一つひとつの揺らぎが、観る人の記憶や感情と結びつき、言葉では語れない体験を静かに刻んでいきます。
    *日曜日〜金曜日はインスタレーション展示とモビール販売のみの公開となりますが、展示空間は時間とともに変化していきます。初日から少しずつ敷地内の装飾を施し、最終日に向けて雰囲気がどんどん深まっていきます。
    料金:¥500(お茶付き)Admission: ¥500 (includes one cup of tea)

  • 2025/11/15 土曜日

    Ruten (Transience)「流転」with 角銅真実 Manami Kakudo

    Open: 11:00 | Start: 15:30 - 20:00

    「流転」最終日のクロージングイベントでは、角銅真美による優しい音を体験できます。昼間は屋外で(天候が許せば)、日没後は火入蔵ホールの主要展示に囲まれた室内で。彼女の繊細で自由な表現は、音と沈黙が溶け合う未知の瞬間へと導きます。
    チケット:Advance ¥3,500 / Door ¥4,000 / U20 ¥1,500